とりあえず、何しよう?~人生後半の備忘録~

残りの人生。何ができるのか?
やり残したこと。
やってみたいこと。
思ったこと。などなど。

教習14時限目。~第2段階の4回目~

2021-11-03 23:23:00 | 日記
11月3日。16時50分。
14時限目が始まった。

今日は2枠取れたので、続きである。

教官からは、卒検の2コースを回っててくださいと。
回避というのをやるらしいのだが。
声かけしますとのこと。

日が暮れるのも早くなって。
もう、暗くなり始めた。

照明がついた。

でクルクル。
卒検の2コースは、クランクが逆になっているので少し不安だったのだが。
ヨタヨタも少しヨタヨタくらいになってきた。
目線をどこにおけばいいのかもなんとなくわかってきた。

クルクルしていたら。
急制動に入るところで教官が手招き。
そこで、回避について説明を受けた。
これは、課題ではないので。
体験で、ゲーム感覚でいいとのこと。
少し安心。

スタートして。急制動のコーンの位置で。
教官が赤か白の旗をあげるとのこと。
赤なら左側、白なら右側に教官をよけて隣に止まればいいらしい。

「絶対にひかないでください。笑」
と言われた。
今までにひいてしまった人がいたのか?

教官の合図でスタート。

コーンの位置まで向かう。

赤の旗が上がった。
左側によけて止まる。

「これだけです。大丈夫ですね。」
残りの時間は卒検の2コースを周ってください。
とのことで、クルクル。

孤独なクルクルも大分、慣れてきた。

そんなこんなで教習は終了。

相変わらず、1本橋、急制動は課題を残した。

次の予定はシュミレーション。
そして、次は白ゼッケンをつけるらしい。

さてさて。
この先、どーなることやら。

次回は、11月7日。日曜日。


教習13時限目。~第2段階の3回目~

2021-11-03 22:22:00 | 日記
11月3日。15時40分。
13時限目が始まった。
今日の教官は、1、2時限目を教えてくれた。
爽やか教官。

緑ゼッケンは、卒検2コースを覚えること。

前回と同じく、ついていくことに。

2コース目は、ちょっと複雑だった。
今回も2周ついていく。

発着所に着いて。
覚えたか、確認。
なんとか、覚えたことを伝えると。
また、いつものクルクルの開始だ。

今回は、少し姿勢を気にして。
ステップに力を入れて。
気持ち前傾にして、乗ってみた。

今まで、腰に力を入れていたせいか。
自分の姿勢は背中がピンとしていた気がする。

教官の後をついて行っている時、教官の背中は気持ち猫背だったような。

教習前に見ていたときも、上手に乗ってるなぁ。と思った人は少し猫背だった感じがしてたので。

自分もそれを真似てみた。

劇的に変わった?感じもなく。
気のせいか?と思ったが。

とりあえず、やってみようと。
今回の教習はそんな事を考える余裕もでてきた。

で、課題の方だけど。

やっぱり、1本橋は成功率が悪い。
以前と比べると、スタートのスピードも出せてるのだけどなぁ。

あと、急制動。
コッチも40キロまで、少し足らんし。
ブレーキのタイミングは、大分できてら感じなのだけど、3速に入れるタイミングがわるいと。
一旦、スピードも落ちちゃうし。
この辺りは、直さないとかな。

自分なりに。
問題点は、見つけられたので。

次に期待。

そんなこんなで、13時限目が終わった。

暑さで、シャツはビッショり。
11月とは思えん。

最後に教官に挨拶をしたとき。

どうですか?何か不安がありますか?
と聞かれたので。

1本橋と急制動について、話をしたら。

大丈夫です。
残りの時間、できるだけ数をこなして。
自分を、信じてやりましょう。
絶対、できる!と。笑

ティモンディのやればできる!

みたいな、根性論?!

でも、励ましてもらえたことは嬉しかった。

少しづつ。
成功率を上げていこう。



教習13時限目が始まる前。

2021-11-03 19:19:00 | 日記
11月3日。祝日。物凄くいい天気。
秋晴れで、絶好の行楽日和。
紅葉も見頃だろうなぁ。
山に行きたいが。
どーせ、こんな日は、渋滞だらけだよ。
と変な理屈をつけて納得して。

のんびり、午前を過ごす。
今まで、買ったバイク雑誌を読んだり。
YouTubeでバイク動画をみたりして、過ごした。

そんなこんなで。
時間がきたので、家をでる。

15時40分。開始だけど。
休日だから、渋滞かも?とおもって早く出た。

全然、渋滞じゃなく。笑

開始、50分も前についてしまった。
まあ、イメトレでもしながら、待つことにした。

コーヒーを飲みながら、他の方の教習を見る。

なかなか、他の教習生をじっくりみることもないので、これはこれでためになった。

というのは。

やっぱり、大型免許取得の方は、上手くみえる。
姿勢とかはとくに。

気になったので。
クランクや一本橋をみてみると。
成功する人、失敗する人。
なんとなく、わかった気がした。

クランクは進入確度、速度、目線。
それらは、わかるので。
成功する人、失敗する人の違いがわかった。

一本橋は、スタートでなんとなく、わかる。
発進のスピード、姿勢。

自分もこんな感じでみられてるのかな?と。

人の振り見て、我が振りなおせ。

よくできてる人をまねる。

ゴルフのスィングも真似てたし。

バイクの姿勢も真似てみるか?

クラッチやら、アクセルやら、ブレーキやら。
精一杯だったけど。
少し、余裕もできた感じはあるし。

もう少し、頭を使ってみよう。