とりあえず、何しよう?~人生後半の備忘録~

残りの人生。何ができるのか?
やり残したこと。
やってみたいこと。
思ったこと。などなど。

バイク選び。その1。

2021-11-23 23:23:00 | 日記
初めてのバイクは何にするか?
ここ数日、寝ても覚めてもバイクのことを考える。

最初のイメージでは。
カッコイイとか、楽しそうとか、乗りやすそう。
そんなイメージでどんなバイクがいいか。
漠然と考えていた。

土日にバイクを探しに出かけて。
スタッフの人と色んなバイクを見てみたわけだけど。

バイクはどれもカッコイイ。
エンジンが見えるところにあって、運転の時のポジションなども、バイクの種類、目的の為に理にかなうよう、メーカーの努力で開発しているのがわかった。

そこで、バイクの最終決定にあたり、加えたい項目がある。

今後、無くなるかもしれない、エンジンについて。

自分の思いではあるが、日本のメーカーは素晴らしいと思っている。

必ず、バイクファンがいる以上。
形は変わるかもしれないが、ファンに対しての答えを出してくると信じている。

ただ、どうしても、減っていく、なくなってしまうというのはあると考える。

今しか乗れない、エンジン。
そのエンジンを積んだバイク。
それを選考基準に入れてみたいと思った。

それでも、バイクはトータルバランスだろうし。
エンジンだけ、よくてもいいというわけではないだろうから。

それでも、悩むところ。

生産中止になってしまったバイク。

今後、乗れなくなるバイクもあるだろう。

悩みは、益々増えた。笑

それも、楽しみながら、限られた時間で選びたい。

バイクで行きたいところ。~毛無峠~

2021-11-23 22:22:00 | 日記
バイクで行きたいところ。シリーズ。
勝手にシリーズ化してみた。笑

そこは....

群馬県と長野県の県境にある。
いわゆる秘境。

自分はこの辺りの山が大好きで、月に1、2回は通っている。
と言っても、冬場はほぼ無理なので、年に10回行ければいいくらい。
毛無峠の駐車場から見るこの景色が大好き。
この写真では見えないけど。
小串硫黄鉱山跡というのがずっと先にある。
ネット検索すると、沢山でてくるので、有名なところ。
硫黄鉱山跡らしく、こんな感じで残っている。

近くには万座温泉、草津温泉もある。

ただ、行く道が、大変なので、バイクで行くには、きちんと乗れるようにならないと。

だから、ここは最後の目標かな。
ここに行けるように。

きちんと、運転できるようになりたい。

SMBC 日本シリーズ 2021

2021-11-23 20:40:00 | 日記
今年の日本シリーズ。

贔屓のチームではなかったので、流して見ようかと思っていたのだが...

近年、稀に見る面白さなのではないか?

逆転、僅差、接戦。

最後は、どっちが優勝するかはわからんけど。

面白い試合なら、最終戦まで見たい!

両チームのファンは痺れるだろうなぁ。