続・くさかんむりは六画

つらつらと記すモノなり

英語のお話し

2025-02-12 06:03:21 | 日記
数日前、曇り止めを買いにきた英語圏の旅行客さんから「この曇り止めは液体ですか?ジェルタイプですか?」みたいな質問をされたときに……
「アンタイフォグ」→「曇り止め」と理解するまでに2秒くらい時間を要し
「リクイッド」→「液体」と理解するまで3秒くらい時間を要しましてf(^_^;

※今までの英語話者はみんな「エンティフォグ」って言ってたから「アンタイフォグ」→「エンティフォグ」→「曇り止め」に行き着くまで数秒かかっちゃった😅 翻訳アプリは「アンティ」って言ってた。

※※「liquid」は「リキッド」だと信じて疑ったことなかった😂 翻訳アプリも「リクイッド」って言ってたから単純に自分の英語力不足。

高校~大学時代にもう少し英語の勉強しとけば良かったなぁとも思うし、この年齢からでもいろいろ勉強できることがあって人生楽しいなぁとも思った出来事でした(^o^)

結局弊社では今シーズン、ジェルタイプの曇り止め仕入れなかったので、旅行客さんは何も買わずにお帰りになりました(笑) これは仕方ないね(^o^;)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シリコンスチーマー | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事