社会人としての基本は、挨拶だと思ってる。
いい大人になって挨拶が出来ない・・・といより、しない人は
信用できないと思ってるし、あまり関わりたくない。
大人なんだもの、嫌いな人でもしなくちゃw
必要最低限のマナーだよ。
朝、やる気を出して元気に出社して
「おはようございま~す♪」って大きな声張り上げて挨拶しても、
「ぁ~おはよ。」これが上司の挨拶かな?ちょっとついていけない。
「ぉはようございます・・・」いくら嫌いな人であってもこれはないやろ?
「・・・」ちらっとこちらを見ながら、話をしてるふりをする人。
気がついたら、挨拶してよ。
「・ 」ちょっと離れてるし、他の人がしたからしてもしなくてもわからないだろう?って思ってる人。
遠くでもはっきり挨拶してないのはわかるよ。
自分的に、一日は挨拶から始まって、自分が接するものすべてに
挨拶するくらいの気持ちで頑張りたいと思ってます。
いい大人になって挨拶が出来ない・・・といより、しない人は
信用できないと思ってるし、あまり関わりたくない。
大人なんだもの、嫌いな人でもしなくちゃw
必要最低限のマナーだよ。
朝、やる気を出して元気に出社して
「おはようございま~す♪」って大きな声張り上げて挨拶しても、
「ぁ~おはよ。」これが上司の挨拶かな?ちょっとついていけない。
「ぉはようございます・・・」いくら嫌いな人であってもこれはないやろ?
「・・・」ちらっとこちらを見ながら、話をしてるふりをする人。
気がついたら、挨拶してよ。
「・ 」ちょっと離れてるし、他の人がしたからしてもしなくてもわからないだろう?って思ってる人。
遠くでもはっきり挨拶してないのはわかるよ。
自分的に、一日は挨拶から始まって、自分が接するものすべてに
挨拶するくらいの気持ちで頑張りたいと思ってます。