いつか親を超える日が来るけど、それは人それぞれで違うかもしれない。
ずーっと家で暮らして来た人と、大学、就職して家を出た人とでは明らかに違うと思う。
我が子には、親元を離れて自立の生活を望んだ。
自分自身、大学進学の進路を選び曲がりなりにも独りの生活が親離れのキッカケであり、自立できたような気がするから。
それには、やはり親の援助があり、見守っててくれた愛情を見過ごすことはできません。
母には感謝してます。
ずーっと家で暮らして来た人と、大学、就職して家を出た人とでは明らかに違うと思う。
我が子には、親元を離れて自立の生活を望んだ。
自分自身、大学進学の進路を選び曲がりなりにも独りの生活が親離れのキッカケであり、自立できたような気がするから。
それには、やはり親の援助があり、見守っててくれた愛情を見過ごすことはできません。
母には感謝してます。
