ケンサクの喜怒哀楽ノート

心の四季、喜怒哀楽。日常の出来事を、徒然なるままに一言二言つぶやいて書き留める。

ランチ

2011-04-11 07:41:56 | Weblog
「今日のお昼奢ろうか?」
「うん、奢って♪」
「どこ行こう?」
「前から気になってるところあるんだけど。中華バイキング。」
「リズムに載ってるんだけど、日曜日やってるのかな?
 しかも場所しかわからないし、金額はいくらなんやろ?」
「ま、行ってみようか?」

「のぼりたくさん立ってるここやわ。ランチバイキング1200円だって。
 中広いんかな?」

『麗華』
和歌山県岩出市にあるお店で、外見から想像できないっちょっとおしゃれなお店。
ファミリーっていうより、夫婦やアベックで来てもいいかも。
料理は少なめに盛ってあり、随時補充してくれてる。
だから、上品な感じを受ける。
味は美味しい。
席は一階席と2階席もあり。
トイレも綺麗で、お店の雰囲気に合ったモダンな感じである。
ここはお薦めの一店に入りそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あげまん

2011-04-07 08:03:37 | Weblog
「会社の人、不幸な人が多いよ。」
「お父さんは幸せでしょ?」
「俺は幸せだよ。貧乏で出世もしてないけど、全てが満たされてるっていう感じで。」
「それは私のおかげだと思うよ。前にテレビを見てた時に
 『あげまんの手相』ってやってたんだけど、私の手相そのものだったもの。(笑う)」

確かに結婚してからは運気が変わったような気がする。
でも、それは女房が『あげまん』だからだとは思ってなかった。
ただ単に、
〇血液型の違いによる考え方の前向きな影響
〇家族を持ったことでケンサク自身の自覚
位にしか思ってなかった。

ネットで調べたら『あげまんの定義』みたいなのが載ってたので引用させて頂きました。

<iframe src="http://matome.naver.jp/paste?id=2126896343901450001&amp;amp;amp;ver=2.0&amp;amp;amp;p=1302130411107&amp;amp;amp;g=1&amp;amp;amp;color=02&amp;amp;amp;size=02" frameborder="0" width="460" height="540"></iframe>
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼休み

2011-04-06 12:26:22 | Weblog
携帯でのログイン、これでいいのかな? とりあえず送信~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-04-06 00:30:42 | Weblog
例年だったら、桜の開花がとっても気になってしょうがないはずなのに。
今年はいつの間にか開花して、春の訪れを身近に感じさせてくれた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤時間

2011-04-05 07:30:30 | Weblog
「今日は何時かな?」
毎朝起きて確認する。
残業削減の苦肉の策として会社が決めた変動出勤時間。
曜日によって一日の労働時間も違うし就業時間も違う。
ややっこしくてしょうがない。
中途半端に時間がフリーになる。
今もその時間だけど、・・・・
あっ、うっかりしてた!
今朝は早い日だったんだ。
「行って来ま~~す♪」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする