2013大関小学校ブログ

学校でのできごとや連絡などの情報を発信していきます

警戒ください…不審者情報

2012-11-21 07:36:34 | 職員室から

先日、本校児童が不審者に遭遇したことをお知らせしましたが、市内では、最近、不審者事案がつづいています。子どもへのあたたかい声かけ、ふだん見かけない人・車への注意など、地域での視線を細かくしていただきますようお願いします。

◆丸岡町南部国道8号線横断地下道・11/1(木)午後4時頃  地下道入り口にいた不審男性が、通りかかった下校途中の小学校男児に近づくとしゃがみ込み、仰向けに倒れる等、不審な行動をとった。

◆春江町ハートピア付近・11/上旬  男子中学生が帰宅途中、進行方向より歩いてきた男がすれ違いざまに横に並び、腕をたたく、足を蹴るなどしながら、被害中学生の自宅近くまでつきまとった。

◆丸岡町長畝小付近・11/20(火)午後2時15分  下校途中の小学校女児2名に、車に乗った男が降りてきて、「おかえり」と声をかけ、女児の耳元で「お父さんのところへ連れて行ってあげる。おもちゃ買ってあげる。」と話しかけた。黒服にめがね、黒色の車