今週は月曜日から毎日、3Dプリンターを動かしています。
モノづくりをしていて、できることが増える、理解できないことが雲が晴れるような感覚で
見えてくることって、本当に楽しいですよね
今日の作品は試行錯誤の作業部品から離れ、もう一つの楽しみの日常管理部品で
気分転換です
この造形品、何かわかりますか~~~
使い捨てカップを利用しての、壁面ペン立てのブラケット? です
ペン立てっ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- Unknown/イームズチェアーと言うものらしい
- 介護環境ネットワーク/イームズチェアーと言うものらしい
- Unknown/横振り(手振り)ミシン~刺繍~
- Unknown/横振り(手振り)ミシン~刺繍~
- 43/横振り(手振り)ミシン~刺繍~
- Unknown/横振り(手振り)ミシン~刺繍~
- 43/横振り(手振り)ミシン~刺繍~
- 川口/ステアリングの革巻き、修行中(ウキウキ笑)
- ㈱SYSTEMNAMU 中村太輔/高周波ウェルダー
- Unknown/コブラシート(ハーレー)の張り替え
ブックマーク
- 山梨レーザー加工.COMのインスタグラム
- ひと味ちがったレーザー加工実績が色々見ることが出来る
- 有限会社 ピーユニット
- このブログに関するお問い合わせはこちらに!
- 山梨レーザー加工.COM
- 山梨での、ものづくりのお手伝いサイト
- 町工場の親父の日常