白萩整体院院長日記 2021年11月20日 | 白萩整体院のブログ 「動き始めた経済活動」おはようございます😃コロナが落ち着きを見せ、ぼちぼちと周りが動き始めました村井県知事も積極的に飲み会をしてくださいと提言しています。動きが見えないところもありますが、じわっと感じてる方も多いはずですコロナが落ち着きを見せる今が、我々も動き始める時期なのかもしれません
白萩整体院院長日記 2021年11月19日 | 白萩整体院のブログ 「自分のメンテナンス」おはようございます😃自分の身体のメンテナンスしてないので今日も足をつりました🦵足をつっても直しようがないのが辛いです。先日は足の表裏つってしまい悲惨でした。ただ、周りに上手い治療院がないのでどこにも行けないのが現状です
白萩整体院院長日記 2021年11月18日 | 白萩整体院のブログ 「トリガー条項」おはようございます😃ガツガツの高騰が続いています。160円を超える状況が続く場合、トリガー条項を発する事が出来ますが、トリガー条項とは簡単に言えばガソリン税を一時的に取り払う事の出来る両刃の剣です政府は1リットルにつき5円を補填する案を考えているようですが?
白萩整体院院長日記 2021年11月17日 | 白萩整体院のブログ 「7割」おはようございます😃ワクチン接種の2回目が終わった方が7割を超えた。日本人は外国の方と違い、言い方が間違っているかもしれないが右倣え的考えてこのコロナを抑えた。いろいろな人種が混じり合った外国と違い単一民族の日本人の寄り添うと言う考え方からくるものかもしれないですね。
白萩整体院院長日記 2021年11月16日 | 白萩整体院のブログ 「財布👛」おはようございます😃先日部屋を片付けている時に古い財布が2つ出てきましたどちらも治療院で使っていた物でした両方ともくたびれていましな。両方ともに治療院を支えてくれた財布です。そのままゴミとして捨てるには忍びなく「ありがとう」と言う気持ちを込めて一つ一つ紙に包んで出しました