「今何故か?」
四国電力など数社が仙台に火力発電所の設置を申請している。
それも石炭を燃料とする火力発電所である。
石炭と言えばあの中国の石炭を燃料としてまき散らされるPM2,5が気になる
何故今仙台に石炭の火力発電所なのだろう?
設置基準が申請されてから作り始めたそんな感じがする
「あっちの人」
あっちと言われた東北の仙台に生まれました。
住めば都を地で行く住んで良し
育てて良し の良い点いっぱいの良い土地です。
あちこちから移ってきた方達の仙台での印象は、「ここに住みたい」でした
政治家のあっちの人達にはわからないでしょうけど…
「予約制ですが」
予約制の良い点は患者さんの来院数の見通しが利くこと
反面その時間は拘束されるために違う人を入れられない点
言い方を変えると、直前にキャンセルされると変更が利かない
また時間時間で入れている場合融通が利かない
昨日は時間にルーズな患者さんを迎えたためその人に振り回される結果となりました
時間にルーズな患者さんは許せない
「婦人警察官記念日」
今日は婦人警察官が生まれた日です
テレビにはよく出てきますがこの辺の派出所ではあまり見かけませんね…
どちらかと言えば内勤とかミニパトのイメージですかね…
今日も一日頑張りましょうo(^-^)o
「ブログネタ」
朝から頭を悩ます。
あ~
でもない こ~でもない
考えるうちにまた寝てしまった…
今日も一日頑張りましょう!