「スーパーブルーブラッドムーン」
こんな感じに写るはずですが
こちらは曇りなので2014年10月8日に撮った物ですが
こんな感じに写るはずですが
こちらは曇りなので2014年10月8日に撮った物ですが

「31日は」
スーパー・ブルー・ブラッドムーンが
各地で観測できるそうですね
もし観測出来たら奇跡的なことらしいです。
インターネットからの写しになります
説明が書いています
この三つ重なるのは奇跡らしく
前回観られたのは今から150年前の
江戸時代だったようです
「雪」
雪は思い出がたくさん
小学生の頃雪が膝まで降ってチンチン電車も止まり、学校に行く手段は徒歩
雪もかかれていない道路をトボトボと歩いて行った記憶があります。帰りの記憶はありません!
大人になって軽自動車でスキー帰り山道を登って行く途中から車が蛇行を始め、反対車線に180度回転雪がガードレールに着いていたのでそれがクッションに鳴りなまった。ガードレールの先は崖 さらに反対車線でも事故で止まっていたので二重の難を逃れた。
タイヤの性能もアップしているが、
事故に遭うのも巻き込むのも避けたいものです