白萩整体院院長日記 2021年05月31日 | 白萩整体院のブログ 「トマトがなりました。」昨日トマトの支柱を立てている時に桃太郎の茎を紐掛けしていたらもうちっこいトマトが出来てました。まだちっこいので形だけしかわかりませんが、早くも出来るんだと思いました。形はミニトマトではなかったので桃太郎だトマト思います
白萩整体院院長日記 2021年05月31日 | 白萩整体院のブログ 「久しぶりにガッチリ寝ましな」 おはようございます😃昨日は9時に寝ました。朝は6時半に目が覚めました考え事すれば眠れなくなりますが、余計な事考えず寝ることに集中して寝ました。すっきりしています♪
白萩整体院院長日記 2021年05月30日 | 白萩整体院のブログ 「家庭菜園 ネット張り」おはようございます😃今日はキュウリのネット張りわ、しょうと思っています。毎年キュウリが出来すぎて支柱が撓んでしまうので支柱を強化して立てようと思います。トマトにも🍅支柱が必要なので支柱を立てます
白萩整体院院長日記 2021年05月29日 | 白萩整体院のブログ 「ワクチン2回目」おはようございます😃知り合いからの続報です打ったその日はあまり副反応は出なかったようですが、次の日は頭痛と倦怠感 関節の節々が痛くなり微熱が出たそうです。薬を飲んで落ち着いたようでしたか…前に接種したワクチンがが抗体を作り、次に入ってきたワクチンを敵とみなし闘うからなのかもしれませんね
白萩整体院院長日記 2021年05月28日 | 白萩整体院のブログ 「ワクチンの管理」高齢者に9回打ったり、生理的食塩水でワクチンを埋めるのを食塩水ののうどを割り方を間違ってワクチンを濃くして打ったりなどのミスが出ています。また、冷凍庫のコンセントが抜けていたワクチンを119人打つといったミスも出ています。人はミスするものですが、ワクチンについてはミスを出来るだけ減らしていただきたい。やっと連絡してワクチンを打つ段階になってそんなミスをされても我々にはどうにも出来ないのですから‼️