“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

今日習ったケーキ

2008-02-21 19:38:17 | パン・お菓子・料理類
ロールケーキとバターケーキの2種類です

まずは…ロールケーキの“ルーレ・ア・ラ・カルディナール”



ビスキュイ生地を天板に絞り出して、それを巻いて仕上げるタイプのケーキ。
中には‘スイートチェリー’(さくらんぼのシェリー酒シロップ漬)が入っていて、とても美味しい
これからの季節、苺を入れるともっと美味しいケーキになりそう

今度作る時は、ビスキュイ生地をもっと細めに絞り出すようにしたい…
まっすぐ絞り出すのに必死で、太くなってしまった
だいたい同じ太さになってたから、まだ良かったんだけどね~
見た目と巻く時の事を考えると、もうちょっと細いほうがいいかなーって思うの。
また今度挑戦します

次はバターケーキの“ガトー・オ・ポンム・エ・ジャンジャンブル ”



中には‘セミドライリンゴ’‘ドライジンジャー’が入っています。
作る前にセミドライリンゴとドライジンジャーを味見させてもらったけど…。
ドライジンジャーはちょっと苦手かも
ケーキに入れたら、また違うかもしれないけど…。
実は、まだこのケーキ食べてないから味が分からない
どんな味になっているのか、ちょっとドキドキ…
美味しいといいなー

今日はこれ以外に、特別にお土産もいただきました



この一袋で12回分もあるし、嬉しいよ~
またちょこちょこ使っていこう

最新の画像もっと見る