“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

こんな便利なグッズがあったのね!!

2007-11-30 19:22:10 | サンプル百貨店
株式会社ダリヤから出ている『前髪とめ~る』
http://www.dariyacosme.com/lineup/maegami/index.html


名前の通り、前髪をとめてくれる便利グッズ!!
マジックシート(マジックテープの片割れ)で大きさは約6×10㎝

「こんなので前髪がとまるのー?途中で落ちてくるんじゃないの??」って
思ってたの。使ってみてびっくり
ずれないし、落ちてこない!!
しかも簡単にピタッととめられて、跡やクセがつかない


これはなかなかいい!!
使い捨てではなく、何回も繰り返し使えるのもポイント高い
なんとも経済的

洗顔やお化粧の時に前髪が邪魔になる人には、ぜひオススメ!!


鮭のソテー・バルサミコソースかけ

2007-11-29 22:38:57 | パン・お菓子・料理類
またひとつ、おかずのレパートリーが増えた

『鮭のソテー・バルサミコソースかけ』

デパートの地下にある“10分間のクッキングステーション”で実演・紹介されていたの。
試食したら、美味しかったから早速作ってみた!!
ダーリンの反応がすごく気になる…。
早く帰ってこないかなー


これナシではもういられない?!

2007-11-29 00:22:37 | サンプル百貨店
何がナイといられないかというと、
パンティライナー(おりものシート)!!
私がこれを使い出したのは、お気に入りのショーツが汚れないようにするため。
使い出した時はなんか慣れなかったけど、今ではもうお友達かな??


先日、RSP in ふじ丸で
『P&G ウィスパー さらふわライナー ナチュラル消臭』をもらったの
全部で50回分!!



「うわっ!ウィスパーだ…。
…と、正直もらった時思いました(サンプル百貨店さん、ごめんなさい…)

だいぶ昔、ウィスパーの生理用ナプキンを使ってすごい不快感を感じた私…
肌触りがナイロンっぽくて、経血の吸収後がベタつく感じだったの。
それ以来“ウィスパーはベタつく”と思っていたので、すっとウィスパーは
使うことがなかった。

でも、今回この商品で考えが180度ガラッと変わりました
(生理用ナプキンはどうか分からないけどネ…)

すごく薄くて、つけていても全然違和感がない
まるでつけていないかのような感じで、肌触りもさらっとしていて
気持ちいい

しかも“天然消臭ポリフェノール”配合で、においもホント
気にならない


「結構ウィスパーもいいかも

コットンのような肌触りなのに、構成材料にはコットンを使ってないのには
びっくり

今お気に入りで使っているパンティライナー(おりものシート)があるので、
それと併用して使っていきたいです







食後のデザート

2007-11-28 22:29:37 | サンプル百貨店
メグミルクから出ている
『栗原さんちのおすそわけ じっくり抹茶プリン』



売っているのは見たことあるけど、食べるのは今日が初めて

RSP in ふじ丸で同シリーズの『とろけるパンナコッタ』
初めて食べたけど、すごく美味しかった
とろけるような口当たりで、すごくクリーミィ
もう一つ食べたいなーってホント思っちゃうぐらい

だから、この『じっくり抹茶プリン』も美味しいはず!!
でも、ソースが“すっぱめレモンソース”…
抹茶にレモン??えー?合うのかしら??

とりあえず、お皿に出してみた…。
が、失敗!!
プッチンプリンのように、うまく落ちなくて一部分崩れてしまった…



お皿に出さなきゃよかった…と後悔しても、時すでに遅し!!

まぁ、味は変わらないし気にしない
食べてみると、以外にもレモンソースが合う
抹茶の濃厚な風味に、レモンソースがさっぱりとしていい感じ
これも美味しい

『栗原さんちの、おいしい自信作』っていうのが良くわかる!!

他にもいろんな種類のデザート出して欲しいな~
それと、プッチンプリンのように容器の底に“プッチン”を付けて欲しい…
それって、私のわがままかしら?!

当たって嬉しいけど、微妙…

2007-11-28 21:34:36 | Weblog
“パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド”のDVD発売が、もうすぐ


続きがずっと気になっていたのが、やっと観れる

ジャックはあれからどうなったの~

早く観たいわ


この間テレビを見ていたら、DVD発売記念の試写会があるっていうのでとりあえず応募したの。

発売前日の試写会で、暇つぶしになるかなーって思ってたら当たった

すっかり出したのも忘れていた私…

当選ハガキを見ると、開映が15:30

「試写会にしては時間が早いなー…。まっ、でも夜までには帰れるしちょうどいいかも

…そう思ってたら、えっ!えーー!!何これっ!!

上映時間が7時間42分って書いてある…。

しかも“終了時刻が24時を過ぎることが予定されています”だって。

なっ、なんですとーー

3作目だけをするものだと思っていたら、全部上映するって事なの?!
うーん…

3作いっぺんに観るのは、かなりしんどいやん

行くとしたら一人だし、そんな夜遅くなるなんて…。(恐らく終電には間に合わない

なんか、当たったけど微妙な感じ…。


その試写会には、スペシャルゲストが来るっていうから誰が来るのかはすごく気にはなるんだけどなー

疲れた目の新しいリラックス方法

2007-11-28 01:26:22 | サンプル百貨店
目が疲れたらこれっ!!
花王から出ている“めぐりズム 蒸気でホットアイマスク”

http://www.kao.co.jp/megurism/eye/index.html



袋から出すと、すぐに約40℃の蒸気を含んだ温熱が出るの。
使い捨てカイロのように、ちょっと待つこともせずに使えるのがすごい
しかも耳かけも付いている。



目につけると、じ~んわりと熱が伝わってきて気持ちいい~
5~10分間温かさが続くから、ちょっとしたリラックスタイム

ただこの商品、もう一工夫欲しい
ほのかに香る香りが欲しいーなって…。
リラックス効果のあるラベンダーやローズの香りとか…。
香りがキツすぎると不快感が出てくるから、ホントに“ほのか~”に香る程度。

1回目使った時にそう思ったので、2回目はアロマオイルをちょっと
付けてみたの。
はぁ~ん…いい感じ
自分の好きな曲聴きながら、アロマオイルをちょっと付けた
“蒸気でホットアイマスク”で、目も気分も癒されバッチリ



鉄分補給で、明日の献血はバッチリ!!

2007-11-27 23:02:09 | サンプル百貨店
献血に行くのが好きな私
だけど、たま~に検査で引っかかり出来ないことも…
だから献血に行く前はできるだけ、睡眠や栄養を摂るように心がけています。

この間、RSP in ふじ丸でいい物をもらっちゃった
その名も『毎日ビテツ』

http://www.icreo.co.jp/product/bitetsu.html



グリコグループのアイクレオ株式会社から出されている
キレイバランス飲料


この商品1本で、下記の栄養分が摂れるという優れもの
 
   ☆鉄分8㎎…焼き鳥レバー約2本分
   ☆葉酸150μg…ブロッコリー約4房分
   ☆食物繊維2g…バナナ約2本分
   ☆ビタミンC 100mg…レモン約1個分
   ☆カルシウム200mg…牛乳約1本分

しかも、125mlと無理なく飲みきれるサイズで、うめ・りんご・
プルーン・グレープフルーツの4種類ある。

今日飲んだのは、“うめ味”。



なんとなく「すっぱそう…」と思っていたけど、そんなにすっぱくなく
あっという間に飲んじゃった
個人的にはりんご味が好きだけど、りんご味はサンプルにはなかった…

サプリメントには抵抗感がある私だけど、これだと大丈夫かも
もう1本“グレープフルーツ味”があるので、明日の朝飲むつもり
これで明日の献血はバッチリだね

コブサラダ

2007-11-27 19:09:10 | サンプル百貨店


RSP in ふじ丸でもらった
キューピー テイスティングドレッシング
『コブサラダ』

http://www.kewpie.co.jp/tasty/product/index.html

そもそもコブサラダって何…??
ハリウッドのレストランオーナーのボブ・コブ氏が常連さんのために、
ありあわせの素材で作った「まかないサラダ」

http://www.kewpie.co.jp/tasty/recipe/whats.html



RSP in ふじ丸のランチでのコブサラダ。
レタス以外にトマト・オリーブ・チキン・アボカド・ビーンズ・ゆで卵などが
入っていてボリュームたっぷり!!
サラダがメインディッシュになるなんて、ホントびっくり

普段決まったドレッシングしか使わない私…。
自分の口に合わないと嫌なのでちょっとだけかけて食べてみると、
すごく美味しい

クリーミィで、スパイスもいい感じに効いている
ドレッシングでは久しぶりのヒットだわ
美味しかったので、た~っぷりかけて食しました



家でも、コブサラダ風(チキンは省いて、オリーブやビーンズ・ゆで卵を入れて)
にしてドレッシングをたっぷりとかけて食べてる
このドレッシング、まだの人はぜひ試してみてね


石油ファンヒーターが壊れた?!

2007-11-26 18:28:22 | Weblog

ファンヒーターを点けていたら、なんか知らない間に消えている…。
「おかしいなー??」と思い、また点けても同じように消える…
まさか、壊れた??
え~!!これからバンバン使う時期が来るっていうのに~

見てみると、おやっ?液晶画面が表示されていない
さらに調べてみると、どうやらコードのコンセント部分が接触不良らしい…。
これぐらいなら、今度の週末ダーリンに直してもらえるから良かった
(…って、良くないんだけど
今度の週末まで、まだまだやん…