“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

和栗のタルト

2008-10-30 13:54:46 | パン・お菓子・料理類
梅田の ハ-ビスPLAZA B2F にある ハーブス でお茶 しました
写真のケーキは、季節限定・決まった店舗でしか販売していない “和栗のタルト” です。
中のクリームに小豆が入っていて、それが和栗のマロンペーストとすごく合っていてすごく美味しい
私のお気に入りで、今月中に3回は食べてることになるかな
…なのに、明日までのケーキ
来年、またこのタルト食べれるといいなー…

パソコンの次は…

2008-10-28 13:13:47 | Weblog
プリンターが故障 してしまいました…
まだ購入して1年ちょっとなのにーー
何が原因で故障したのか不明。
早く修理から戻ってきて欲しい
プリンターが使えないので、久しぶりにコンビニにコピーしに行ったけど、やっぱり不便



世界のお茶の祭典

2008-10-25 17:28:32 | Weblog
マイドームおおさかで開催されている
~世界のお茶の祭典~ ルピシア グラン・マルシェ (10/25・26日開催)

100種類以上の世界中の お茶を試飲(無料)・茶葉の販売 や、和・洋・中の お菓子や茶器などの販売 …等があって、私にはとても興味のあるイベント
ダーリンと一緒に行こうと思っていたのに、休日出勤
仕方がないので一人で行ってきました…。

会場を入るとすぐに目に付いたのが、 クリスマスの商品の展示



とてもかわいいパッケージの商品ばかり!!
見ていると全部欲しくなっちゃう

世界のお茶の試飲コーナーで、たくさんの種類のお茶をいただきました



写真のように、テーブルの上に茶葉のネームプレート・お茶の入った紙コップ・注文用紙が置いてあって、自分の好きなお茶を自由に飲むことが出来ました。
なかなか普段買わないようなお茶を飲むことが出来るので、すごく良かった

季節的にハロウィーンも近いので、ハロウィーンのコーナーも…。



10/24~31までの8日間限定販売の “いもくりかぼ茶” (栗とさつまいもで香り付けしたルイボスティー)



とても甘~い香りで、美味しかった
このいもくりかぼ茶と、もう1種類の茶葉を買って帰りました

いろんなコーナーがあるので、結構家族連れで来ている人が多かったです。








四国のPR

2008-10-25 16:43:22 | Weblog
昨日、ディアモールおおさかの D's Square で四国の PR をしていました。
そこで、面白いものを発見

“みっちゃん・とよさんお茶接待”





お人形さん(みっちゃん・とよさん)の持っているお盆の所定場所に、紙コップを置くと自動でお茶を注いでくれます
『高瀬のお茶』 ってあまり知らなかったけど、すごく美味しかった~
みっちゃん・とよさん、美味しいお茶をありがとう

ちなみに… みっちゃんは25歳(妹)・とよさんは30歳(姉) …です







ジャムのセット

2008-10-25 13:00:58 | Weblog
プレゼントに当たって、ジャムのセットが届きました~
(白桃ジャム・とちおとめイチゴジャム・うめジャム)

“うめジャム”って食べたことないけど、美味しいのかな~?
一番気になるジャムだし、この“うめジャム”から食べよう

つい最近、脂肪分の少ない “プレーンヨーグルト” にジャムを入れて食べるのがお気に入り
先日まで美味しい生ジャムがあったけど、全部食べつくしてしまって…
ちょうどいいタイミングで、ジャムが届いて良かった~

“ANTENOR” のモンブラン

2008-10-24 08:55:39 | パン・お菓子・料理類
モンブランが食べたくて、今回は “ANTENOR” のモンブランを買ってきました
ANTENOR のケーキは久しぶり
前はよく神戸に行ってたから、神戸本店でよくお茶してたの。
その時はモンブランってあんまり食べなかった気がする…

美味しかったけど、思っていたほど栗の味がしなかった…。
もっと栗の味がするモンブランが欲しかったから、ちょっと物足りない感じ
あっさりしたモンブランって感じかな~?

USJ

2008-10-23 14:17:16 | Weblog
雨の中、USJ に年間パスを購入しに行ってきました



修学旅行シーズンのためか、学生がとても多かったです。
年間パスの購入手続き、平日なのでスムーズにできて良かった
以前は土・日に行ったので、すごく待ち時間がかかった…

その後、ハリウッド・ザ・ライドだけ乗って、後はハロウィンの雰囲気を楽しみました。






お茶をしようと、あるレストランに入ろうとしたら…。
“closed”
えー!!まだ15時チョイ過ぎなのに…
店員さんに聞くと、 「今日は15時までの営業となっています。」 だって…。
平日だと集客率が悪いから、早く閉めるのね…。
もうちょっと頑張って営業して欲しいと思うんだけど…。
こういう点でも、 USJ はやっぱりディズニーには負けてる

レッドクリフ

2008-10-22 08:18:59 | 試写会
“レッドクリフ” プレミアム試写会 に行ってきました

レッドクリフ公式サイト
http://redcliff.jp/index.html

プレミアム試写会ということで、上映前にイベントがあり、なんと!!
ジョン・ウー監督 、孫権役の チャン・チェン さん、小喬役の リン・チーリン さんが舞台挨拶をしてくれました
ジョン・ウー監督は大阪は初めて
中村獅童さんや金城武さんの撮影中のエピソード等の話もたくさんしてくれて、イベントだけで1時間はあったと思います。

レッドクリフは、 三国志の『赤壁の戦い』を描いた映画 で、完全2部作の映画です。

歴史があまり好きでない私…。
三国志の話もあまり知らずに観て、「話がわかるかなー…」っと思っていたけど、 とてもわかりやすく、すごく面白かったです!!
孔明役の金城武さん、すごくかっこいい~
前からかっこいいと思っていたけど、孔明役はすごくあっていると思います

早く後編(来年の春公開予定)を観たいよ~

レッドクリフは11月1日(土)ロードショーです

久しぶりの美容院

2008-10-21 14:03:07 | Weblog
だいぶ毛先が傷んできたので、美容院でカット してもらいました
カットと言っても、本当に毛先だけなんですが…
すごく綺麗にカットしてもらって、大満足

私が行っている美容院は、美容師さん(20代)が一人でお店を切り盛りしています。
なので、当然対応できるお客さんも一人だけ。
(他のお客さんもいなくて、貸しきり状態 
とても丁寧にカットしてくれるし、すごくいい美容院です
店内の雰囲気も落ち着いているし、癒し系の音楽が静かに流れていていい感じ
こんな雰囲気の美容院って、本当に珍しいと思う。
この美容院に出会えて良かった

飲み会後のお土産

2008-10-20 15:02:31 | Weblog
ダーリンは飲み会 がある時、帰りにお土産としてコンビニで “100%フルーツジュース” を買ってきてくれます。
いつもはだいたい “りんごジュース” なんだけど、先日は野菜ジュースでした
ジュースと言えば、いつの間にか100%のものしか飲まなくなった私…
小さかった頃、コーラやサイダーは飲んでいたのに、いつからそうなったんだろう?!