昨日に引き続き、今日もいいお天気 
…という事で、今日は遮光カーテンを洗濯しました。
レースのカーテンのように薄手ではない為、全部洗濯は無理だけど
洗濯出来なかった分は、次回晴れた日にしたいと思います。
カーテンを洗濯すると、風が吹くたびにほのかにいい香りがしてすごくいいなーって思います。
この香り、いつまで続くのかな
カーテンとは話が違いますが、今朝すごく最悪な事がありました…。
お弁当を作っている時、包丁で左人差し指の爪を削ぎ落としてしまい、出血
爪の半分までザックリと削ぎ落としたので、完治するまでにはかなりかかりそうです…。
ちょっと物が触れたり、水に濡れたりしてもすごく痛くて、ホント何をするにしても痛む
来週からお仕事だっていうのに、最悪です

…という事で、今日は遮光カーテンを洗濯しました。
レースのカーテンのように薄手ではない為、全部洗濯は無理だけど

洗濯出来なかった分は、次回晴れた日にしたいと思います。
カーテンを洗濯すると、風が吹くたびにほのかにいい香りがしてすごくいいなーって思います。
この香り、いつまで続くのかな

カーテンとは話が違いますが、今朝すごく最悪な事がありました…。
お弁当を作っている時、包丁で左人差し指の爪を削ぎ落としてしまい、出血

爪の半分までザックリと削ぎ落としたので、完治するまでにはかなりかかりそうです…。
ちょっと物が触れたり、水に濡れたりしてもすごく痛くて、ホント何をするにしても痛む

来週からお仕事だっていうのに、最悪です

今朝はすごくいいお天気
このいいお天気の間に、レースのカーテンをお洗濯したいと思います。
こまめにお洗濯が出来ない分、かなり汚れてる…
遮光性のあるカーテンも、同じように汚れているってことだよね
近いうちに遮光性のカーテンもお洗濯しようっと
カーテンやシーツって、大きいから干す場所にすごく困るのよね…。
カーテンは洗濯後にそのまま吊って乾かせばいいって聞くけど、それをやると部屋が湿っぽくなりそうな気がするんだけど
どうなんだろう??

このいいお天気の間に、レースのカーテンをお洗濯したいと思います。
こまめにお洗濯が出来ない分、かなり汚れてる…

遮光性のあるカーテンも、同じように汚れているってことだよね

近いうちに遮光性のカーテンもお洗濯しようっと

カーテンやシーツって、大きいから干す場所にすごく困るのよね…。
カーテンは洗濯後にそのまま吊って乾かせばいいって聞くけど、それをやると部屋が湿っぽくなりそうな気がするんだけど

どうなんだろう??
以前、うちの両親が丹波旅行に行った時に買ってきてくれた黒豆茶。
麦茶のティーバッグがなくなってから飲もうと置いてました。
やっと麦茶がなくなったので、今日から黒豆茶!!
封を開けてから、賞味期限が気になりパッケージを見ると…。
どこにも記載されてない
商品の品名や原材料など書いてある所に、 「賞味期限 商品裏面左下に記載」 と書いてあるのに何もない…。
表も裏も、隅から隅まで見たけど、どこにも記載されてない
この黒豆茶、大丈夫かなー?
いつもらったか覚えてないけど、かなり前のような気が…。
ダーリンにもパッケージを確認してもらってから、メーカーに問い合わせしてみようかな
麦茶のティーバッグがなくなってから飲もうと置いてました。
やっと麦茶がなくなったので、今日から黒豆茶!!
封を開けてから、賞味期限が気になりパッケージを見ると…。
どこにも記載されてない

商品の品名や原材料など書いてある所に、 「賞味期限 商品裏面左下に記載」 と書いてあるのに何もない…。
表も裏も、隅から隅まで見たけど、どこにも記載されてない

この黒豆茶、大丈夫かなー?
いつもらったか覚えてないけど、かなり前のような気が…。
ダーリンにもパッケージを確認してもらってから、メーカーに問い合わせしてみようかな

梅雨入りした時は、結構天気が良くて「空梅雨??」と思っていたけど、最近梅雨らしいお天気が続いている… 
でも…。
もうすぐ8月というのに、関西はなかなか梅雨が明けない
いつまで梅雨が続くのかしら?
お天気が不安定で、なかなかお布団が干せない
そこで、布団乾燥機の登場!!
今日はフカフカのお布団で寝れそう

でも…。
もうすぐ8月というのに、関西はなかなか梅雨が明けない

いつまで梅雨が続くのかしら?
お天気が不安定で、なかなかお布団が干せない

そこで、布団乾燥機の登場!!
今日はフカフカのお布団で寝れそう

先日、淀屋橋にある odona に行った時にケーキ屋さんで焼き菓子を買いました。
そのケーキ屋さんは「ジョエル」
以前雑誌に掲載されていて、気になっていたお店です。
店内にはとても美味しそうなケーキがずらり
カフェも併設されているので、そこで食べることも出来るのですが…。
ランチを食べた後で、ケーキが入る余裕がない
次回行った際には、そこでケーキを食べたいと思います
買って帰った焼き菓子は、2種類。
フィナンシェ

とってもシットリとしていて、甘さも私好み
いろいろなお店のフィナンシェを食べているけど、好みのフィナンシェに出会うのはホント珍しい
フィグェノワ(イチジクとくるみの焼き菓子)

これも美味しかったけど、ちょっと物足りなさを感じた…。
他にもたくさんの焼き菓子があったし、もっと買えばよかったなー
ホント私って洋菓子が好きみたい
そのケーキ屋さんは「ジョエル」
以前雑誌に掲載されていて、気になっていたお店です。
店内にはとても美味しそうなケーキがずらり

カフェも併設されているので、そこで食べることも出来るのですが…。
ランチを食べた後で、ケーキが入る余裕がない

次回行った際には、そこでケーキを食べたいと思います

買って帰った焼き菓子は、2種類。
フィナンシェ

とってもシットリとしていて、甘さも私好み

いろいろなお店のフィナンシェを食べているけど、好みのフィナンシェに出会うのはホント珍しい

フィグェノワ(イチジクとくるみの焼き菓子)

これも美味しかったけど、ちょっと物足りなさを感じた…。
他にもたくさんの焼き菓子があったし、もっと買えばよかったなー

ホント私って洋菓子が好きみたい

また短期のパートで、8月からお仕事に行くことが決定 
1週間程前に面接を受け、結果待ちだったのですが、採用書類が届きました。
忙しくなるけど、採用が決まってすごく嬉しいです
ダーリンは今回のパート、ちょっと心配しています…。
前回よりも期間が長く、体調を崩さないか…と
人と比べてあまり体が丈夫じゃないから、いつも心配ばかりかけちゃって申し訳ない…
ダーリンの心配が実際に起こらないように気をつけつつ、お仕事頑張ろうと思います!!

1週間程前に面接を受け、結果待ちだったのですが、採用書類が届きました。
忙しくなるけど、採用が決まってすごく嬉しいです

ダーリンは今回のパート、ちょっと心配しています…。
前回よりも期間が長く、体調を崩さないか…と

人と比べてあまり体が丈夫じゃないから、いつも心配ばかりかけちゃって申し訳ない…

ダーリンの心配が実際に起こらないように気をつけつつ、お仕事頑張ろうと思います!!
昨日の夕方、里帰りから戻ってきました。
同じ関西でも、大阪に比べて滋賀県は涼しかった~
それに、田んぼや畑があちこちにあって、自然を身近に感じる事もできたし…。
姪っ子とのお菓子作り、 マンゴープリン と イチゴのシフォンケーキ の2種類を作りました。
写真はイチゴのシフォンケーキ。
バナナとアングレーズソース・ラズベリーソース・生クリームを添えてあります
すごく上手に作れて、 フワフワ・しっとり で美味しかったです
姪っ子がすごく頑張って、ほとんど一人で作ったも同然!!
今からこんなに上手に作れるなんて、お菓子作りの素質があるんじゃないかなー?
ラズベリーソースはお母さんの手作り。
たくさんラズベリーが実っていて、それを収穫して作ったものです。
牛乳に入れたり、ヨーグルトにかけたりと、甘酸っぱいけど美味しいの
たわわに実っているラズベリーを写真に撮ったのに、ボケボケでとてもブログに載せれたものじゃなかった…
1泊2日と短かったけど、とても充実した里帰りでした
同じ関西でも、大阪に比べて滋賀県は涼しかった~

それに、田んぼや畑があちこちにあって、自然を身近に感じる事もできたし…。
姪っ子とのお菓子作り、 マンゴープリン と イチゴのシフォンケーキ の2種類を作りました。
写真はイチゴのシフォンケーキ。
バナナとアングレーズソース・ラズベリーソース・生クリームを添えてあります

すごく上手に作れて、 フワフワ・しっとり で美味しかったです

姪っ子がすごく頑張って、ほとんど一人で作ったも同然!!
今からこんなに上手に作れるなんて、お菓子作りの素質があるんじゃないかなー?
ラズベリーソースはお母さんの手作り。
たくさんラズベリーが実っていて、それを収穫して作ったものです。
牛乳に入れたり、ヨーグルトにかけたりと、甘酸っぱいけど美味しいの

たわわに実っているラズベリーを写真に撮ったのに、ボケボケでとてもブログに載せれたものじゃなかった…

1泊2日と短かったけど、とても充実した里帰りでした

電話したいなーって思っている友達がいるんだけど、なかなか出来ずにいます 
特に用事はないんだけど、どうしてるのか気になるし、元気な声が聞きたくて…。
そんな状態だからか、毎日のように夢に出てくる…
やっぱり気になっているから、夢に出てくるんでしょうね…。
元気にしてるのかな~
夏バテしてないといいけど…。

特に用事はないんだけど、どうしてるのか気になるし、元気な声が聞きたくて…。
そんな状態だからか、毎日のように夢に出てくる…

やっぱり気になっているから、夢に出てくるんでしょうね…。
元気にしてるのかな~

今から実家に里帰りします 
…というのも、もしかしたら8月から忙しくなるかもしれないので、その前にちょっと帰ろうと思いまして
いつも通りの1泊2日。
ちょうど夏休みに入っているので、姪っ子とお菓子を作る予定です。
なかなか一緒にお菓子を作る機会がないので、すご~く貴重な時間
いつまで「一緒に作りたい
」って言ってくれるのかな~?
とりあえず、姪っ子が楽しく・上手に作れるように補助役で頑張ってきます

…というのも、もしかしたら8月から忙しくなるかもしれないので、その前にちょっと帰ろうと思いまして

いつも通りの1泊2日。
ちょうど夏休みに入っているので、姪っ子とお菓子を作る予定です。
なかなか一緒にお菓子を作る機会がないので、すご~く貴重な時間

いつまで「一緒に作りたい

とりあえず、姪っ子が楽しく・上手に作れるように補助役で頑張ってきます
