雲になりたい。

青く澄みきった空の中、雲のように風の吹くままながされていきたい。

そんな日々を書き残せたらいいなぁ~

感謝です。

2012-03-19 00:31:29 | Weblog
皆さん こんにちは!

 最近、残業が多くて帰宅してからすぐ眠りに着くようになってしまったパンダです。

体調もいまひとつだし、大好きなカラオケも週1回ペースから月2回ペースへと激減!

ストレスもたまる一方で睡眠時間が減ると金縛りにあう日もあるわで最悪な状況です。

ま、これも神様から与えれた試練だと思ってすべてに感謝して前向きにがんばろうと思っています。

 
 話はかわりますが、昨日3カ月ぶりに近所の猫ちゃんが僕の自宅の前でお出迎えしてくれました。





最近全然、見かけなかったので車にでもひかれたのかな~と心配していたのですが・・・安心してほっとしました。

というか、猫ちゃんからしてみれば僕のことが心配で様子を見にきてくれたのかもしれないけどね。

そうだとしたら本当にありがとうです。

 それと、いつもここを訪問してくださってくれる方 皆さんにも「ありがとう」です。

自分の考えや、グチなどいろいろ書いていますが、いつも温かい目で見守っていてくれて感謝です。

皆さんにお会いすることはできませんが文章を通して心と心が通じ会えればいいな~と思っています。

それでは、今日はこの辺で またね!





 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金の魂語(きんのたまご)

2012-03-09 23:18:04 | Weblog
 こんにちは パンダです。

 最近、池袋の本屋さんで「金の魂語(きんのたまご)」という本を購入しました。

この本は「霊的真理」を軸に不安や悩みを作者の「魂の言葉」でいろいろなアドバイスをくれる素敵な本です。



 普段から自分は目に見えない何かに、それが神様なのかわかりませんが生かされていると感じています。

皆さんは死にそうになった経験はありませんか?

僕にはあります。

僕にはその記憶がないのですが母から聞いた話だと、子供のころ一人で海にいってそのまま何かに吸い寄せられるように海の中を奥の方まで歩いていって溺れたみたいなのです。

たまたまそこを通りかかった近所の人に助けられたということですが・・・・ほんと、もしその時、誰もそこを通りかかる人がいなかったら僕はたぶん死んでいたと思います。

 人には何かしらの使命があると感じています。

普段からこの世は修行の場だと感じることがありますが、今僕は沢山の悩みごとでいっぱいです。

これもすべて神様から与えられた試練だと思っていますが、時にはなんでこんなに僕は運が悪いんだと自分の不運を嘆くこともありますが、本当は逆に神様に感謝しなければいけないのです。

沢山の試練を乗り越えることで精神的にも霊性向上にもつながり徳を得ることができるからです。

今は仕事、学問、芸術すべてに関して一生懸命に努力しようと思っています。

仕事で身につける技術と忍耐、そして学問から得られる知識、そして芸術から得られる感受性は来世につながるからです。

逆にお金や物や地位や名誉はこの世だけのもの、いくらため込んでも死んだらすべてを手放さなければいけないのです。

時として物に対する執着心は心を壊してしまいます。

失うことへの恐れや不安がつのり、そして自分が生まれてきたことの使命を忘れてしまうからです。

 お釈迦さまが晩年、家族とも別れ、すべての物質欲を捨て去り涅槃(ねはん)に至りました。

しかし、僕にはまだ物に対する執着心があります。彼女が欲しいとか家庭を持ちたいとか・・・・

でも、執着過ぎる愛は不安や恐れ、嫉妬などから憎しみにも変わりえます。

僕にはその感情に耐えられるかどうか自信がありません。

いっそこのまま、独りで生きていくのがいいのかな~とも思ったりしています。

宿命と愛の狭間で僕の心はこれからも揺れ動いていくのだろう・・・・











 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする