雲になりたい。

青く澄みきった空の中、雲のように風の吹くままながされていきたい。

そんな日々を書き残せたらいいなぁ~

春なので部屋の模様替えしちゃいました。

2014-04-13 17:15:31 | Weblog

皆さん、こんにちはパンダです。

 4月に入り新年度を迎えたということで部屋の模様替えをしてみました。

ところで、今回の部屋の模様替えのテーマは「徳永さんとサイパンダ君とその仲間達の癒しの世界」です。

(毎回同じようなテーマだけど・・・)


それにともない3ヶ月間、車の中で過ごしてきたサイパンダ君が久しぶりに部屋へ帰ってきました。

久しぶりの部屋の中、サイパンダ君も喜んでいることでしょう!


それでは解説です。

壁の上には徳永さんのファンクラブから送られてくる「PRISM」を飾り、その下はリラックマをメインにしてぬいぐるみ達をピラミット型に形成して安定感をあたえてみました。

その右側には徳永さんのグッツやDVDなどを飾って、「徳永さんとサイパンダ君とその仲間達とのコラボ完成!」↓



そして、左側には雑誌棚を置いてみました。↓






全体的にはこんな感じになります。↓



右側のケースには衣類が入っています。

本棚は左側の上段は中国語の教科書、中段は検定試験の問題集、単語集、下段は文法関係の参考書など、右側の上段は、子もり地蔵と龍の置物(学力向上)などの運気をアップさせるアイテム、中段も中国語の参考書、下段が英語の参考書となっています。

左側の雑誌棚には、経済、ファッション、健康関係の雑誌があります。



ちょうどこの本棚の真後ろに机を配置していつでも参考書が取り出せるようにしました。







あとは、仕事の合間を見て、衣類や小物のリストアップをして仕分け作業をしないといけないので、これからが大変です。

なんとか今月中に終わらせたいと思います。

がんばらなくっちゃ!!


それでは、今日はこの辺で またね!






パンダです。

2014年は南アフリカランドの投資だけ公開です。

パンダの南アフリカアランド投資日記」 
 
(投資開始から 568日目)      

 終了予定日(将来南アフリカでオリンピックが開催される日の6カ月前まで)

これまでの投資金額(為替手数料込)       125 万円

これまでの購入金額(ランド ZAR)    128,827.91 ZAR

ランド運用利益(定期、債権の利息)      2353.06 ZAR(税引後利息)(税引後金利 2.62%~4.24%)

現在保有 金額(ランド ZAR)       131,180.97 ZAR

本日の為替レート平均値(為替手数料込)       9.47 円

現在保有 金額(日本円換算額)        124万2283円

為替差益                     -7717円 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買いもの!

2014-04-01 22:59:48 | Weblog
皆さん、こんにちはパンダです。

 今日は仕事がお休みだったので母と一緒にイオンモール川口前川店まで車でお出かけしてみました。

というのも母が「お出かけ用の帽子」を欲しがっていたので母の日も近いことだしお供してきました。

ところで、母はデザインや色にこだわりがあるので、選ぶのに時間がかかりすぎ、最後2つにしぼりましたがどちらにするかまだ悩んでいるようだったので2つとも購入しました。(2つで税込5960円でした。)

それから、レジから立ち去ろうとすると館内アナウンスがあり「タイムセール開催!」とのことだったのでいそいでワゴン会場へ

そこには男性用の帽子やバッグ、女性用の洋服などありましたが、お目当ては男性用の帽子です。

EDWINの帽子が値札では税込価格で500円だったのですが、タイムセールで半額250円! これは安いと4つ購入しました。

(1つは父に、合計1000円でした。)






家に帰ってから値札をめくってみると、元の値段は1980円だったみたいで最終的に500円、それから半額の250円になりました。





実は父には本当の値段を伝えていません。母の帽子が高かっただけに250円なんてとても言えないです。

それでも父は喜んでいたので母も僕もあえて帽子の値段に関しては安かったとかしかいってません。


 ああそうだ! いい忘れましたが帰り際に「生茶」を箱で購入してきました。

というのも、おまけで「パンダ先生」がついていたんです! 超ラッキーでした。




それでは、今日はこの辺で またね!






パンダです。

2014年は南アフリカランドの投資だけ公開です。

が・・・久しぶりにオーストラリア豪ドルも公開です。

最近は円安気味なのでどちらも上昇中です。

ま、10年以上 先のことを考えた投資だから為替が上がっても下がってもどちらでもいいけどね。

ただ単に外貨の数量、増やしたいだけだから・・・・

今は長い目で見守るだけです。


パンダの南アフリカアランド投資日記」 
 
(投資開始から 556日目)      

 終了予定日(将来南アフリカでオリンピックが開催される日の6カ月前まで)

これまでの投資金額(為替手数料込)       121 万円

これまでの購入金額(ランド ZAR)    124,827.91 ZAR

ランド運用利益(定期、債権の利息)      2353.06 ZAR(税引後利息)(税引後金利 2.62%~4.24%)

現在保有 金額(ランド ZAR)       127,180.97 ZAR

本日の為替レート平均値(為替手数料込)       9.56 円

現在保有 金額(日本円換算額)        121万5850円

為替差損益                     +5850円



パンダのオーストラリア豪ドル投資日記」 

(投資開始から 556日目)     

 終了予定日(将来オーストラリアでサッカーワールドカップが開催される日の6カ月前まで)

これまでの投資金額(為替手数料込)       121 万円

これまでの購入金額(豪ドル AUD)    13,773.27 AUD

豪ドル運用利益(定期、債権の利息)       394.48 AUD(税引後利息)(税引後金利 1.82%~3%)

現在保有 金額(豪ドル AUD)       14,167.75 AUD

本日の為替レート平均値(為替手数料込)        95.40 円

現在保有 金額(日本円換算額)         135万1603円

為替差損益                     +14万1603円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする