こぱんだの千載不磨

千年の後でも消えず永遠に残るさまに思いを馳せ

自転車の練習 パート1

2008年04月29日 | 日記・一般

先日、子どもの自転車の補助輪を2つとも取りはずしました。
少し前に片輪だけを取りましたが、その時はあまりの乗り難さにすぐ断念してしまいました。

でも今回は本意ではありませんがエサを用意。(笑)
自転車にちゃんと乗れたらプラモデルを買ってあげると約束しました。
ちなみにプラモはまだ一度も買い与えたことはありません。

やる気マンマンで、いよいよ練習開始です。
最初はびびっていたものの、徐々に慣れてきました。
地面を勢いよく蹴り、バランスもとれてきました。
軽く支えてやれば、ペダルもこげるように。
ここまで約2時間がんばりました。
この日はここまで。


そして昨晩の話し。

子「自転車の練習もうできん。」
私「何で?」
子「ほらっ。」
と微かな傷がある踵(かかと)を見せながら言う。
私「たいしたことないやん。勇気や!」
子「この前、勇気は全部使ってもた。もうない。」

ここはひとつ、エサの効果に期待しますか。

クレジット表記を入れる

2008年04月28日 | カスタマイズ(gooブログ)
著作権うんぬんを言いたいわけでは決してありませんが、ちょいとカッコイイ感じ(笑)にクレジット表記を入れました。
「Copyright(C)2008 こぱんだの千載不磨 All Rights Reserved.」
(ブログ最下部にあります。)
下の緑の二葉マークは自分で描いてみました。^^

ちなみにやり方は、文字等を画像にして背景画像として貼付けるという例のパターンです。

/* エントリーの背景 */
.entry {
background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/xxx.jpg);
background-repeat: no-repeat;
background-position: bottom;
background-color: ;
}


gooスタッフブログに新しいテンプレート(カスタムレイアウト)の予告が出ていますね。
2カラム・3カラムの切り替えやブログパーツをサイドバーに入れたり位置を変えたりが簡単に出来つつ、CSSもいじれるというものらしいです。
しかし、これはアドバンスユーザー限定なので、無料ユーザーのカスタマイズはハッキリと限界が見えました。
私のカスタマイズはこれでおしまいかな。(?)

この木なんの木

2008年04月26日 | 日記・一般
gooブログがおもしろそうなブログパーツに対応したので貼ってみました。
木が成長したり背景を変えたりして楽しむようで、このブログにピッタリかも。



あれこれ記事中に貼っておくにはスペースがきつくなってきました。
こりゃ何か工夫が必要ですねー。

追記:このブログパーツはこのままここに貼っておくことにします。
そして、左のブックマークに「この木なんの木」を入れました。
時折、木の様子を見に来てくださいね。^^

gooブログを旅しよう

2008年04月25日 | 日記・一般
『このたび、gooブログのブログ開設者数がめでたく100万人を突破しました! これを記念して、5月7日までの間、「gooブログを旅しよう」プレゼントキャンペーンを実施します!』

ということなので、今回もプレゼントキャンペーンに応募しましょう。

ランダムブログでみつけたキーワードは「gooブログ たのしい仲間 100万人」
希望商品は「炊飯器」

今、使っている炊飯器が10年物で、ごはんを保温しておくとカピカピになってしまうんです。
そこで、炊いたごはんを別の器に取り分けラップし、食べる時にレンジでチンするという手法を用いています。
でもこれって、地球にやさしかったりするかもね~。(笑)

公園遊びとクワポイント下見

2008年04月21日 | 日記・一般

昨日はいい天気でした。

子どもが近くの公園に行きたいというので、子どもは補助輪付きのチャリ、私は徒歩で行ってきました。
簡単なアスレチックやブランコなどの遊具でひとしきり遊んだ後、落ち葉や草を集めて料理を作ってくれました。



「青のりとマヨネーズはいりますか?」
どうやらこれはお好み焼きのようです。(笑)

その後、クワポイントのひとつを下見に行ってきました。
まだ、虫は見つけられませんでしたが、その場にいるだけでワクワクしてきます。^^



コナラの木の根元にかわいい二葉を発見しました。
こういうの見るとなぜか応援したくなりますね。
何かはよくわからないけど、がんばれよ~~。

どんぐり日記 パート17

2008年04月19日 | どんぐり(植物など)

新しい芽が出てきました。
同じプランターのどんぐり4つが、ほぼ同時に。^^

これらは昨年の秋に植えたものです。
コナラかクヌギのどちらかなのですが、憶えてません。
掘ってみればわかりますが…。(笑)

潜っているこの子たちの名前は「仲間たち」にしましょう。
実は他にもたくさん新芽が出てきています。もう名付けられないよ~~。

ぼっちくん、もっくんズとその仲間たち…。
これからもあたたかく見守ってくださいね。

どんぐり日記 パート16

2008年04月14日 | どんぐり(植物など)

先日の根っこがでてきたアラカシのどんぐり2つをプランターに植えました。
せっかくですから、この子たちにも名前をつけてあげましょう。^^

アラカシ→樫の木→モック→もっくん(連想ゲームかよ・笑)

左からもっくん1号ともっくん2号。
2つ合わせて「もっくんズ」でいかがかなっ。

もっくんズよ、早く芽を出し、ぼっちくんに追いつくのだ~~~。

紙ヒコーキ

2008年04月12日 | 日記・一般

子どもと遊んでいるうちに、むか~し紙ヒコーキが大好きだったことを思い出しました。


そういえば10年程前に、紙ヒコーキの本を買ったような…



探せばあるもんです。約1時間後、買って以来一度も開いていなかった本が、本棚ではなく押し入れから出てきました。(笑)


「飛べとべ、紙ヒコーキ」
日本折り紙ヒコーキ協会 会長 戸田拓夫著

トップの写真はこの本の最初に掲載されているへそヒコーキ。
簡単に作れてよく飛ぶおなじみのやつです。^^

だんだん複雑なものになり、最後はかなり難易度が高いと思われるスペースシャトル。
なんと立体的な形になっています。

子どもと遊ぶネタがまたひとつ増えました。

どんぐり日記 パート15

2008年04月09日 | どんぐり(植物など)

4月に入ってから、ベランダ住まいをしているぼっちくん。
心配だった朝晩の寒さは問題なしのようです。
葉っぱの赤味もいつの間にか消え、丸坊主にはならずに済みそう。


ところで、20日ほど前のアラカシの記事をご記憶でしょうか?



その時に拾ったアラカシのどんぐりをこのようにガラス瓶に入れ、
少し水を入れておきました。


すると…、




またしても根っこが出てきました。

これも土に帰してやろうかなっ。^^

名前は・・・、考え中。(笑)