我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

★サッカー熱、再び★

2012年07月01日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
ひろきのサッカー魂!?が再び再燃か。

3歳の時からお世話になっていた
アミティエさんを辞め

クラブチーム探しの日々でした

少しサッカーから遠ざかった生活を送っていたからか

もう、サッカーせーへん

とも、言ってたんですが

昨日行って来た

御蔵山は楽しんだようでした


アミティエ先生☆全社予選試合☆

2012年05月03日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
ひっさしぶりの!!

アミティエ先生の試合だよ~~~♪






見応えのある試合は・・・・・


2-2で・・・

PK戦へ!!!

ところが・・・とめられちゃった・・・。

ドンマイ、ドンマイ♪


  お疲れ様でした!!!

久々に☆アミティエカラーな1日でした♪



  久しぶりに会う☆太田先生☆にべったり。


   時間が戻る・・・・・♪


今日も、選手方のサインを頂く。

         石橋先生


         酒井先生


         高川先生


試合後・・・・のひと時は・・・・・・・・

遊んでもらう♪




     こうちゃんパパ・・・・絶対!!手は抜かない。



  今の先生、石橋先生に☆高速!!シザースをみせてもらう。

サンダルにも関わらず・・・・せんせっ、ありがとう♪

     


         ああああぁぁぁ~~~

           楽しかった♪


         今日もありがとう~~♪

               チャン、チャン♪



アミティエゲーム?!

2012年04月20日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
 パパさんと、ひろきの

密かな遊び。





チーム名

アミティエ。

もちろん!!選手は

実在する☆アミティエ選手♪

今のゲームってすごいんですね・・・

ほっぺたの膨らみ具合やら・・・

顎の長さまで

再現できるんですね~~

いじり過ぎて?!ダレだかわかんないような???選手もいましたが・・

また♪アップさせてもらいますわ。

面白いですよ~♪

ひろきの、初代先生☆太田選手なんて・・・・

むちゃくちゃ、ほそーなってるし!!!!


・・・サッカー・ニュー☆ティ~チャ~、石橋先生編・・・

2012年04月11日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
 アミティエサッカークラブにも

新たな風が♪

先生、交代。

武内先生から、石橋先生へ♪



若いのに、しっかりしてはる先生やった。

それに、それに♪

こうちゃんが☆めでたく小学生チームに変わったよ!!



楽しくなる予感♪

ほんとに最近・・・

ぜーん、ぜんっ!!!

アミティエさんのイベントに参加できてないので・・


シーズンも始まるし☆頑張って調整していこねっ、ひろき♪

☆ありがと~、武内先生☆

2012年03月26日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
 出会い、別れの季節・・・



ここにも☆旅立ちを迎えた人がいた♪

アミティエサッカークラブ・ひろきの先生

武内先生♪



太田先生に続き、2人目の先生でした。

武内先生との出会いは・・・

まだ、武内先生が研修中の時だったんですよね~・・・

懐かしい。

氷川きよし似の人やな~♪

が、第一印象やった。


これからの新たな挑戦!

陰ながら応援してます♪

また、どこかで出会うまで!



ありがとうございました!!





★サッカーキッズ・神戸大会★

2012年01月23日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
2回目となる神戸でのキッズサッカー大会へ行って来ました♪



今回は同じ会場のこうちゃんも一緒♪



年中さんの時みたいに、とんとん拍子!!とは・・・いかなかったな~。

苦戦の連続。

結果6位。



う・・・ん。



私ら大人からすると、

何がなんでも!!勝つねん!!

トロフィーもらうねん!!



そんな、がむしゃらさが、見えなかったのが残念かな。

幼児の部やん。

ルール?!あってないようなもん

ポジション?!

そんなんいらんやん。

僕が!!シュート決めるんだ!!って、突っ走るくらいの

ワンマンでいいでしょ。


そんな中・・・

2人ベンチ待機・・・ってのもあり♪

なんかかわいい♪

もう幼児の部は卒業です。


 ひろきの参加したチームの監督はアミティエ・トップチームの山上先生でした。


アイドルタイムに★ヴィッセル神戸の選手お2人が来てくださり♪

子どもたちのサッカー魂?!を湧かしてくれました。


いい記念ですっ、、、

    ありがとうございました!!



さぁぁ~~帰ろっ♪

ここは神戸・・・オークンが待っている♪

最後に!!

みんなよく頑張ったね!!かっこよかったよ!!

       また★どこかの試合で会おう~~♪



















★2011★サッカーおさめ?!

2011年12月26日 | アミティエサッカー~サッカー関連~


今日、月曜日で★2011年度★サッカー終了♪

今年は2回ほど休んでしまい・・皆勤賞ではなかったな~。

しょっぱな、来年1月は神戸キッズサッカー大会が控えてる。

この試合は様々なチームが競い合うから

人慣れ、場慣れ・・・試合慣れに繋がればいいな~。



新入り★ボールくんもありがとう。

そして、武内先生

今年もお世話になりました♪

来年もどうぞっ、宜しくお願い致します!!

第11回アミティエカップ

2011年10月29日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
 ひやぁぁ~~、やってきました♪

ひろきのサッカーの試合。

なんとっっ!!ひろきが選手宣誓をするといぅーではありませんか!!!

幼児部門では最後となる試合、いい記念になれば・・・・・


もちろん★気合十分?!なひろきは・・・

あーだっ、こーだ。。と、文句を考える私たちをよそに、

自分の言葉で言いたい!と、考え抜いた結果


 
書いて・・・読んで・・・


当日の行きの車の中では、だんまり状態・・・・

気を利かして★楽しい話をしようとすると、

「今、あたまんなかで読んでるねん・・・」と、邪魔あつかい。


開会式の前には・・・

武内先生に「紙を見て言うてもいいで♪」と、言われても・・・・

「いらん」

わああぁぁぁおっっ!!!!

この子、やるな~~・・・・なんて関心してました。

が・・・・・・・・・・・・・

本番!!!

がっちがちぃ~のちぃぃ~~~・・・

ボソボソ・・・・

手はモソモソ・・・

何いうーてるか、わからん。


緊張で★頭ん中、真っ白、ってとこでしょーか。

ひろきそんなもんやってどんまい、どんまい


頭ん中★真っ白状態を初体験したひろきでした

まっ、大役が終わりホッとしたでしょ~~♪

気持ちを切り替えて、これぞっ本番!!



試合へ

通常練習のひろきのクラスは少ないので★他のチームと合流するんですけど

今回のチームは団結力がすごかった。



試合を重ねるうちにどんどんいい気持ちの高ぶりがうかがえた。





同じチームの★こうちゃんの飛ばしで

同点からスタートしたものの、着実に勝利していく♪






    楽しそうに走ってるでしょ~~♪



       今度は同点じゃない!!勝った!!

       やったぁぁぁぁぁーーっっ!!!!



★★★最終決戦は★★★

これまたっ、円陣組むんやけど・・・なにやら作戦を練ってたようで

長いこと!












無事試合は終わり


なんとっ、優勝~~~



みんなすごいぞぉぉぉぉーーーー!!!!

やったぞーーっっ、

金メダルやあぁぁぁぁーーー!!!




          武内先生♪やったよっ♪


    高木先生っ、見守ってくれてありがとっ♪

あ・・・・・・・・・


      スマリィー★山脇ティーチャー・・・・すみません。




         最後に★みんな、おめでとう~♪       

 こうちゃんや、ひろきにとって★幼児最後の試合を金メダルで終えられたのは
最高~の記念やね!

 これからもっ、いいライバルで♪サッカー続けていこっ!!