我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

にんにく♪

2011年05月28日 | 我が家は食育ファミリー
今、ニンニク我が家で大ブーム♪


  安かった☆エリンギ、ニンニクたっぷり焼き♪



  豆腐ソーメンに☆生姜と、ニンニクすりおろし入れた♪


  まさに!!私の為の、あて?!

キムチにチーズ・・やっぱり、ニンニク♪




極めつけ!!



 みんなで食べれる、鶏肉☆千切り牛蒡に・・・・

    ♪ニンニク♪


この、鶏肉のカットの仕方が一番!!しっくりくること判明♪


ストックしてたんですが・・・豚肉がなかったので、固いうちにスライスして

牛蒡と焼いたら美味しかった♪

安くついて、心も体もお得感に浸ってました♪


☆みたらし団子☆

2011年05月28日 | 我が家は食育ファミリー
テレビでみた、簡単みたらし団子作り♪

団子粉からではなく・・・

うどんで。


 ①袋ごと・・・麺の形がなくなるまでつぶす。



 ②丸めて、焼く♪


 タレは・・醤油☆みりん☆砂糖、片栗粉でトロミづけ。

子どもにでも簡単に出来、なかなか美味しかったのです。


   これはっ、いける!!


話は変わりますが・・・・・・

梅雨入りしましたね♪


早くに梅雨入りしたってことは・・・早くに夏を迎えれる♪って、ことなんでしょうか?


ジメジメ・・イヤな分☆楽しみがすぐそこっ♪に。


ここ数日☆ひろきは、テルテル坊主作りしてたんですが



梅雨入りとなれば別・・・・

てるてる坊主くんたちは☆ハリネズミに生まれ変わりました!


  使い終わった、ビンゴシートで。







第10回アミティエカップ

2011年05月25日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
第10回アミティエカップが太陽が丘で行われました♪


パパさんとアップ中~~♪



しっかり準備運動して・・・

数日前から☆3点とる!!!と、意気込んでたひろき。



じぃ~~っと☆お友達の試合を観戦してました。



ひろきたちの出番♪


がんばるぞっ!!おぅぅ~~の円陣。

  円陣組むのもたくましくなってきました♪












  しゅーと~~~~!!!


よく頑張りました!

3得点と意気込んでたところっ8得点いたしました~~。



アミティエカップ準優勝~♪です。




  武内先生やったよ♪


    いえい♪



   山脇先生♪


  与那嶺先生♪


  高木先生♪


やっぱり・・・金メダルの、1番が欲しかった・・・・ひろきですが、

この思いを次回の試合につなげ♪

今日は・・おめでとさん♪

先生方☆どうもありがとうございました!!











心躍る♪からだ弾む♪

2011年05月20日 | スローライフ
日中の暖かさ☆本格化してきましたね~~♪

レジャー用☆コンパクトテーブル・・・リメイクついでに♪



☆これから訪れるであろう~~夏の到来に心弾ませ☆

ワイン♪


ひろきも☆あの・・・ピーピー豆以来、「これっ、食べれるんかなぁ~」



なんて、雑草探しなんかしながら・・・保育園へ向かう。


食といえば・・・最近、日ごろ食べへんよーなのが食べたくって・・・


辛さ10倍カレーに挑戦!!

いつもは☆ひろきに合わせて、あまあまカレーやねんもん♪

それに・・・・・・

発汗作用あるし、ダイエットにもなる。

そー思い出したら、キムチも買いに行き・・・

そー考えると、あっさり☆お野菜沢山食べたくなり・・・



職場の先輩に薦められて☆

さまざまなお野菜の浅漬けにハマッてます♪パプリカなんか美味しいらしい。

温野菜もいいけど♪

塩分控えめにすれば♪これもいいですね。




昨夜の夕食はもりもり家でご馳走になり♪



手作り☆春巻き~♪

焼酎の「神の河」頂き・・・上機嫌でした。


そして、今日。

仕事終わりに・・・・

ご褒美☆アイス♪

ああぁぁぁ~~最近、自分にあまいかな。





・・・お酒のあて・・・

2011年05月13日 | スローライフ
また、お酒の美味しい時期がやってきた♪

年がら年中美味しいけど

暖かくなってくると☆気持ちが弾む♪

テンション自然に上がる♪

だから美味しい。



ミニ☆紅生姜焼き

天かすで隠れてしまってるけど、かなりの量入れた。


数日前☆またもや、餃子。

でも、中身は☆お豆腐、椎茸、人参、ゴマ・・・



そして大葉と一緒に♪


これまたっ・・数日前、

つばす・・・一匹さばいた状態のが298円!

結構大きかったし♪



トマトと、コンビーフ缶で・・トマトソース煮込み♪

ニンニク♪5かけくらい入れた。

ごめんね。我が家・・・・明日きょ~~れつに臭うかも?!












ピーピー豆で炊き込みご飯?!

2011年05月13日 | 我が家は食育ファミリー
 オークン、お膝もう、大丈夫♪



パパさんと、ひろきでサッカーな日々です。



オークンのディフェンスは・・・すごい。

パパさんも、ひろきも☆突破できません・・・。


数日前は・・・ボクシングごっこ♪





汗だく・・・・・



☆そして昨日ネタ☆

ひろきが保育園で採ってきた「ピーピー豆」

食べれるんですって。

ひろき、サヤから1ミリや2ミリ豆・・・取り集め、

持ってかえってきたんです。



「豆ご飯にしてっ!!」って。

サヤの方は湯がいて☆胡麻和えにして食べるのは聞いたけど・・・・


こんなチビ豆で、豆ご飯はきーたことない。




でもっ、やってみた。

それが・・思いもよらぬ程、美味しかった♪

何が美味しいって☆こんなに小さいのに、豆の風味があるんですよ。

ハーブな香りがする♪

恐るべし・・ピーピー豆!!!






☆カラオケ☆

2011年05月10日 | ★すてきな★仲間たち
この間☆

タイチ王子ファミリーと☆カラオケに行って来た♪


  タイチ王子は・・じっくり☆まったり、着実・・・に歌いこなしてた。

こういう姿も、とーちゃんそっくりやっ♪


    その、とーちゃんと、パパさん♪


①とーちゃん・・・こんな表情してるかと思ったら・・・・



②志村けん・・・・・


あはははははっ~~~~!!!!!

志村けん様の物真似やってる時のじゃないねんけど、

ちょっとした仕草に・・・志村けん様が入ってる時あるよっ、とーちゃん・・・。


私は☆高校生の時・・・志村けん様の大ファンでした)


  そして、冷ややかな目線の空手のクィーン♪チナツ嬢



   かわいいのも☆載せとくわなっ 



  ひろきも、最初は・・・圧倒されてたけど☆終盤、この笑顔でした♪ 


最後、


みんなで!!

 これまたっ、とぉーいな!