我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

・・・ロールキャベツ・・・お豆腐バージョン

2012年05月02日 | 我が家は食育ファミリー
・・・ ひろきのお料理編・・・

ちょい前☆手巻き寿司を手伝ってくれましたわ。



 つまみながら・・・

 の、準備中。


先日・・・・豆腐のロールキャベツを作った♪

連休やったし、体力有り余ってたしね♪


   お豆腐、甘辛く煮た椎茸、鶏ミンチ(余り野菜何でもOK)


  下湯でしておいたキャベツを十の字に2枚

その上に中身を包むんです。(豆腐のおかげで?!ゆるいからね)


           で~きあ~がり~♪

椎茸を煮た煮汁を片栗トロミをつけて☆ソースにしちゃいます♪

今日の夕食は・・・ヘルシーですな♪


2日前は・・・スパ!!


  私だけ・・・青じそのジェノベーゼ・・・・

うちの男共は・・・ジェノバ味が苦手です。



デザートにブリュレ♪


最近の定番です♪










☆食が太くなってきた☆

2012年04月18日 | 我が家は食育ファミリー
こんばんわっ♪

ひろきが小学生になり、4月もそろそろおわり。

暖かくなってきましたね~♪

大好きな季節がやってきた

もちろん!この時期なんかに買ったことない!(夏でも・・1度か2度しか?!
ぬったことないんですけど)

日焼け止めクリームなんぞも買ってみましたよっ。

今年からは・・お肌を守る!!って、決めましたからね♪

ひろきの日常にも、変化が。

よく食べるようになってきたんですよ。

もともと、食の細い子でしたから。




 串刺し角マグロをぱくりっっ、、


 にゅう麺!!焼き大根の野菜あんかけ♪(勝手に名づけました・・・)


昨夜は☆スイミング帰りに☆本家で夕食よばれてきた。



本日の夕食、あり合わせ☆ワンプレート♪

久々の餃子!!

今回のは☆キャベツ、白菜、しいたけ、シーチキン、お豆腐いり。

味付けは☆鶏がらだしに、お味噌、オイスター。

そそまま食べちゃいます♪


ちょっと♪頑張ってるよーですが・・・

あくまで・・・

ワンプレート・・・

余りものの集い。

食財さん♪今日も、ありがとっ。




・・・キムチ・・・

2012年04月01日 | 我が家は食育ファミリー


最近♪この野菜ジュースを朝飲む。

すると・・グルグル・・・

快調!爽快!!1日の始まり。



久しぶりの夕食アップやね。

あんまりちゃんと、作ってなかったんですよ。

これも・・・相当~手抜きやけど

お魚が今、いい感じ♪



この日も☆私のあては・・・魚。




オークンの・・ちゃっかり座って♪

めざしタイムよん。

お酒のあて♪

2012年03月16日 | 我が家は食育ファミリー
 ちょっと今、ハマッてるお酒のあてなんですけど


  逆さま・・失礼。


バジルのペーストが決め手なんですけど♪

「CLASSICO](クラシコ)

バジルパスタなんぞお好みの方は!

絶対、これがおすすめです。

マグロやら、はんぺんやらに塗って☆パルメザン振りかけて

かるぅ~く、あ・ぶ・る。

最高!




 アボガド・・・

なんでも和えて?!

食べてます♪


お塩にも恋してます。


 随分前の夕食ですが・・・・

天ぷらは塩!

いろんな塩!

かき集めてます♪


★大根浅漬け★

2012年02月19日 | 我が家は食育ファミリー
 保育園で採れたての大根くんを

先生が塩もみしてくれた。

子どもたちに大好評で!

ひろきも自分で作りたいと★早速大根買いに走った。



もみもみ♪

後・・・・

本日のひろきのおやつは大根でした♪

ところで・・・



冷蔵庫買いましたよ。

やっと届いたのは★冷蔵庫が壊れて・・・4日後。

その間の冷蔵庫代わりはベランダ。

しかも・・・

パパさんのお誕生日と、バレンタインを挟んでの4日間・・・・

苦労しました。

チョコを冷やす際は★1階の底冷えするとこ置いたり・・

友達ん家の冷蔵庫借りたりと・・・


バレンタインを乗り切った次第です♪

今回も昨年と同じく「チョコバー」

今年は麦チョコ使いバージョンアップ♪




パパさんのバースデーケーキは★ひろきとパパとで合作♪





これまたっ、無事完成♪


しかし・・・いつも当たり前のようにあったものがないってのは、
不便ですな。


こーいうものも最大限に?!利用させていただきました!


チョコ♪大好きなひろきに★
  

心のこもったプレゼント♪どうもありがとう~ございま~す!!


いいもの見つけた♪

2012年02月02日 | 我が家は食育ファミリー

 お米パスタ。

オルビスさんが出してるやつ。

これ、すごいの♪

ビタミン★鉄分★カルシウム★食物繊維はもちろんのこと

Lーカルニチン、Lーオルニチン、コラーゲン

入ってるねんて。

1食200カロリーちょい。

私・・・大食いやから

物足りへん時なんかにいいかも♪

しかも!パックに水、具財粉末、パスタ入れて、チン♪


楽・ち・ん♪

気になる方は★オルビスさんのネット通販見てくださいね。


大阪人として
・・・・ちょっと気になるたこ焼き・・・・

胡麻ダレのたこ焼き食べたことあります?


想像してた胡麻ダレのお味とは違ってて♪

美味しかった。

店名忘れたけど・・・

京都駅のイオンモールのフードコートにありますよ。


★青汁★

2012年01月19日 | 我が家は食育ファミリー
山本漢方製薬の

青汁はホント美味しい♪

いろいろサンプルを試しに飲んでみたが

やっぱり、山本さん♪



ひろきは★朝のポタージュに混ぜて飲む。

いけるらしい。


そして、キッチンでのお手伝い★再熱・・・・


ひろきの夢は・・・・・

パン屋さん。



一緒にロールパン作り♪

朝用に作ったはずなんやけど・・・

ほとんど・・・夜のうちになくなった。

やっぱり!焼きたては美味しいね~


・・・鉄分・・・

2012年01月18日 | 我が家は食育ファミリー
みなさん、体調崩してませんか?

今、どこ行っても「菌」が浮遊してますからね、

ひろきも3連休の時に、胃腸炎にかかりましたわ・・・・

その次が、私の高熱でしょ。

次は、パパさんの番ねっ♪


話は変わりますが



このこ・・・

伸び放題に伸びてるでしょ♪

キチンと♪太陽に向く良い子です。

私も太陽、浴びに浴びたい!!

夏にね♪


昨日★鉄分豊富な夕食



ひじきライスdeほうれん草カリー♪

もちろん・・・パパさんと、ひろきは

普通のライスで♪


新キャベが美味しそう~だったので



新キャベ炒め・・・は、

これっ、、

ベビーチーズ♪

お皿に盛り際にササッ、と炒め合わせた。







・・・七草粥・・・

2012年01月07日 | 我が家は食育ファミリー
みなさん、食べましたか?

七草粥♪

昨年・・・当日に買おうと思い、スーパー行ったら、なくってですね

慌てて買いに走った思い出があるので・・・

今年は2日前に買っといた。


朝に食べるんですもんね・・・前もって買うのは当たり前か。

でも、この「前もって」のが!!

わたしにとってはすごいこと・・・

褒められるに、値するんですよ。


私・・・生活消耗品にしても、なんでも

買い溜めってのが出来ないんですね。

なくなるちょい前に買うのが好き。

今使わないものが溢れてるのがイヤなのか・・・

お野菜なら、新鮮な感じ?!がいいのか。

おかしいですね~・・・・

ティッシュに対してもそんな感じ。

変か。



ほんで・・・なんの記事アップしてるんやったっけかな、

そっ♪七草粥。


ちゃんと朝に食べました♪

今日はひろきのスイミング帰り

「無印」にいってきたんです。




本日のサラダの乗っかってる、黒いやつ。

これっ♪

パリパリごまわかめ。

美味しい♪

おやつなんですよね、基本。

いつも★若布を食べる時って、

お味噌汁の具財としてが多い。

しかも・・・ドロドロな若布が大好きなんです。

したがって!!このパリパリ感は最高に新鮮でした♪


ん?

うしろの子ですか?!

泣いてるひろき。

おりがみがうまく折れずに体全身で怒り、泣いてるとこで~す♪