osaママん家じゃないけど☆
うちも、お菓子の取り合いで喧嘩になった
私と
だってひろき!お菓子独り占めしようとして、私が食べたら怒るんだもん!
腹たつから☆最後の全部食べてやった
大泣き号泣激怒
『そんなんやったら、ママのお菓子!もう~分けてあげへん!』
って、捨て台詞のように下に降りていったら☆
ちょっと
経って『ひろきのあげたから、ママのお菓子も分けっこなっ』
と、きた。
都合のいい怪獣めっ
食事に関してうちは☆完全なムラ食いが再び始まった。
体を外で動かしたり☆友達なんかと食べるとよく食べるけど、
基本的には少食な方だっ。食べそうな体格してるのに
保育園入園前とあり、意識した♪ワンプレートの食事も、
白ご飯だけしっかり食べるが
おかずは☆もぞもぞ、ウダウダ~~
食べるのか!食べないのか!ハッキリしろっっ!
私も、『ひろきには☆もーご飯作らない!』と、
何度言ったことか
大丈夫なのっ。 保育園・・・・・
まぁみんなと一緒だと食べそうやなぁ~とは☆思うけど
こー作ったもん 日々残されると腹が立つ
osaママみたく朝までこのままにしといて、
カピカピになったご飯食べさそうかしら。
じゃじゃ~ん♪
こちら、しょうた兄ちゃんからもらった!おばあちゃん手作りヨモギ餅♪
ありがとう~♪
その日のうちに完食でした
うちも、お菓子の取り合いで喧嘩になった
私と
だってひろき!お菓子独り占めしようとして、私が食べたら怒るんだもん!
腹たつから☆最後の全部食べてやった
大泣き号泣激怒
『そんなんやったら、ママのお菓子!もう~分けてあげへん!』
って、捨て台詞のように下に降りていったら☆
ちょっと
経って『ひろきのあげたから、ママのお菓子も分けっこなっ』
と、きた。
都合のいい怪獣めっ
食事に関してうちは☆完全なムラ食いが再び始まった。
体を外で動かしたり☆友達なんかと食べるとよく食べるけど、
基本的には少食な方だっ。食べそうな体格してるのに
保育園入園前とあり、意識した♪ワンプレートの食事も、
白ご飯だけしっかり食べるが
おかずは☆もぞもぞ、ウダウダ~~
食べるのか!食べないのか!ハッキリしろっっ!
私も、『ひろきには☆もーご飯作らない!』と、
何度言ったことか
大丈夫なのっ。 保育園・・・・・
まぁみんなと一緒だと食べそうやなぁ~とは☆思うけど
こー作ったもん 日々残されると腹が立つ
osaママみたく朝までこのままにしといて、
カピカピになったご飯食べさそうかしら。
じゃじゃ~ん♪
こちら、しょうた兄ちゃんからもらった!おばあちゃん手作りヨモギ餅♪
ありがとう~♪
その日のうちに完食でした
ネェさんも四苦八苦するんだね。。。笑
白いご飯食べるなら大丈夫!!!
でも、作ったの食べて欲しいのは事実・・・
そんな日が家にもくるのでしょうね・・・
でも、何かネェさんよりアバウトだから、家大丈夫か心配に・・・汗
1つだけ自信あって言えるのは・・・
ネェさんの子だし、きっと美味しいものを「認識」できるようになるし、「好物」もきっと母の味だよっ♪
てか、あんなにほやっ・・・としてたネェさんが、イライラしたりとか・・・個人的に相当笑えるしほっとします!!!
間違ってないんじゃないかな・・・
根拠は・・・ネェさんの『子』だから・・・
わかんないけど・・・もぉ~まんたいぃ~♪
いつか食べるようになるってって人に言われるたび、「それはいったいいつやねん!?」と突っ込んでしまう。
色々考えて作っても食べへんくせに、ドカ食いする時もあるし、あ、これ好きなんやって次ぎ出したら食べへんし。
もうーなんなんよーっと叫ぶ日々・・・。
でもね、あれから今んとこ食べるようになったように思う。
私もなんか喧嘩してすっきりしたし・・。
喧嘩、オススメです。
でも、やるなら妥協せんととことんね!
にらみ効かしまくってるよっ!!
ひろきには・・・。
でも☆男の子でよかった♪
気が合う。
こけようが、どっかに打とうが・・・
少々のことは平気だもん。
「おふくろの味」って、
そー考えると大事やね。
私も、この間☆「あこちゃん風手羽入り煮物」に
した。
やっぱりさ~、食べ物に限らず
「いいもの♪」に、触れる機会は
沢山経験させたいね・・・。
綺麗なもんとか~~
いい音楽とか~~
ね~~☆☆☆
妥協することなくっ!
ケンカしてみます♪
言い合えたり、ぶつかったり、するのって大事
ですね~~☆
昨日は・・・白御飯の・・・
粒が残ってる!!残ってへん!!・・
で、言い合いましたわっ♪