我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

♪クリスマスに向けて♪

2008年12月17日 | スローライフ
今日から☆クリスマスに向けて準備、準備。クリスマス仕様に☆
ランチョマット作り♪
ひーばぁちゃんから頂いてた沢山の着物の一部を使った。
 

 大掃除ならぬ、中掃除を最近、始めたぞっ。
一括して掃除するのが苦手な私 気付いた時に☆
やってしまう主義なのだ

たまに、ひろきに☆『何してんの?!』って☆言われてますっ☆

夕食の買い物で☆ ハンバーグの試食を見つけたひろき。
2個入りパック☆しっかり!カゴに入れてたわぁ~

しっかり味付けされた美味しいハンバーグ食べちゃうと、私の作ったの
食べなくなるんじゃないかしら…ん?

 
      ☆長ひじきと、サラスパのペペロンチーノ
      ☆車麩の卵とじ

☆まめっこ☆人形劇☆

2008年12月16日 | スローライフ
まめっこクラブでも、アンパンマンとバイキンマン☆
の人形劇を子どもたちに見てもらったよ。

記念撮影までしてもらった♪
 
        今年のまめっこクラブもこれで最後☆

 リョウセイママと、まめっこクラブも☆うりんこクラブも☆来年度の参加は☆
赤ちゃん出来たら!続けられるね~♪なんて話したりして。

 ポカポカ日和のおもちゃ部屋で☆最後まで遊んだよ!
いつものように☆取り合い☆叩き合い☆嫌い!!の叫び合いでしたわっ…
みんな、エンターティナーよねっ・・・



 今日は☆クリスマスの買い出しに、モモに出掛けた。


そーいえば今年、クリスマスリース飾るの忘れてたっ
100円ショップで☆足りない材料調達して、
 
       玄関、リビングと♪急いで?!飾った。

 ひろき☆モモに来たら立ち寄るのだ☆カゴに自分でおやつをチョイス。
サッカーボールのチョコ選んでた。


 そーいえば・・・ひろき☆アンパンマンも☆復活した。
ひろきがアンパンマンに興味を持つことがあまりなかった。のに☆
今になって、アンパンマンのDVD引っ張り出してきたのよっ

にいににもらった♪アンパンマンの迷路絵本も☆スタートゴール関係なしに☆
出来たぁ~ってよろこんでまーす。

 今日は☆晩まで外出してたので、廻り寿司での夕食だった。
最近、パパさんと遊ぶの楽しみにしてるひろきは☆仕事から帰って来るパパの時間も、
休みの日の時間までも☆『遊ぼー!遊ぼー!』と、誘ってる。

今日は☆少しの間 1人で積み木で遊んでおりました。
が・・・

♪サッカー体験日♪

2008年12月15日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
最年少2人組みの☆サッカークラブ体験の日がやってきた。
むちゃくちゃ楽しみにしてるひろきは☆朝7時から、
『サッカーまだ☆』と、何回言ってたか。

リョウセイクンと待ち合わせして15時頃出発!!

先生は準備中幼児クラス、一番のり。ちょっと早かったか・・・
リョウセイクンの持って来てたサッカーボールで遊ぶ2人。
 

 ブカブカのゼッケン付けて☆なかなか、様になってるじゃない!
 

 


 いよいよ☆始まり、挨拶の練習が始まる。
そして☆先生と☆お話タイムだ♪
 

 リョウセイクンも☆ひろきも☆お兄ちゃんたちに負けじと、大声張り上げてた。

リョウセイクン☆の暴走もご愛嬌!なんて☆元気がいいんだっ♪

先生も、大変?!なんだろうけど☆リョウセイママと、笑いが止まらなかった☆

ホント、楽しそうだった。 お兄ちゃんたちの見よう見まねで☆
いろいろやらせ てもらってた☆
 

 
       そして☆先生とのお話になると♪みんなこのポジション

 

 
      シュート練習も☆楽しかったようだ!


先生に『もう、終わり?!』と、言ってたひろき。

『また、やりたい!楽しかった!』と、ひろき。入会決めてきた。

 
来週からだっ!お家に帰って来ても☆ 『楽しかったなぁ~サッカー~』と、
何やら思い出して言ってるかのようでした☆

とにかく、寒かった私は☆ 夕食に豆乳のシチューにした。
あったまろっ☆
 

☆☆イルミネーション☆☆

2008年12月14日 | スローライフ
今年も☆クリスマスイルミネーション☆が輝く季節やね。
頑張って☆昨年よりバージョンアップした! 楽しみで、楽しみで
11月下旬から付け始めたが暖かい日もあり 不評だった。
あははっ・・・気が早すぎたわー!

 それに、昨年の電気代の料金見てびっくりしたし
いっぺんに点灯せずに、ちょこちょこ順番に点けることにしてた☆

貧乏イルミネーション☆の始まり☆始まり☆

 室内には☆お星様と☆スノーマン

 
       カーテンじゃまで・・わかりにくいね・・
 

 
       この中には!!100均で買ったクリスマスネオン2本
      無理矢理??!!押し入れたの・・・。


        玄関には☆造木に☆ネオンちょこちょこ付けてます。
 

        お外には☆100均で5本購入した!ツリーに点灯☆
 
 

        バルコニーには☆ナイアガラと、LED球新調した。

           あとは三階出窓に、ぐるぐる点灯
 
       ネオンって・・・写真撮るの難しいなっ・・・
      これ、実際☆もっと光ってるのよ

お部屋の中は☆ディズニークリスマスパレードの音楽で☆
ムード満点よん♪

ひろきも☆とんがり帽子被り、はじける日々でございます!


 今日、アルプラに用事があり☆ついでに
食料品売り場に寄った。
 試食コーナーで☆「ブラウンマッシュルーム」の、ソテーを
食べたがり♪
 「これ!美味しい☆買おう~か?!」って、今日の一品決まった!

 それでは終わらず・・最近、お気に入りの蕎麦まで試食

器ごと☆流し込みそうな勢いで食べておりました。

 昨日も☆お昼に、ひろきと☆お蕎麦食べたばかりだ。

 

 だが!!しかし!またもや♪お蕎麦登場~!
今度は茶そば☆と、玄米とろろのマグロ丼

 溢れんばかりの、めかぶ・・失礼しました♪

☆うりんこ☆クリスマス

2008年12月12日 | ★イベント★
今日は☆うりんこのクリスマス会よっ
楽しい行事目白押しなひろきは☆テンション上がりっぱなし♪

フウナちゃんママの絵本の読み聞かせに始まり☆先生方の演奏会☆




そして♪リズムくん親子と♪リクくん親子で★ポニヨを歌い踊ってくれた!


そして♪そして♪リョウセイママと、私で締めの!?
アンパンマンとバイキンマンの人形劇よん ♪

気合いが入る!何回かは☆音合わせし練習した。
アンパンマンとバイキンマンから、おもちゃのプレゼント渡しが終わり、

      プレゼント引き下げサンタさんも登場してくれた。
 

 サンタさんが登場する度 、怖い~!と、泣き出しちゃったジュンクン・・。

ホント、怖そうやった。襲ってくる?!食べられる?!と、思ったんだろうか。

今年最後のうりんこクラブ。

       みんなでお茶会 ママにも☆おやつが振る舞われたよ。
 

 ひろきたちも☆サンタさんにもらった長靴おやつと、おもちゃを☆開け、
楽しみました。

 うりんこの先生方☆昨年に引き続き、今年もありがとうございました☆
来年、数回ある!うりんこクラブで、卒業だわぁ~。 親子共々楽しむわよん

 

 帰ってすぐにお昼ご飯☆煮麺の卸し大根和え 夕食には☆ワンプレート。

 
      四つ葉さんの薄揚げはホント♪美味しいね      
     焼いて食べた☆秋刀魚の西京味噌もいけたわっ♪
 
 最近、☆マクロビオティックにはまってるのでした♪
経済的だしね~

♪クリスマス会♪

2008年12月11日 | ★イベント★
 今日も☆人形劇の練習して、いざ☆滋賀のアーカスへ♪
そう、今日は☆ママ友会子どもたちのクリスマスお食事会よ~ん☆

わーい!美味しそっ☆ 食べきれない程の量でした!
  

     クリスマスケーキも☆こんなビックなの出てきちゃった♪
 

 

 しかしまぁ~やんちゃ盛りな子どもたちは☆
じっとはしてられない! 叱られても3秒後にはまた、同じことやっちゃってます

 やんちゃ姫みずりんも男の子に混じり☆はしゃいでたなぁ~
大人しいマホチャンも☆途中、参戦してた! あははぁ~。

 ここまで楽しそうにはしゃいでるの見てると、何やっても☆OKくらいの!?
飲食店出来ないものだろうか。 そーなったらどこでもやっちゃうか・・・ そりゃ困る。

        カリンチャンママお手製♪苺大福頂いた♪
 

  
       大福☆ほおばるお二人・・・
 リョウセイママも☆ペネロペのクッキーと、お星様クッキー
作ってきてくれた♪

 子どもたちも☆範囲広く動きだしたので!公園に行くことに♪
ゆうかちゃんママ持参の食パンもらって、鳩サンに餌やり♪
 

 


 そして♪待ってました☆プレゼント交換♪
みんな各自買ってきた絵本を☆ かこまった子どもたちで★
 

 ジングルベル歌いながらお隣のお友達に渡し廻していくのだ。

これが難しかったのか・・・・

笑えた! 面白い光景だったのよ~ ☆☆☆
だって、子どもたちに合わせ、あまりにゆっくりなジングルベルは☆

どっかの宗教の呪文?!?!みたいになり、絵本は☆あっちこっちと♪行き渡り、
絵本は投げ出され♪

面白ろかったわぁ♪
取りあえず☆一人一人絵本にありつけた!

 

 ひろきは☆アンパンマン塗り絵と♪すっくのどこどこかくれんぼ♪

そして♪久しぶりの☆ゆめっこで最後の体力使い果たしてもらおう。
              むふふっ♪

 

 

木のボールの海にいつく私たち
 
       足は、私のねっ♪

気持ちよかった♪ 指圧効果があるんじゃない? 沢山の点に体重が
分散された☆感じ。敷き布団でもあるじゃないね~♪ そーいうの。

まっ、くつろいで☆遊んで♪ カンジュースで打ち上げかっ☆
 

 
       ここだけの話・・・ひろき☆カリンチャンに
      近づくものの話かけれないで
      いる姿、今日何回か目撃したのだ。

 小さな恋の?!始まりか???しかし好きな女の子
が多い息子です♪

ゆめっこ退散するまで☆みずりんには会えなかった
しまじろうのグッズが売ってるとこに釘付けだったようだ。

遊び疲れ電車の中で 寝てしまったリョウセイクンとひろきでした。重たかったわー!

充実した一日の締めくくりは☆ワンプレート夕食で★
 

 しかし、なかなかお腹が減らなかった私でした。

またまた☆osaママありがとねっ!
そして♪そして♪ おめでとう~ ママ友会行く度☆
妊婦さんが増えてくよね
来年、追いかけるわー!

☆ミリオンパパ☆

2008年12月09日 | 我が家は食育ファミリー
晩、テレビ番組の『ミリオン家族』ってやつに夢中になるパパさん。

一緒に戦うねん!と、必死

挙げ句の果てには☆出場したいだと。

早速☆4パターンくらい応募した。
優勝者には100万円だよ~。

まずは、書類審査突破ね♪

午前中に、まめっこさんに行って☆ リョウセイママと御披露目する人形劇の
練習して帰ってきた。子どもたちが喜ぶよう、頑張るわっ!

そして、パパさんお休みで★サッカークラブのアメティエさんに詳細を
聞きに行って来た。

15日に無料体験に行ってくる!楽しみだわぁ♪

 今日はどこ行くことなく・・モモに行って帰ってきた。

 パパさん☆幼虫の土替えをして、夕食は
マクロビ風・・・・・・・

 
       身体にやさしいわよ~♪

 お酒は飲んでるけどね

☆マクロビオティック☆

2008年12月08日 | 我が家は食育ファミリー
 今日、沢山歩いた。最近は☆長い距離歩いても文句言わなくなった。
さすがに今日は☆遠回りしてアルプラに行き、遠回りして帰ってきたので!

『ひろき足折れたわぁ』やら、『しんどいなぁ~抱っこは
ないよなぁ~』なんて、最後の方はブツブツいいながら歩いておりました。

 自然食品店のぞいて
アメティエサッカークラブの本部に寄ってみたが☆あいにく☆休日だった。

そう、ひろきは☆サッカーがやりたいんだと。最近、よくお話しするのよ。
水泳しよっかっ♪って。しかし、やはり☆プールはイヤ!サッカーしたい!と、
かえってくるのよ☆

やりたい時が一番ベストな時期か?!サッカーさせようか??

また、パパさんのお休みの時にでも♪詳細を聞きに行ってみるか。

ちょっと☆マクロビオティックを本格的に食に取り入れようと、
本二冊買ってきた。 なんとなくは☆興味があったやさしい食事。

読めば読む程に☆ふかぁ~い、ふかぁ~い食にはまるわ。

 
       今日は魚三昧でしたが・・・


 ひろきは今日☆からやっと歯磨き粉デビューで
ございます♪

 
       やっと!!フッ素加工ジェル卒業~♪  

☆何でもない日・・・

2008年12月07日 | 我が家は食育ファミリー
 今日もさむぅ~い。最近、朝の早いひろき
また今日も起こされた、でも♪とってもやさしい起こし方なのだ♪

『ママぁ~ひろきはもう、起きたよ♪ママ、まだ寝るの?一緒に下行こっか♪』
眠たいんだけど、こんなやさしく起こされたら☆起きない訳にはいかない。

これで、叩かれでもしたら!絶対、無視するけどね。おまけに☆平手が飛ぶだろう。

 朝は☆ポケモンパンと、ヨーグルト。ヨーグルトと、りんごは☆
毎朝のお決まりになりつつある。

 お昼はラーメン作って食べ、また♪絵本と、ビーズ粘土で遊んだ。

そしたら、ご近所さんのお友達が遊びに声かけてくれた。

ひろきも、大喜びで遊びに出掛けたよぉー♪

私はというと♪ひーばぁちゃんから頂いてた着物でコースター作りに励む。

いつものようにクッキー焼いて、アロマ焚いてほっこりタイム。

 夕方近く、パパさんからメールがあり体調が思わしくないので☆
早々と帰宅するという。
あれっ風邪か?
するとひろきにも伝染するわね~・・。
この2人は☆具合が悪くなる時期が一緒なのよ

まっ 薬飲ませて様子をみよう。

 夕食は☆春雨のあわ雪仕立て
    ☆麻婆豆腐

 

 パパさん☆が絵本読んでる最中に寝てしまったひろき。
パパさんと夕食済まし☆パパも☆食べ終わったらこの状態・・・
              でした・・・・・

       

☆ビーズ粘土☆

2008年12月06日 | スローライフ
 今日は☆図書館の本を返す日☆『早く絵本見に行こー♪』と、
朝から急かされる。本当に今、絵本にハマってる☆ひろきです。
早々支度してアルプラにGO~♪

 一気に冷え込んだ日☆ホント寒かった。
図書館では☆いつものように、何冊も抱えて☆座り込む。

今日は9冊借りて、またまた、今度は本屋さんへ行って来た。

 帰り近所のスーパーに寄りたいと、言ったら☆
『それじゃあ!お家に帰って、絵本読んで☆お昼寝してから、スーパー行ったら♪』
だって。 仕方なしに、ひろきのお昼寝中に1人スーパー行って来た。

 今日は☆ビーズ粘土で遊んだ。 何か作るというより、ローラーで伸ばしたり☆
切ったり☆形抜きしたりが楽しいよう。
  

 
       これ♪感触も気持ちいいし、ベタベタしないし
      後の、掃除も楽チン!

 
 夕食は☆ジャガイモのすり下ろし焼き
    ☆胡瓜ちくわ(やっぱり食いついた)
    ☆サラダ☆焼売☆
    ☆蓮根と、ゴボウの天ぷら

 

 12月は☆何かと出費がかさむ月まずは、
食費から抑えていかねばっ☆と、買い物してる時に思い♪明日からも、節約、節約。