goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

☆☆にいにん家☆☆

2010年02月16日 | スローライフ
今日・・・ひろきをお昼にお迎え☆

にいにん家に♪チョコを届けに・・・遊びに行って来ました♪

ちょう~ど、にいにも学校から帰ってくる頃だったので☆

一緒に遊べたひろきは大満足。


  ひろきは、おっきくなったかっ??


   にいにん家のゴールポスト・・・・おっき~な~・・・


にいにの☆勉強ノート拝見!!!

  ひろきは・・・また一段と☆にいにをすごいと♪思ったようです。



一人立ち…?!

2010年02月15日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
朝から・・シトシトと降ってた雨は

今日のサッカークラブもなしにしちゃうだろう~と、思って

ひろきを通常保育にお願いしてたら!!!

ギリギリで雨が上がりました。

急いで☆お迎えに行き・・・そのまま、サッカー会場へ♪


実は今日、私の私用の為・・・少しその場を離れなきゃいけなかったんですよね。

ひろきに事前にその話したら☆すんなり聞き入れてくれました



         ちょっと♪上から・・・・失礼。


もう、私がいなくっても・・いけそうですね♪

     戻ったら☆何やら楽しそう~にしてましたよ。



    ①じゃ~~んぷっ!!

    して・・・・


    シュート!!!


    ②ボーリング♪

    

  いェいっ!!



    ③コーンを飛び越せ!!!

       先生・・・

       ひろき・・・


今日も・・2人っきりのサッカー時間でした♪


そして、本日
ひろきは・・・「皆勤賞」いただきました~~~♪♪

    おめでとう~~♪ひろき


ぐずぐず・・言いながらも・・・会場にだけは☆「行く」と

言い張って通った☆ひろき・・・

こんな素敵なもの頂いちゃいましたね~


おまけ


ボールに空気入れてもらってます



  ほぉーーーーん・・・・



  最後に・・・・

  この寒い季節も僕たち!!元気にがんばってますっ
            イエイ




 帰って温まりました♪

  シチュー

愛?!発信・・・part2

2010年02月15日 | ★すてきな★仲間たち
      ひろきも☆「愛」をいっぱいもらいました

    これ、ハートのコロッケです♪近所のスーパーに売ってました♪



   うぅぅ~ん♪愛ラブ☆仮面ライダー!!!


           



  こちら!!!なっ、なんと保育園の女の子からもらったんですよ~~~

    ひろき初!!初!!なんですね~
    同世代の女の子にもらったのって。


   すっごい嬉しそうに食べてました♪


そして・・・・

そして・・・みなさん!!!ハンカチのご用意はよろしい~でしょうかっ!!!



  お手紙です・・・・

 私がもらったお手紙です。

 ひろきのお友達から☆チョコありがとうのお手紙なんです!!!

 私!泣きました!!!嬉しくて・・・嬉しくて・・・・

 こんな形で☆ありがとうもらえるなんて・・思ってもみなかった・・・。

 ありがと~~~
   
        ヒロキママは幸せですっ♪

愛?!?!発信!!バレンタイン♪

2010年02月14日 | ★イベント★
えっと…

昨日パパさんのお誕生日が終わったと思えば、 次はバレンタインと…

毎年せわしぃ~んですよ、この時期。

しかも、うちのパパさんは『誕生日と…バレンタインは違う!』と…

一緒にされるのを嫌がるんで、これまた、せわしない…


今日はチョコ作りに、チホチャン兄弟が来ました♪

      せっせと生チョコに飾りつけしてます。

    誰を・・思いながら・・・デコしてるんでしょ~ね~~
  私、興味深々・・・・。


         出来上がり~~

    生チョコと、モロゾフ風クリームチーズケーキよ~~ん





この後・・・姉妹は・・・晩まで☆ひとつひとつを丁寧にラッピングしてたんですよ。

      何十人分???のプレゼント♪素敵ですよね、こぉーゆーの。


いろんな「好き」を形にしてですね・・・泣けちゃいますね。

だからか・・私もこういうイベントは好きですよ。

むか~し、むかしは・・・義理チョコ???って、何なんだ?!?!

義理なら渡す必要はない!!!好きな人だけでいいじゃない!!と、思ってました。

でも・・・この年になり、私にも・・・いろんな「好き」があるんですよね。

愛もあれば・・かわいいと思える子どもたちがいたり・・

感謝、感謝の方々がいたり・・・

そんなかけがえのない人たちに「好き」を発信出来る、この

バレンタインデーは素敵なイベントですよっ♪

ん~~~・・・語りましたね~~亜はははははははっぁぁぁ~~~~


とっ、言うことで☆私は・・・今年

手作りチョコバー・・・~やさしいスニッカーズ~

です。(イメージ・タイトルです)

やわらかなチョコ・・って感じですね。

     これバターにマシュマロ溶かしてるとこなんです



    こんなに・・なっちゃうんですよ


   そして☆お好きなナッツ類と、チョコ入れて・・・・

   あっっ、米菓子・・おのパフは!絶対入れるべきです!!


   バットに流して☆固まったら、カットして・・・・



    ラッピングして☆でぇ~きあ~がりぃぃ~~



いろんな「好き」が届きますように~~~~

☆パパさんの生まれた日☆

2010年02月12日 | ★イベント★
本日は☆パパさんのお誕生日でした。

自称30歳・・・・・

私は☆28歳?!?!?の設定でありまして、

パパさんの方が年上となるわけですねっ♪

うふふっ(実際は・・・私の方が年上ですのよ)


今日は、お昼までのぉ~んびり過ごし・・・

午後から・・ガチャポン対決しに☆お出かけ♪

何のことやら???ですよねっ♪

仮面ライダーのガチャポンで☆好きなキャラクター当てたら勝ちですっ

実は!私やりました

ガチャポンボックス・・ヨシヨシなでなで・・・

手合わせてお祈り・・・・見事!!!


    仮面ライダー電王欲しかった
     クライマックスフォームですっ

両手広げてるやつですよかっこいいでしょ~~

しかもっ!!
昨日☆ファミリーマラソンの帰り、寄ったお店で・・・


    愛しのモモタロス~購入!!

         フォームチェンジできるんです☆


      電王にへんしぃぃ~~ん


今・・・モモタロスは私のパソコンの前に居ます

幸せ♪

夕食時にはお家に帰り、ひっそりお誕生日パーティー


バースデーケーキは☆作りましたが☆ (ザッハトルテ風)





夕食、ケンタッキーに頼りました!

たまには美味しいですね~


ひろきからのプレゼント☆イラスト付きお手紙♪だったんです。



お手本の字を見ながら♪ひとつ、ひとつ書いてました。



このプレゼント・・・ムチャクチャ嬉しかったと思いますよ。

多分・・・パパさんが☆今まで生きてきた中では一番でしょっ





完走~♪

2010年02月11日 | スローライフ
行って参りました

第1回リビングファミリーマラソン

鈴鹿サーキットへ



朝6時出発…

眠い…
ノーメイクに…ジャージで。

ひろきは☆パパさんと走りたいと言うことで、同伴走者は☆パパさんに決定!

           私・・・撮影隊♪

サーキット場に入る前☆
やる気満々で準備運動中 よくそんなんするの知ってるね~っ
て感心してたら


おじちゃんに教えてもらってました・・・・




そして☆いざっ!!早速サーキット内へ!
ここが、カーレース場なのね~♪



開会式は☆シンガーソングライターの
大矢たけはるさんの『君が代』聴いて

ちょっとお腹を満たしながら♪


最初の種目11.2kmマラソンの方々を拝見しておりました


私・・・・見つけちゃいました

『ふんどしルック』のランナー…



なんと!仮装ありのマラソンだったんですね☆

かわいい子どもたちもいましたよ

今度はひろきも『仮面ライダー』でパフォーマンスやねっ

しかしかですねっ

ふんどし…あまりお役にはたってなかったですよ

完全に見えてましたもん…。


そして☆ひろき出場☆2・1kmの集合♪


     いってきまぁ~す

コースに入れない私は・・・フェンス越しにお2人の姿を探しました!!

やっと見つけた♪


    パパさんと、ひろきは!!どこにいるでしょう~~


10時30分スタートでカウントダウンが始まり☆


ドナルドがチェッカーフラッガーでした♪



スタート!!!


     走者の勢いに!!!!逃げる☆ドナルド☆・・・・

          あははっ


ランニング中に ・・・・ひろきは

『俺!参上~!』って言いながら走ってたみたいですよ

(『仮面ライダー電王☆モモタロスの名台詞です)

まだか、まだかっ・・・と、そわそわしながら☆待つこと☆15分・・・

「もうすぐゴールするよー」の☆パパさんの電話で待機。

きた~~~

帰ってきた~~

おかえり~~~



よく頑張りました

短い距離とはいえ・・・☆自分で「がんばるっ!」と言い・・・

走りきったことは☆大拍手ですわっ。

きっと、また、小さな自信をつけたと思いますよ、いろんな意味で。



「もうすぐ着くよ♪」のパパさんの電話から・・・

私の涙のタンク?!?!は・・パンパン状態でしたよ。

後押しするかのように☆本日来られてた、シンガーソングライターの
大矢さんの「道」という曲が流れたんですよね~~

これまたいい曲でですね~・・・


     こちらが完走した証の「賞状」


楽しんで完走出来た初マラソンは!!!大成功~~でした。

参加者の手土産に☆りんごと、カイロ頂きました♪

ひろきがゴールしたくらいから・・・雨が激しくなり始め

アトラクションで遊んだのは・・2つだけでした。





・・・ひろきの日常・・・

2010年02月10日 | スローライフ
保育園での最近のひろきは・・・駒まわしに夢中です♪


そして☆お家では・・・「仮面ライダー電王」リュウタロスの影響受けて♪



ブレイクダンスの真似?!?!してるんですよ~~


   ダンス?!?!らしいんですよっ・・これ。



そしてですね・・今年☆1月に入って!!自分でシャンプーが・・やっと、出来るようになりました☆


  仮面ライダーWですねっ


とにかく、ひろきは・・お水にも、お風呂にも・・

お顔をつけるのを☆とっても怖がるんで・・・ホント♪

やっとのこと☆自分からごしごしするようになったんですよ。

Wが・・・ひろきに☆やる気を呼び起こしてくれたようです

すこ~し♪お兄ちゃんになりました。


そして・・・本日の晩御飯は、 たこ焼き・・・・

実は・・・手抜きです。

昨日の夕食

   かぼちゃの煮物、ほぐし鮭入り☆玉子のあんかけ、白菜と牛蒡サラダ

白菜と牛蒡サラダの余ったやつ・・・入れました♪

うふふふっ・・・・・えっ

私の☆夕食のおともであるお酒ですかっ????

  飲んでますよ


友達に☆「最近・・・飲んでないのっ?」と、メールがきたんで。

しっかり健康飲料欠かさず

飲んでますわよっ


しかし☆明日は・・鈴鹿サーキットでの「ファミリーマラソン」なんで☆
少しばかし・・・控えめに

☆2人っきりのサッカー☆

2010年02月08日 | アミティエサッカー~サッカー関連~
今日からのサッカークラブは・・・

お友達がお休みの為☆

このす澄みきったお空の下・・・太田先生と2人っきり・・・



独占状態のひろきは☆


        お絵かきを・・・一緒に      



うふふっ時には・・・練習・・・







 甘えたいだけ?!?!甘えさせてもらった
サッカー時間でした♪


今日は☆暖かな日でしたね~~


夕食は


   カレー風味のソースで!!チキン

   舞茸サラダ

   白ごはんの☆お供に☆おじゃこの佃煮


 ご飯炊きは・・・まだ・・・「ヨシノクラフト」でがんばってますっ♪



☆迷いなきライダーの道☆

2010年02月07日 | スローライフ
只今☆改装工事真っ最中の本家・・・

まさはるじいじと☆ばあばが遊びに来てくれた♪

やっぱり仮面ライダー引っ張り出してきて戦いのお相手をねだる。

         その気持ちはとってもよくわかる。


最近のひろきと☆私は・・・・

「仮面ライダー電王」に夢中なのですっ♪

半端じゃないよ。

電王シリーズは・・・48話まであるんですが☆

ここ2週間程で全て☆見尽くしました♪

今では・・私、モモタロスに恋焦がれております

ひろきは・・・ハナちゃんに・・・ってところでしょーかっ♪

強くて当たり前の☆ヒーローが・・・悪者をやつける・・・。

そのような、ストーリー以前に☆魅力を感じてしまうのが!!!

電王シリーズなのです。

もっと・・早くに出会いたかったわ~~。

平成ライダー・・・・

最も!!最弱仮面ライダー良太郎は・・・沢山の仲間に支えられ☆

戦います♪

大切な仲間、時間を・・・守る為に!!!!

きゃぁぁっぁ~~~

素敵

48話・・・4回程見倒しましたよ

好きな分野に突入すると☆全て知りたくなる私は・・・

ライダーである☆「スーツアクター」の方々の存在まで・・

お勉強しました。

奥深い

知れば知るほど・・・面白い「仮面ライダー」の世界。


ひろきと、私のライダーへの執着は続きます





…私はお母さん…

2010年02月06日 | ★イベント★
今日はひろきの保育園で『生活展』がありました!

生活展の「テーマ」は・・ (園のパンフより)

3人で出発♪

また、雪の散つくさむぅ~い日で☆

とってもご機嫌さんなひろきは

園に着いて お母さんお父さん…おじいちゃん☆おばあちゃん☆への
おもてなしおにぎりを作りにクラスに入りまして、

私たちは☆

『kidsいわき・ぱふ』の主催者 岩城敏之氏の講演を聞きに礼拝堂へ ♪

今回は『子どもの遊び』についての語りだった。

子どもの全ては『遊び』から出来てる

から始まり…

さすが☆いわきパブのおもちゃを手掛けてはる人

テンポある語り口調で☆
いいお話でした♪


ちょっと・・余談なんですけどね・・数日前に☆ひろきは保育園から帰ってきて

数字遊びやら・・覚えたての「ひらがな」で・・必死にですね・・絵本を

読もうとしてたんですよ。

で・・・・・・・お外では・・・


ご近所さんのお友達が外で遊んでる
声が聞こえてきたんで、「勉強してるん??ひろきも、お外で遊んで来たら~・・」と、私☆

言ったんです。そしたら・・何て言ったと思います

「学校に行くようになったら、困るから・・勉強しとくねん!」だって言うじゃ~
あ~りませんかっっ!!!

大笑いしましたよ

もちろん、ひろきの「お勉強」とは・・・全て興味であり・・・

遊び感覚なのは、わかりますよ

でも・・私の中で・・・

寒い日であろうが・・・鼻垂らしてでも、お外で遊ぶ

子どものイメージがあるんで

なぁぁ~んかですねっ・・

これが現代っ子なのか・・・イメージを押し付けちゃいけないんですけどね。

そしたら☆私が・・・・あまりに!!「勉強なんか、するなっ!!お外で遊べ!」と、

言う日が続くもんだから、余計に・・・

「ダメ!!と言われるとやりたくなる」そんな・・・・

やりたい衝動に駆られるみたいですね。

面白い

はぁぁぁぁ~~これが、噂の!!!
押し付けると逃げたくなっちゃう方式なのね~~


なので・・・「興味」であるとこまでは☆応じることにしましたわっ♪


ものすごい、話が反れてしまいましたが
保育園の「生活展」にもどります♪


展示には・・・

       年長さんが編んだ☆マフラー♪



     こちらで編み機で作ったらしいですよっ♪



       ひろきたち・・・年少さんの作品


       年中さんの「ウール・クラフト」

    ひつじさんたちなんですよ♪かわいい~ですね~



そして・・・見つけました我が息子の絵画


パパさんとですね・・じゃがいも!のような「絵」があれば・・・それは♪
ひろきのだよっ・・・と、探してましたら下の方~~にありました

ひろきの人物画は全て・・ベースは!!「じゃがいも」なんですよね。

その後は・・・・
子どもたちが作った『お店ごっこ』で遊び☆

最後は子どもたちが握った☆おにぎり食べて帰りました。

美味しかった!

ということで☆ひろきの保育園生活におじゃました♪1日でした。


と・・・

今日は☆まだ、小ネタがあるんですよ~~。

お買い物に行った先で☆ひろきのお友達に会い、お友達の家に

遊びに行きまして(パパ、ママ抜きですよ)

あまりに楽しいもんだから・・・お泊りするとも言い出したんです☆

           夕食までご馳走になり・・・

とっても・・楽しそうで・・・

急にですねっ・・・あんなにママ♪ママ♪って、言ってたひろきだったのに・・

もう~親離れが始まったんだ・・・と、


そして・・初のお泊りが・・こんなにスムーズにいっちゃうなんて。

ずっと、パパと、ママと一緒だったのに・・・寂しくないの???なんて・・・

ちょっと寂しい気持ちになったりして。



そしてですねっ・・・実は☆
この小ネタには「オチ」があるんですよっ

夜中!!!
お友達のお母さんから☆「ひろきが、帰りたいって泣いてる~」って

電話があったんです。

なんかっちょっと嬉しかった。

これ、初めての気持ちなんです。ひろきと、離れたことなかったんで。

私自身☆あぁぁぁ~~私、お母さんなんやっ・・・

と、みょーーに感無量だったりですね

ひろきが帰って来てしばしくっ付きまくってました。



ひろき:「会いたかったよ・・ママ」

私:「ママも会いたかったよ・・・」

昼ドラの・・・・ワンシーンのようでしたわっ♪