Twitterで以前、画像を拝見してから
いつか食べてみたいと思っていたドライブインのカツカレーを
本日、ようやく食べてまいりました
入ったことのないお店に
一人で入って飯を食ってくるという企画
『おひとりさま開拓シリーズ』も兼ねておりますっ☆
さて…その前にひとこと
7日の夜に俺はカレーを大量に作りました
と言うことはです
カレーがずっと続いていると言う事を意味しております
それでもカツカレーを食いに行ったんだな
って思ってくださいませ…
ちなみに今夜もカレーです(今夜食べ終わります
朝ごはんを抜いてお邪魔しました
お店はとっても昭和な感じ
広い座敷にたくさんの座卓があって
セルフサービスのお茶のポットと湯呑のセットが乗っています
THE昭和です
こういうのたまらなく好きなんですよね
洒落たお店でそれなりの格好の服を着てお上品に飯を食うのはちょっと苦手
ぶらっと寄って入って食ってみたら美味かったみたいな店が合う俺です
広い座敷のあちこちに反射式ストーブが置いてあって
お店もまだ混んでいなかったのでストーブの近くに陣取りました
昭和時代のお姉さんが(気を遣うことができる俺)メニューを持ってきてくれました
俺は最初からカツカレーを注文することにしてたんですが
一応、目を通してみた
うん。ちゃんとカツカレーが載ってる。(他のメニューを見ないのね俺
『カツカレーください』
って言うと
『普通盛りでいい?』って聞かれた
こちらのカツカレーは大盛りだとスゴイ量だってんでちょっと有名のようです
10~15分ぐらい待ちましたかね
おひとりさま開拓シリーズをしてると思うのは
待っている時間がやたらと長く感じること
なんにもすることがないから
時間が過ぎるのが遅く感じるんだよね
…
『はい、カツカレーです』
やっと届いた俺のカツカレー
上手に写真が撮れたので見せてあげる
銀の皿に乗ったカレーを食べるのって何年振りですか
俺はもう何十年ぶりだろう
昭和フェチのかたに朗報
ここに昭和あります
…
写真撮るの上手じゃね??
スマホで撮ったんだけどプロっぽくね?
ひとくち食べてみた
家庭のカレーみたいな感じで美味しい
甘口と中辛の中間ぐらいかな
玉ねぎがたっぷり入ってるカレーです
揚げたてカツのお肉は薄め
ガッツリ食いたい俺にはもう3倍ぐらい厚くてもOKですよ
サクサクでカレーに馴染んで美味しい
テーブルにあった調味料の中から
ウスターソースをちょっとカツにかけて食べる
この感じね
美味くないわけないだろうバカ!!(暴言ヤメレ
ずっと朝も夜もカレーを食ってんのに
美味しくって食べれちゃう
…
正直に言うとね
最初の見た感じから大盛りにしておけば良かったと思ったけど
食べ終わったら丁度いい
大盛りを注文してたら夕飯の時間までブヒーブヒーって言いながら
お腹を撫でていたと思う
お店で食事を頂いた後に
また来て食べたいなって思うかどうかって大事ですよね
こちらのお店、また来たいなって思う
ノスタルジックな感じを味わいたい方にも是非
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます