もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

盛岡ミスチルライブ~再び~

2013年05月26日 21時32分55秒 | 日記
なんて言うタイトルではあるけれど

ライブのネタバレは一切ありませんのでご安心くださいませ…

 

 

昨日の土曜日

カミさんと前から計画していた盛岡ミスチルライブを振り返るためのカラオケに行って来た

セットリスト通りに歌うという事にしており

ネットで調べたセットリストを見ながら

この曲の次は、これだ!

何て言いながら曲を入れて行って歌った



結果、後半はセットリストと関係ない曲を入れて歌う事になったのだけれど

歌ってみて感じたのは

やっぱりプロは凄いな…という事だった

3時間パックで入店したのだけれど

歌い始めて1時間少々で喉がつぶれて

ガラガラの声になってしまった俺

しかも、カミさんと交互に歌っていたのにこのザマである…

実質、30分しか歌わずに喉がダメになったという事であります(ち~ん
 
 


 
でもね、飲みながら歌ったのが良かったのか

踊ったり叫んだり

ウチラの借りた部屋の近くに客が入らなかったのをいい事に

飲み物も食べ物も持ち込んで

好き勝手やりましたよ
 
これはライブで盛り上がる曲だなぁってのを歌いながら

踊ったり叫んだり(さっきも聞いたがな
 


いやいや…楽しかった
 
 
 
 

 
それにしてもミスチルが岩手に来たって事は本当に嬉しかったですな

俺の生まれ育った岩手県に…大好きなミスチルが…あああああ(失禁
 
同じ空間で同じ空気を吸って同じ歌を歌って

…俺ってアホだなぁって思うぐらいミスチルが大好きであります
 

 

 



さて、話を変えて本日日曜日の俺の話

4月から地区の班長さんをすることになり

自治会費の集金などをしています

今月中に30世帯ちょっとの家から集金をして

会計さんに渡すことになってました

しかし30世帯からの集金が思うように行かず

今日の午前中の段階で残り3世帯だった

この内の二つは日中に家にいない確率が非常に高く

何度かお邪魔したけれど会えなかった

残りの1世帯は隣の家

いつでも行ける、すぐ集金できる…という気持ちから最後の方に残ってしまっていた



午後

家でゴロゴロしているとチャイムが鳴った

カメラで見ると隣の家の奥さんである

玄関に出てみると自治会費を我が家がなかなか集金に行かないので

わざわざ届けに来てくれたのだった

いやいや…申し訳ない

これはこちらの怠慢だ

なのに向こうも申し訳ないと言うようなことを言って下さって

お互いにペコペコしながらの集金になった

…この隣の奥さん、非常に性格のいい方で

明るくてとても可愛い人なのです

その奥さん『どうです?集金、集まりました?』

『いえ…まだ○○さんに会えません…日中いないのかな?』

『あぁ、タイミング逃すと会えないお家ですよ』

『そっかぁ…』

『私、メールで連絡が付くのであとで分かったら教えますね』

親切である

非常に助かっちゃうのである

では、お言葉に甘えて

ずっと洗車してなかったから車を洗っちゃおう

ホースを出して俺のコンテちゃんを洗う

例の縁石で付けた傷がハッキリしちゃうけれど

こうしてキレイに洗うと気持ちがいいものだ

新車の輝きを取り戻したよ

…そしてカミさんの車も洗ってあげた

2台の車を洗ったせいか、家に入ると眠くなってきて…zzz

少し眠った頃にチャイムが鳴って目が覚めた

カメラで見ると…あ!隣の奥さんです

『あ!ごめんなさい…寝てました?』

俺は完全に寝ぼけ眼で玄関に出ちゃったのでバレバレ

『あはは…車を2台も洗ったら寝ちゃってました…』

『ごめんなさい…、○○さん、今すぐならお家にいるそうです!』

『わざわざありがとうございます…』

 
 
 

 
 
 
集金がすべて集まったので合計を合わせて

会計さんのお宅に届けに行くと、お婆ちゃんが出てきた

話しをして自治会費を渡すと

『一応、お金を確認しますね…』と言って数え始めたのだが

1万円札を数える時に困ったことが起こった

『え~と、千円、二千円、三千円…』

待て待て待て…

数えるごとに九千円ずつ合わなくなって行くじゃないか

『…あ、すいません、それ万札ですけど』

『あ…あ、ごめんなさい…』

そして

『え~~、千円、二千円…』

待ってくれぇい!!!!

あからさまにピンハネするのは勘弁してくれ

『ごめんなさい、それ万札ですから…』

このドリフのコントみたいなやり取りが3~4回

結局

『俺、ここで数えるので見ててください』

金種別に金額を書いたメモを見せながら確認してもらって

なんとかOKを頂いた

お婆ちゃんだからしょうがないんだけれど

最後に足りないとか言われても俺も困るし

初対面のお婆ちゃんだからどうしていいか分からないし

 
 
 

 
でもね、

金額を合わせて玄関を後にする時にお婆ちゃんは膝をついて

手をついて深々と頭を下げて

『どうもありがとうございました…』って言ってくれて

何だか、お婆ちゃん子で育ってきた俺は胸が苦しくなりました…

別に自分のお金でもないのに、集金してきた俺にそんなに礼をしなくても

って思うんだけれど、お年寄りってそうなんだよね





え?

まさか、貰ったとか思ってないよね

万札を千円とか言うぐらいだから…あれ?
 
あれれ??
 
 
 

 
 
とにかく、第一弾の集金業務が終わってホッとしました

自分の物でもないお金を扱うのは非常に嫌なものですな…

班長は疲れるぜぃ
 
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッサンの休日~昼~

2013年05月25日 15時57分05秒 | 日記
朝ごはんは梅干しのおにぎりを作って
 
味噌汁は『ふのり』が入った味噌汁

熱い緑茶を湯呑に入れて

それらをお盆の上に乗せて、リビングから濡れ縁へ…



濡れ縁っていう言葉って標準的なのかな…と思って調べましたが

こういうヤツです
 
 

 
 
そこへ座って朝ごはん

家の前の空き地を眺めながら食べました

たまにここに座ってお茶を飲んだり、おやつを食べたりするんですけど

今朝は朝ごはん

外で食べるおにぎりはどうして美味しいんだろうか

なんて言いながら完食
 
 

 
 
 
 
 
その1時間半後に行ったのはラーメン屋

毎週のように行っていたラーメン屋さんですが

最近、めっきり行かなくなってしまいました

この時以来の来店でした



ラーメンって好き好きがハッキリしているから何とも言えないけれど

我らはこのラーメンが大好物

とても優しい味がして心がほんわかしちゃうんですよね…(ほんわかってステキな言葉ね
 
 
 
 

 

 


家に帰ってきて昼寝をする

このパソコンの前にあるベンチみたいな椅子の上で寝るのが俺スタイル

しかし途中で寒くて目が覚める

う~む…ちょっと風邪っぽいのにここで寝てしまうとは…バカバカ!クララのバカ!(お前じゃ
 

 
 

 
 
初めて告白するのだけれど

先日、ボケ~ッとしながら車をバックさせたら

縁石にガリガリガリ…っと乗り上げてしまい

ドアの下の…なんて言うか分からない部分が傷だらけになりました

車とか機械とか音痴なので説明ができませんが

結構、派手にガリガリやっちゃった

その傷を見て

『ヒ~ハ~!!』(その言葉じゃないと思う

もうショック大ですよね…

きっとこういう所から錆びちゃったりするんだろう

でも修理するにも先立つものが…(ち~ん

さらにその頃からエンジン方面から異音が聞こえるようになりました

異音と言っても20日30日は5%オフとかのアレじゃないですよ?

今のアレです。面白いやつです(面白くねぇし

走行中にカラカラカラ…というような音がする

カラカラカラと言っても韓国のアイドルのアレじゃないですよ(やめちまえ


 
 

 
 
 
きっとこれは縁石に乗り上げた時に
 
エンジンだか何かの機械の部分が破損しちゃって

変な音がするんだと勝手に決めつけた

決めつけちゃったらもう俺は信じ込んでしまって

『ああああ…10万以上はぶっ飛ぶな…エンジンだったら10万じゃないか…30万ぐらい?』

諭吉に羽が生えて飛んでいく映像をイメージしてみたけれど

金を持ってない俺は上手くイメージできない

『車屋さんに行っておいでよ』とカミさん

困ったことに俺は車屋さんとかお店に一人で行けないのだ

結構、トラウマがあるのだ

それはいつかまた機会があったら…
 


『いいから行っておいで!』

『…うん』

 
 
 


  
 
車屋さんについて、無料のオイル交換を頼むついでに見てもらう事にした

お姉さんに症状を聞かれて話すと

『どこから音が聞こえてますか?』と聞かれ

ここでトラウマが発動

『機械の中から』と答えると苦笑いをされた

またトラウマが深くなった気がする俺だ
 

 

 
 
待つこと20分ほど

俺の愛車ムーブコンテカスタムちゃん通称『コンテちゃん』が帰ってきた

整備をしてくれたお兄さんが俺の所に来て

『エンジンオイルが少なくなってくると音がする事あるんですけど…それですね』

『は…はい』

『5000kmごとに交換するようにしましょう…前回も前々回も10000kmですからね…』

オイル交換をしない事が原因か…

ではこのドアの下の何て説明していいか分からない部分の傷は…

『ここ、縁石にこすってしまって…修理はいくらぐらいですか?さび止めだけだといくらぐらいですか?』

と、恐る恐る聞いてみた

ここプラスチックだから錆びませんよ?





 

 

 
 

 

 
 
ヒ~ハ~!!


 
 
 

顔を真っ赤にして帰ってきました…

 
 
 

ちなみに修理は3万ぐらいかな…

もしくは部品を全とっかえの方が安いか…

という事でした(ち~ん


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッサンの休日~朝~

2013年05月25日 07時02分07秒 | 日記
昨夜、カミさんが買ってきたカツオの刺身に

新玉ねぎをスライスして乗っけて

にんにくのスライスも乗っけて

浅月ねぎを刻んで乗っけて

ポン酢をかけて食べた

たくさんの野菜を乗っけて食べる…

あっ!!
 
カツオの乗っけ盛りってネーミングどうだろうか(自分発みたいに言うな

 

 
 

美味しいカツオと冷たいビールを飲んで

いい心持ちで寝たのが10時半

こんなに早く寝たものだから目が覚めるのも早かった
 
…5時(ち~ん

爺様でももう少し寝るわ!ってぐらいの早いお目覚め

一回トイレに行って再び布団に入るものの

たっぷり寝てるし

休みだっていう高めのテンションが共鳴し合って
 
何だかハッキリと目が醒めちゃった
 
 
 

 
 
 
パソコンを開いてブログのコメントにお返事を書いていると

おっぱいのネタになっていて

頭の中がおっぱいの事でいっぱいになる

デカ過ぎて垂れてるのはなぁ…いけませんよね…

大きめなのにプリンとして重力に逆らってる感じがいいよね

でもさ、でもさ、小ぶりで見るからに敏感そうなのも堪らないよね

お前バカか?おっぱいは揉んでナンボだろ!大きさだろ!!

いやいやいや…どれだけ敏感なのかが重要ですってば!

確かにそれも必要だけどさ、ぼかぁ大きさを重視したいわけよ
 
ハハハ、飲み過ぎですってば~大きさばっかりの話になってますよ~
 

 
脳内に住まうもう一人の俺とおっぱい談議、しかも脳内で酒盛り

43歳のオッサンは一体何をしているのだ
 

 
 

 
おっぱい談議をしているうちに『肉』というフレーズが浮かび

気付くと『ステーキけん』のHPを見ている

血の滴るようなステーキ画像を見て

それからステーキの重さに対して価格はどうなっているのかをチェック

200gって少なくね?

ちょっと少ないか、俺ぐらいの体格だったら300g、最低でも300gだね

でもさ、一番重いので280gじゃない?280gも300gも変わらないじゃん

バカか…20gの差をナメるんじゃないよ~

いやいやいや、20gなんて誤差ですって!焼き過ぎても20gぐらい変わるでしょ

だからぁ、焼き過ぎを食うつもりで行かないっつうの!レアでしょ!今でしょ!!

あ、それ今のタイミングで言うやつじゃないですよね
 
うるせぇな~言いたくなっちゃったんだよ

…あ、ごめん。アタシは150g、ううん120gで十分だよ
 

 


えええええっ!!!!???女キャラもいるん??

 
 
 

 
朝の6時頃

ステーキの画像を見ているオッサン

しかも脳内座談会では女性まで登場



休日のテンションって結構コワいですね(ち~ん
 

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適当日記

2013年05月23日 22時10分17秒 | 日記
ap bank fes 12のブルーレイが届いて

それを見ながら飲んでいたがカミさんが途中で…zzz

毎度のことでございます

 

 
ウチラも参加した、宮城県の国営みちのく杜の湖畔公園での映像も結構入っていて
 
あの熱気と感動がよみがえって来ました

が、しかし

やっぱり俺はミスチルが一番好きなので

他のアーティストが歌っている場面はちょいとアレで

こうしてブログを書き始めているというワケ
 


2013年の今年のap fesは開催しないという事で

残念ではありますが仕方がありません

しかし、また開催される時には必ず参加して

ゆったりゾーンでシートを敷いて

ビールを飲みながら歌ったり踊ったりしながら楽しみたいのであります


 
 

 

今日は一体何を書いていいのか分からないのですが

そうね…

おっぱいの話でも書こうかねぇ(43歳それでいいのか
 


会社の仕入れ先であるYというお店に荷物を取りに行ったのは数日前

普段はババアが出てきたり

クソババアが出てきたりするのだが(その言い方どうにかしろ

その日に限っては知らない女性が出てきた

そう言えば新しく若い人が入ったと聞いてたのを思い出した

…この子ですか

20代後半ぐらいのように俺には見えたのだけれど

まぁ、物凄い巨乳なわけですよ

セーター的なものを、ゆったりと着ているんだけれど
 
とにかくデカイんです

デカイのを通り越していて

ちょっと垂れているのまでハッキリ分かるのです

若干、ぽっちゃりさんではあるのですが

顔はまぁまぁ可愛い感じに俺には見えた



荷物を受け取って、そのまま帰ってきたのだけれど

あのおっぱいが気になって気になってしょうがない

まだまだ俺も若いな…もしくは変態だな…

なんて思っていたのです

しかし、冷静になって思い出してみると

彼女、まるで愛想が無かった

客商売なのだから多少はにこやかに接しても良さそうなものを

ブスッとした表情で残念であった

やはり、笑顔って大事です

笑顔というスパイスのチカラを知らないのでしょうか

ちょっとでもにこやかにしていると随分と印象は変わるものです

勿体ないなぁ、損してるなぁと思って

その店を後にしたのですが

いやぁ本当に大きかった(結局そこなんですね
 
 
 
 
 

 
今度の土曜日にカミさんとカラオケに行こうと言う話になっていて

この前のライブのセットリスト通りに歌って欲しいと言われたのだけれど

通勤時間の短い中でちょっと歌ったりして練習とかしてみるのだけれど

ミスチルの曲は本当に難しくて歌えないものもあり

更には高音が出なかったりする

そしてアホかと思われそうだけれど

自分の声が桜井さんとあまりにもかけ離れていて

ちょっと悲しくなる…



アホですね…本当に…

 
 

 

 
これから風呂に入らないといけないのに

ブログを更新しながら、うつらうつらしてる俺

いかんですよ…

ちゃんと風呂に入らないと…

あ…サウナ券を今日は消費できなかったな(ち~ん

もう使い切るのが無理だと言うのが分かってしまったので



泣ける…(ち~n




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おホモだち

2013年05月22日 22時14分27秒 | 日記
昨日の夜の事

回数券を消費すべくサウナへ行きました



普段は行かない時間帯

普段よく見かける常連さんたちもいない

俺はサウナに2回ほど入って

最後は水風呂に入らず、お風呂の縁に座って汗をダラダラと流すのですが

何だか男風呂ではお目に掛かれない光景を見た

それは、若い男の子二人組

個室のように仕切りがあるシャワーが二つあるのだが

その一つに一人が入り

もう一人はそのシャワーを浴びる姿を眺めているのだった

時々、シャワーを浴びている男の子の髪を触ったりして

ちょっと男同士にしてはスキンシップが多い



髪を触っていた子は、やがてシャワーから離れ

お風呂に入ったのだけれど

ずっと熱い眼差しでシャワーを浴びている子を見ているのだった

 
 
 

その後、二人で並んでお風呂に入って

やがてサウナに並んで入って行くのだけれど

腕と腕が触れ合い、何だかラブラブな感じで入って行った

俺はそれをずっと見ていた…

何だか気持ち悪いなぁとも思う反面

最近はこういう子が多いのかなとも感じた
 
今日になってカミさんに言うと

『…家の風呂に入ればいいのにね』と言っていたが

ま、それも確かに言えているし

でも人が人を好きになる事は誰にも止められないのだし

本人同士が誰にも迷惑をかけなければ

どうだっていい事じゃないのかな?とも思ったりする
 
何だか複雑な思いが溢れてくる

 
 
 

 
会社の後輩の友達にもゲイの子がいるのだそうで

俺の周りにはそういう人がいないので興味津々で話を聞こうとしたけれど

『いや、別に普通ですよ』とサラッと言われた

こういう好奇の目で見ようとすることはすでに差別なんだろうか

…別に普通と俺が思えないのは

俺の知り合いにそういう感じの人がいないからだろうか


 

 
俺はそういう趣味は全く無いのだけれど

もしも、その道に入ってしまったらカミさんは泣くだろな…

ゲイの為なら女房も泣かす~~~~

ってね(何が、ってねだボケ! 

 

 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする