Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II:5年前発売のKiss X4とノイズ対決

2016年02月10日 | E-M5 MKII
ウメジローを撮るために1年ぶりにKiss X4+EF100-400mm F4.5-5.6L ISを持ちだしていますが、画像のノイズが気になっています
試しにE-M5 llと比較しました
なお、どちらも1600万画素です

Kiss X4のJPEG撮って出し画像を等倍に切り出したもの
2010年発売のAPS-Cセンサー搭載機


E-M5 llの等倍切り出し画像
2015年発売のマイクロフォーサーズ・センサー搭載機


こうして比較するとKiss X4の方がノイズが目立ちます
Kiss X4を現役で使っていた当時は、これくらいのノイズを気にならなかったのですが、今見るとノイジーですね
5年経つとセンサーや画像処理エンジンの進歩で、マイクロフォーサーズのノイズも大きく軽減されたのでしょう

ちなみに昨年発売されたAPS-Cセンサー搭載機EOS M3の画像
画素数が1.5倍の2400万画素なので、70%表示の切り出し画像です


上の2枚に比べると格段にノイズが少ないですね
フルサイズ機が無性に欲しい今日このごろです(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日装備: OMD E-M5 MKIIとレンズ群

2015年06月04日 | E-M5 MKII
最近の平日持っていく装備


OMD E-M5 MKIIと
レンズ4本(M.ZD 12-40mm F2.8 PRO、40-150mm F2.8 PRO、9-18mm F4.0-5.6、60mm F2.8 Macro)
テレコンMC-14とボディキャップレンズ 9mm F8 Fisheye

結局機材が増えて軽快とは言えなくなってきました(笑)

でも、F2.8通しの標準と望遠ズームレンズ込みで総重量2kgというのは軽いのでしょうね
初めて買った一眼レフ機材の、EOS 20DとEF100-400mm F4.5-5.6L ISだけで3kg超えることを思えば(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜雨 4月10日

2015年04月10日 | E-M5 MKII
今季は本当に雨が多いですね
岡山後楽園のしだれ桜が散っているのを期待して行ってきましたが、まだ散らずに頑張っていました
そこで、雨脚メインに切り替え
(E-M5mk2+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO)








何度も雨の日の撮影をしたので、撮影前の準備や撮影後のカメラの手入れもすっかり手際良くなりました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボディーキャップレンズ BCL-1580試し撮り

2015年04月07日 | E-M5 MKII
OMD E-M5 MKII発売キャンペーンでもらったボディーキャップレンズ BCL-1580を遅ればせながら使ってみました
今回はE-M5との組み合わせ(写真左の機材)で撮影


BCL-0980 9mm F8 Fisheyeを初めて使った時を思い出しましたが、チープな外観のわりによく写る
最短撮影距離は30cmで、あまり寄れない


これもBCL-0980と同様ですが、最短撮影距離の被写体に慎重にピントを合わせると特に画質の良さを実感できます

引きの写真


周辺減光が気になりますが、細かい画質を云々言うレンズではないですね(笑)
ドラマチックトーンを適用するとかっこ良くなりました


35mm換算の30mmでF8固定なのでボケを活かした撮影はできないし、あまり寄れないのでネイチャー系では出番が少ないかも
気軽にスナップで使うのは良さそうです

私の場合、BCL-0980 9mm F8 Fisheyeは必ずカメラリュックに入れてますが、BCL-1580を普段持ち歩くことは無さそうです
出番の少なくなったDMC-G6のボディキャップとして活用しよう(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMD E-M5 MKII発売キャンペーンBCL-1580ゲット

2015年03月28日 | E-M5 MKII
OMD E-M5 MKII発売キャンペーン・プレゼントのボディキャップレンズ15mmF8が届きました


早速カメラに装着
左がOMD E-M5と今回プレゼントされたシルバーの15mmF8
右はE-PL1sと前から持っているホワイトのBCL-0980 9mm F8 Fisheye


チープなのはやむを得ないが良い感じ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリ@京都府立植物園

2015年03月24日 | E-M5 MKII
京都府立植物園シリーズ
広大な園内にはありとあらゆる植物がありました
私が好きな小さな花もいっぱい!
今回はカタクリ
(E-M5mk2+M.ZD 75mm F1.8)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMD E-M5 MKIIで花マクロ

2015年03月20日 | E-M5 MKII
SILKYPIXとPhotoshopがやっとOMD E-M5 MKIIのRAW現像に対応しました
これでストレスなく現像できます

3月15日の半田山植物園
うっかりマクロレンズを忘れてがっかり
やむを得ずM.ZD 40-150mm F2.8 PROとMC-14でマクロっぽい撮影
雪割草


こちらはテレコンなし
ハナニラ


今回はSILKYPIXの現像です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMD E-M5 MKII レビュー: E-M5と夜景対決

2015年03月12日 | E-M5 MKII
2月28日に「倉敷宵あかり2015」へE-M5 と MKIIの2台体制で撮影に行きました
撮影時点では、新旧両機種の比較をするつもりは無かったので、条件を揃えた厳密な比較を行っていません
他の人のレビューを読んで急遽比較を思いついたので、アバウトな比較であることをご了承ください

私は以前よりイルミネーションの撮影を、E-M5と明るい単焦点レンズ(M.ZD 75mm F1.8 や M.ZD 45mm F1.8)を使って手持ちで行っていました。
今回、 E-M5+M.ZD 12-40mm F2.8 PRO と MKII+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO という組み合わせで、1台は三脚固定、残りは手持ちで、撮影を行いました

まず、MKII+M.ZD 40-150mmの手持ち撮影
なお、画像はすべてJPEG撮って出しです
F2.8 1/4秒 ISO 1600


1/4秒というスローシャッターですが、手すりの上に肘を乗せて撮ったため、ぶれていません

一方これは三脚を使ったMKIIの撮影
ISO感度を下げるのを忘れていました(汗)
F2.8 1/15秒 ISO 1600


次に、E-M5+M.ZD 12-40mmの手持ち撮影
F2.8 1/50秒 ISO 2000


これもE-M5+M.ZD 12-40mmの手持ち撮影
F2.8 1/30秒 ISO 2000


MKIIは望遠レンズにも関わらずほとんど手ブレ写真が無かったのには驚きました
但し、
・私が普段からイルミの手持ち撮影を行っていること
・望遠なので特にカメラのホールドや肘・膝の固定を留意したこと
も一因でしょう

一方、旧機種のE-M5は確かにMKIIより手ブレが多かったですが、健闘しました
旧機種の手ぶれ補正も強力なので、充分手持ちで撮影可能でしょう

最後にISO感度のノイズを比較します
うっかり最高感度をE-M5はISO 2000、MKIIはISO 1600に設定していたので厳密な比較は出来ません
等倍画像を切り出したのが下の写真です


個人的には上のE-M5のノイズも許容範囲ですが、MKIIのノイズの少なさはさすがですね。
結局中途半端な比較となってしまい、旧機種のE-M5でも明るいレンズを使えばイルミネーションの手持ち撮影は充分出来るという結論になってしまいそうです(笑)

なお、写真はGANREFのサイトでオリジナルを見ることが出来ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメジロー・リベンジ OMD E-M5 MKII

2015年03月07日 | E-M5 MKII
去年まではウメジローを撮る時は必ずEOS 40D+EF100-400mmを持って行きました
花も撮りたいのでE-5またはE-M5の2台体制になるのですが、機材の重さに閉口
結局、EF100-400mmを使う頻度が減っていき、昨シーズンは3回ほど使っただけ

今シーズンはOMD E-M5 MKIIとM.ZD 40-150mm F2.8を導入したのでミラーレスだけで梅を撮影
花や風景の撮影がメインで、メジロが来た時はウメジローを狙うというスタンスで撮っていますが、今年はメジロが多い
MKII+ 40-150mm F2.8にも慣れてきたので、成功の頻度が上がってきました

場合によってはテレコンMC-14なし、デジタルテレコンなしの300mm相当でも、そこそこ寄れます
以下の写真はノートリミングですが、RAW現像時にトーン調整したもの




GANREFでオリジナル画像を見られます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅時雨

2015年03月05日 | E-M5 MKII
3月1日は天気予報通り朝から雨
E-M5mk2+M.ZD 40-150mm F2.8 PROだけ持って岡山後楽園に出かけました
撮影している人は誰もいないし、観光客も少ないのでじっくり撮影出来ました
狙いの1つは雨脚を入れること
シャッター速度を1/50秒前後にしながら開放で撮るためISO感度をLow(100)~200に設定しながら撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする