goo blog サービス終了のお知らせ 

Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

低価格フォトブック [ib on the net]で作成

2011年01月28日 | フォトブック
最近、オリンパスのSNS「FotoPus(フォトパス)」でよく宣伝しているのが、写真の共有・プリントサイト[ib on the net]
写真の共有やバックアップ、オンラインプリントなどのサービスを行うサイトですが、驚いたのがフォトブックの価格
ソフトカバータイプ スモール(153×203mm)20ページが1,380円。

これまで利用した他のフォトブックの値段は、
MyBook(マイブック):CDサイズ(124×124mm)20ページが1,659円、180×180mm 20ページが3,045円。
キタムラ:プレミアムタイプ121mmx121mm 20ページが1,600円、121×180mm 16ページが2,320円。
     ハンディタイプ150mmx150mm 20ページが1,680円。
PHOTOPRESSO(フォトプレッソ):128×182mm 40ページが1,700円。

[ib on the net]はMyBookやキタムラより確かに安いですね。
PHOTOPRESSOは1ページ当たりの価格が安いのですが、サイズが一回り小さいこと・1ページに写真1枚しか配置できないのがマイナスポイントでしょうか。

小型のフォトブックを人に進呈することが多いので低価格は魅力です。
早速、[ib on the net]に登録(無料)しました(笑)
フォトブックはオンラインでも作成できますが、パソコンソフト[ib]を使うと細かい設定が可能です。
[ib]はオリンパスのカメラに付属の写真管理ソフトですが、無料でダウンロードできます。

他のフォトブックと画質を比較するため「翼たちの四季」を作成しました。
まず、MyBook用に調整した画像を[ib]に読み込む。


[ib]のフォトブックはフリーレイアウトが出来ません。
今回はデフォルトでインストールされているテンプレート「写真集」を選択。
なお、オリンパスのサイトより他のテンプレートをダウンロード出来ます。
(「フォトエッセイ」はダウンロードしたもの。)


写真の配置はアスペクト比や枚数に応じて20種類から選べます。


テキストは、フォント・色・大きさを変更できますが、テキストボックス(下の写真の黄色い枠)の移動はできません。
左揃え・中央揃え・右揃え機能でテキストボックス内の位置を調整することは可能。


こんな感じになります。


フォトブックの届くのが楽しみです。
出来上がりについては後日アップします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飲み込めない! | トップ | 水仙咲いた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フォトブック」カテゴリの最新記事