秋の烏城灯源郷は昨日で終わりましたが、かろうじて26日に行きました
幻想庭園の後、岡山城に行くと雨が降り始めた^^;
三脚を持っていましたが、せっかくなのでVario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSの手持ち撮影に挑戦
このレンズは手ブレ補正機構を内蔵していて、α7Ⅱのカメラ内手ブレ補正と協力して、強力な手ぶれ補正効果が期待できるようです
撮影条件はF4、1/20~1/80、ISO 3200、WB晴天
(α7Ⅱ+FE 16-35mm F4)
50枚ほど撮りましたが、驚いたことに手ブレ写真は無し
これまで、手持ちの夜景写真を撮る時は、明るい単焦点レンズに限っていました
超広角の手持ち撮影は初めてなので、新鮮で興奮しました(^^)
なお、今回の写真はすべてJPEGの撮って出し画像
これらの写真ならRAW現像する必要は全くありませんね
幻想庭園の後、岡山城に行くと雨が降り始めた^^;
三脚を持っていましたが、せっかくなのでVario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSの手持ち撮影に挑戦
このレンズは手ブレ補正機構を内蔵していて、α7Ⅱのカメラ内手ブレ補正と協力して、強力な手ぶれ補正効果が期待できるようです
撮影条件はF4、1/20~1/80、ISO 3200、WB晴天
(α7Ⅱ+FE 16-35mm F4)
50枚ほど撮りましたが、驚いたことに手ブレ写真は無し
これまで、手持ちの夜景写真を撮る時は、明るい単焦点レンズに限っていました
超広角の手持ち撮影は初めてなので、新鮮で興奮しました(^^)
なお、今回の写真はすべてJPEGの撮って出し画像
これらの写真ならRAW現像する必要は全くありませんね
α7Ⅱの色は予想以上に良いですね
夜景や紅葉はJPEG画像が使えそうです(^^)
何時も綺麗な写真楽しませて頂き有り難うございます。
α7Ⅱ レビューも興味深く読ませていただいております。
JPEG撮って出し大賛成です。各メーカーの特色がよく
わかります。
私は、コニカミノルタα7dでデジイチをスタートし、操作性
デザインなど一番酷似した ソニーα700 を 今もって
使っております。 その後、α700に近い感じのニコンD300を平行使用、フルサイズ時代となり、D800を使用するようになりました(α900中古でも手に入らず)。
色だしに関しては、ソニーは良いと思っています。
さくらフィルムの血が流れていますから・・・
ということで、また、面白い記事お待ちしております。