Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

春の花続々:半田山植物園

2021年02月28日 | 
今朝は半田山植物園へ
梅に気を取られていましたが、他の花が続々咲いています
サンシュユ
(EOS RP+EF-EOS R+EF135mm F2L)




ハナモモ




早咲きの桜も開花
オカメ




ツバキカンザクラ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅が満開&ウメジロー:岡山... | トップ | 春爛漫:半田山の梅が満開 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayu02090516)
2021-02-28 13:06:10
色々なお花の写真ありがとうございます😊きれいに撮るコツはありますか?サイズとコントラスト、アングルにこだわって撮られてますね。いいサイズ感笑笑
返信する
Unknown (マコさんのワルツ)
2021-02-28 19:49:08
春の気配がだんだん濃くなりましたね。
桜によく似た花はハナモモというんですか。
しばらく、パソコンできれいなお花見ができそうで嬉しいです。
返信する
mayu02090516さん (パパール)
2021-03-01 09:11:40
コメントありがとうございます!
写真を撮るコツは一言では言えませんが、とりあえず望遠レンズで自分が良いと思った部分を切り撮ることでしょうか。
返信する
マコさん (パパール)
2021-03-01 09:15:26
花の開花時期が梅から桃へ移っていますね
早咲きの桜が開花して、いよいよソメイヨシノの時期も近づいてきました(^^)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事