スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

うれじぃ~~~~((o(´∀`)o))

2014年12月22日 21時23分39秒 | Weblog
今日もうれしい悲鳴がたくさん!

発表会で、うまくいった人、緊張してうまくいかなかった人・・・それぞれでしょうが

みんな気合が入ったようでo(^▽^)o

「今日はこの課題をやりました」

「今日はこのトレーニングをやっています」

と、報告してくれます☆彡えらいね!!みんな頑張ってますねヽ(*´∀`)ノ☆ヽ(最´∀`高)ノ★

やり方は教えられても、プレイヤーご本人がやっていただかないことには、上達はありえないので。

頑張ってるボーカリストが好きです(o ̄∇ ̄o)♪頑張ってるメンバーさんに私も刺激をいただいてもっとがんばらなきゃ!と思えます。

すでに追い越されてる感も多々ありますが(;・∀・) それでも一生懸命聴いてくださるので嬉しいです。私も負けないよう頑張ります。

メンバーさんのレベルがかなり上がってきたので、かなり声のマニアックな話になってきました。

結構、一般にアバウトな解釈のミックスボイスについての、持論をキャリアのあるメンバーさんと語りましたら

「わかります!!!それなら納得がいく!!!」

と初めて同意していただきました。もちろんこれも解釈の仕方はそれぞれ、表現の仕方はそれぞれなので、どれも正解・間違いではないと思いますが

声については、まだまだ未開発のところがたくさんあります。私もまだまだわからないことがたくさんあります。

ただ、こうやってメンバーさんと話したり、一緒にレッスンしていく中で発見したり、納得いくことが多いんです。

だからやっぱりもっともっとトレーナーとしては数をこなさないといけないし、先人の先生方のご指導を頂きながら、勉強し続けるしかないな・・・と思っています☆彡

しかし・・・ホントにメンバーさんレベルが高いです(^_^;)私がトレーナー始めた頃には気付かなかったことまで、ガンガン質問してこられます。そういう質問をしていただけるようになったこともまたうれしいことです☆彡

「歌が好きな人は、結局は人が好きなんですよね(´∀`)」とメンバーさんに言われて、ドキッとしました・・・

たしかにそうなんでしょうね。。。やっぱり「ヒト」なんだと思います。今日もお疲れ様でした!!!