スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

おわったーっ!ヽ(・∀・)ノ

2014年12月28日 22時02分51秒 | Weblog
本日で2014仕事納めでございます( ^^)人(^^ )

今年も本当に本当にお世話になりました(人●´ω`●)

皆さまお一人お一人にご挨拶出来ず、この場をお借りして失礼します。



ありがとうございましたーっ!

明日から、、、しばらく休声日☆

発表会以来、声かっすかすなので(;´-∀-`)ゞ

声のストレッチを(´・∀・)ノ

2014年12月28日 15時42分04秒 | Weblog
今年一年もたくさんの出逢い別れ再会、、、の連続でした(=゜ω゜)人(゜ω゜=)

歌を愛する仲間が、たくさん増えたこと、何より嬉しいですね☆

再会もたくさんありました。

レッスン再開されるメンバーさんのほとんどが、元々エリートボイスの皆さんで

『せんせー、前の声が出なくなったーっ!。゜(PД`q*)゜。』

と、焦って駆け込んで来られるパターンが多々ありました。

頼って頂けることは、嬉しいコトです(´・∀・)ノ

なんか病気だろうか?もう2度と出ないんだろうか?加齢だろうか?

、、、と心配して来られますが、ほとんどの方は、単なるサボリ症状です(笑)

ま、サボリと言ってしまうと聞こえが悪いですが、声帯周囲筋肉が使わずに硬くなった、だから声が出づらい。

柔軟体操をしないと身体が硬くなった、、、ってのと同じですね('∇^d)

なので心配いりません。

筋肉が硬くこわばってる、、、という状態が、かなりパフォーマンスを下げます(=TェT=)

声のストレッチをしっかりやっていくと、すぐ戻りますし、更なる向上も見込めます☆

ランナーがいくら『昔は足が早かった』と言っても、走るのを辞めてしまうと、やはり現役選手とは落ちるように

声もトレーニングを辞めてしまうと、やはり現実維持ではなく、衰える一方なので、、、

ま、だから通ってね☆と言ってる訳ではないのですが。゜(゜^艸^゜)゜。
なるべく自宅でできるセルフトレーニング法を提供したいと思ってますから

気になることは、何でもお尋ねください(人●´ω`●)

そしてご卒業後も、ぜひ声のストレッチ続けてくださいね('∇^d)

一生ええ声q(q'∀`*)♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪*:*♪