スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

いまこの瞬間☆

2015年09月26日 21時47分50秒 | Weblog
最近は、悲しいニュースもたくさんで、人の命とは?いろいろ考えますね、、、

でも、可哀想、、、とかいってるけど、私もあなたも必ず死は訪れること。

これは紛れもない事実で、10年後かも20年後かも、30年後かもしれないけど、明日かもしれないε=(。・д・。)誰にもわからないコト。

若い時は、永遠に遠い先のコトに、自分には関係ないコトに感じてたけど

この歳になり、リアルに今日という日に元気に過ごせたことは、いろいろな奇跡の重なりだな~(o'∀'o)と思いますね

今年もあと三ヶ月。

今やれることはやっておかないとね('∇^d) 時間が足りない、、、最近また生き急いでます(笑)

ありがたいことに、思いがけない方からレッスンのお申し込みがあったり、最近は口コミで聞かれて、何ヶ月でも待ちます(*p'∀'q)

とおっしゃって連絡下さったり、県外で頑張ってる卒業生や、いろいろな方からご連絡頂いてます

ホントに人のご縁はありがたいな~o(TωT)o とつくづく感じますね。


京都のわらび餅や(人●´ω`●)ダイスキ


柔らかいオクラや(o'∀'o)


美味しいおかきてんこ盛り(*´艸`)

お土産・差し入れいただきました♡ありがとうございます(人'w'●)

何の取り柄もない自分だけど、ただただ好きで歌を22年ほど続けて来ました。

声の不思議を先人に学ぶたびに少し、身体の不思議が少しずつ理解出来るようになりました。

おこがましくも、人様に教えるという立場になり、声は十人十色で一人一人、違うというまた大きな壁にぶつかりました。

でも、たくさんの出逢いと学びの中から、誰でも声は変わるんだ☆磨くことが出来るんだ゜・:,。★\(^ω^ )♪♪( ^ω^)ノ★,。・:・゜という確信も得ました。

そんな暗中模索のボイトレ生活5年が過ぎました。

やはり今、余命はあと数ヶ月ですよ、ともしも言われたなら、一番に思うのは、やはりこの確信を必要としている人に伝えたい(o(^-^)(^o^)o)ということ(必要としないひとには全くいらない情報ですがね)

自分に与えられた使命は、もっとわかりやすくもっと的確に、声についてのご理解を子供にでもわかるように

誰もが声に対するコンプレックスやストレスを解消出来るように

もっと自由にのびのびと歌ってしゃべるコトが生きるパワーの源になるように☆

もっともっと勉強して、目に見えない【声】という音のチカラを伝えていく努力をしなきゃなo(*'▽'*)/☆゜’と思います

まだまだ足りない、、、やっぱりまだまだ今の自分では解明出来てないコトが多すぎるな。

頑張りますヽ(・∀・)ノ