見出し画像

a green hand

昨日は働いた~

昨日は、ほぼ一日中、庭に出ていた。
その間に2度のお風呂と2度の仮眠をとった。

持病のぎっくり腰が恐ろしいのだ。

腰に違和感を感じたらお風呂で温めてというのが自己流のギックリ予防である。

夫も芝生を上手に刈ってくれた。
ほぼ一日、夫の場合は煙草を吸って、テレビを見て庭に出てを繰り返していた。

夫と庭に出ているからといって他のご夫婦のようにお話をしながら...などという接点はない。
ただそれぞれに別の場所で黙々とである。

私は草引きに終わらず、鉢を替えてみたり、シルバータイムやキャットミントを増やそうと躍起になっていた。
タイムの中で一番好きなのがシルバータイムである。

キャットミントやシルバータイムだけは他のハーブと取り扱いが違う。

邪魔にされバッサリ切られている他のハーブに比べると丁重すぎる。
だから好きなハーブがなかなか増えないのかも知れない。

朝起きると大腿部に筋肉痛である。
それでも随分早く目が覚めてしまった。

最近、私の頭の中は忙しい。
繁茂したバジルでバジルペーストを作らないと・・、ピクルスを作るのにピクルス液を作らないと・・・。
種まきもしないと・・。

昨日、作れなかった冷蔵庫の中にある生地でホットクロスパンを作らないと・・・。
そんなことが眠っている間にも忙しく、朝早く目覚めてしまったか?とまた勝手に理由をつけて原因を探ろうとしている自分がいる。

バジルの葉を一枚一枚外しながらホットクロスパンを焼いているとオーブンが止まった。
出来たのかなと思い開けると真っ白なまま。

予熱のうちに入れてしまったのだ。

まだ、脳が覚醒してない?
そんなはずはない、ただのウッカリ?

でもこんなミスは初めてだな~ブツブツ・・
オーブン設定をし直して入れる。


あれれ~バジルの葉が5gたりないと外に出て摘んでくると、間もなくまたオーブンが止まった。

開けてみると、香ばしすぎるような色合い。

つくづく同時に一つ以上の仕事をする余裕は私の頭には無いのだと再確認。


朝食は、Aさんから頂いたバジルペーストを使ってソティしたトマトとレタスのサラダとホットクロスパン。
一番色味の濃いものを食べてみる。

フンフン、自分で食べる分には良いではないか。
いちごジャムとレモンカートで食べる。

何だか紅茶が飲みたくなったぞ。

我が家は、この時間に起きてるのは私だけ…。

紅茶を飲み終えたら二度寝もいいな~。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事