3泊4日を家族のために精一杯尽くして帰っていった。
長いこと風邪気味で塞ぎこんでいた母は「敬老パーティー」ですっかり元気を取り戻した。
「気持ちの持ち方なんだな・・」とつぶやいている。
今回の母の風邪は、すっかり自信をなくしていたと見え部屋の片付けを妹と私に任せる覚悟を決めた。
相当の要らない物を捨てた。
というか気弱になった母は何も要らないという気分だったに違いない。
今回を機に、片付けでスッキリしたことがますます長生きに繋がればいいと願う。
娘も娘の目線で片付けを手伝った。
つくづく自分の親との同居ゆえできることと感謝した。
系統的に気管支が弱いのだろう咳が長く続く。
娘はホコリや塵を気にして掃除をしてくれていた。
お墓参りの花、真夏の百日草と比べ何とうれしそうに自分の色を出していることだろう。
秋の色と思うのは、錯覚かな~。
父と妹と夫のご先祖様に供えた。
妹にはブーケにした。

夫のご先祖様には今年咲いた驚くほど大きなダリアにした。
義母はきっと喜んでくれている。

シルバーウィーク・・良い日々であった。