パート2 blog グルメ編

当ブログは『脱原発』を支持します

順番取り代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう

横濱家系ラーメン 吟家 東金店/豚王ラーメン (880円)

2020-03-22 | 二郎(似而非)インスパイア

■横濱家系ラーメン 吟家 東金店(千葉県東金市)

東金インター近くの吟家さんに寄ってきました


13時チョイ前の到着で先客は1名で後客は3名でした

入店して食券を購入します


今回はノーマルの豚骨醤油を食べようと思っていましたが
予定変更で二郎インスパ系メニューの豚王ラーメンにしました
具材の盛りによって「得」とか「MAX」とかありますが
ラーメン二郎目黒店で小ラーメン(500円)を食べたばかりなので
吟家の価格がメチャ高過ぎに感じノーマルの豚王に決定です(笑)

着席するとスタッフからお好みを聞かれたので
「ニンニク」でお願いしました

待つ事、約10分で着ら~です


お味は
スープは吟家の豚骨醤油をベースとしたインスパスープ
本物のラーメン二郎のスープとは全然違うスープですが
二郎を知らない人には受けるかも~的な感じです

麺はストレート系の中太麺を使用
茹で加減はややカタメで
この麺ならもう少し柔い方がスープに合う感じがします

具材は薄っぺらいチャーシューが1枚
二郎系を謳うなら極厚(3センチ以上)が2枚以上入ってないと納得いかないですね☆

ヤサイはモヤシとキャベツのシャキ系
茹でのあまさを感じます

二郎系ラーメンを提供するなら
もう少し本物の二郎を勉強したほうが・・・
と感じます

ごちそうさまでした


■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください