セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2014/12/07

2014年12月07日 20時09分22秒 | 【旧】ゲーム関連記事


●= 今日のゲーム情報 =●


『ファイナルファンタジーVII』がPS4に登場!【PSX 2014】

あくまで、海外での情報であって、日本での展開がどうかるかは不明である前提です。
PS4版、ということで最先端のグラフィックに作り直されることを期待した人も多いと思いますが…どうやら、2013年に発売されたWindows版の移植になるみたいです。
Windows版は、ジャギー(3Dグラフィックの淵がギザギザして見えること)をなくしたりなどしてキレイな表示になったほか、物語を楽しみやすくなるいくつかの要素が加わっていました。

今もなお、リメイク要望の声が多い『ファイナルファンタジーVII』ですが…そんな中でてきた、PS4版『FFVII』。ま、大方の人が「そうじゃない」って思ったのでしょうね。
ましてや、これがPS4向けに登場することを考えると、大幅なリメイクは逆に絶望的とも言える気がします。少しでも可能性があるなら、パソコン版の移植なんか持ってこないでしょう。とはいえ、今の時代向けにリメイクしたらしたで、また「そうじゃない」って言われるのかもしれません。
なんか、何を出してもピタリと当てはまらないので「じゃあもう、昔のままでいいよ」という。そんな思いが、この展開の裏に見えるような気がしてならないです。なんかこう…モヤモヤしますね。

日本での展開は、今のところ不明です。続報をお待ちください。



『ストリートファイターV』がPS4とPCで発売決定!【PSX 2014】

こちらも海外での発表です。いよいよ、歩を進めるみたいですね。
『ストリートファイターIV』シリーズは、水墨画のような表現が特徴的でしたが、今回はいわゆるリアルなグラフィックとして正当な表現になっているように見えます。また、紹介映像を見る限りでは、建物の壁が壊れて戦いの場が広がっていくという仕組みもあるみたいです。
また、ゲーム機向けには、PS4独占タイトルになるとのことです。

『IV』の味があるグラフィックと、『V』の精細なグラフィック。好みが分かれるところかもしれませんが、まあ、ゲームシステム自体に影響はないですからね。『V』になって、ゲームとしてどう変わるのか?ってほうが気になります。その点については、まだまだこれから少しずつ明かされていくことでしょう。
そして、『IV』ではPS3とXbox360、さらに3DSでも展開したことがありましたが、今回はPS4独占。私は、3DSに展開してくれたからこそ『IV』に触れることができたのですが、まあ、独占として作ったほうが移植度は高いでしょうからね。より高い理想を目指すためなら、独占が望ましいのかもしれません。

こちらも、日本での展開については不明なので、続報をお待ちください。



●= 12/04~12/06のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
 (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)


Wii U『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』 約7時間 NEW!
厳密には、12月5日の22時半ごろには、すでに遊べるようになっていました。
「あらかじめダウンロード」の甲斐あって、本体更新を含めても5分。今作のダウンロードだけなら1分程度で済みました。いいですね~。

で、とりあえず一通り触ってみた感じですね。アレやらコレやら。
マリオの「amiibo(アミーボ)」も届いたので、使ってみていますよ。現在、レベル12です。このレベルでタイマン勝負してみたら、思ったよりは強かったです。まあ、ストレート勝ちだったので、まだまだ鍛える必要があるようですが。
ちなみに、ピカチュウのamiiboは今日届いたので、利用するのはこれからです。

3DS『ピクロスe4』 約1時間20分
『ピクロスe』・『e2』・『e3』のデータがあると、スペシャル問題が解禁されるんですが…どうやら、原作にあった問題を「メガピクロス」に作り替えたものみたいです。
3作合わせても15問なので、本当にオマケ程度。今から『ピクロスe』シリーズを遊んでみようと思っている人は、無理に1作目から遊ばなくても良い気がします。

3DS『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』 約1時間
大台となる最初の大ボスを倒しましたよ。思ったよりは苦戦しませんでしたが…いや、でも状態異常の対策をしていなかったので、終盤の毒攻撃はけっこうヤバかったですね。
ただ、その大ボス戦だけ支援してくれる特別なキャラクターがいて、彼の持つ禁断の能力「完全防御」で1ターンだけ全攻撃無効化ができたので、終盤はこれを使いつつゴリ押ししました。

現在は、もう1つのダンジョンである「ギンヌンガ遺跡」を探索中です。

Wii Uバーチャルコンソール『スーパードンキーコング2』 約35分
ワールド5をクリア。
さすがに、ここらではミスが多くなってきます。色々な方向に風が吹く「かぜのもり」は、当時かなり苦戦したトラウマステージ。案の定、けっこうミスしました。
でも、次のワールドのほうが、もっと難しいぞ~。

3DS『電波人間のRPG FREE!』 約35分
アップデートで、なにやら「すれちがいバトル」と「福引き」が楽しめるようになったそうです。
すれちがった相手のメンバーと対戦し、勝利すれば福引き券を1枚ゲット。3枚で1回の福引きができるみたいです。
相手の強さに関係なく、報酬は同じなので、もちろん鍛えている人ほど福引券が集まりやすくなりますね。私、ほぼ釣りメインで楽しんでいるため、まだパーティが最大6人までしか組めないんですよね(物語を進めれば、最大8人に)。

ま、いいです。これで、さらに少し楽しみが広がったので、少しはRPGらしい要素も楽しませてもらいましょうかね。

3DS『すれちがいMii広場』 約15分

3DS『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』 約10分
Wii U版との連動機能を利用しました。

Wii U版が発売した後、3DS版を遊ぶことがあるのかどうか?というのは以前から感じていた不安ですが…実際遊んでいて、3DS版を起動する可能性は間違いなく、ほとんど無くなるでしょうね。
単純な話、起動する時間はii U版のほうが早いですし、機能や性能では当然Wii Uのほうが上ですからね。3DS版を遊ぶことがあるとしたら、「すれちがいスマッシュ」を確認するのと、恋しくなってたまに「フィールドスマッシュ」を遊ぶかも?という程度ですね。最近は、友達と集まることも減ってきたので、それこそスマブラ3DSを持ち出しても遊ばないでしょうし。
完全に、3DS版がWii U晩までの”つなぎ”だったと言わんばかりの状況になりそうな気がします。ま、いいです。それを覚悟のうえで買ったんですから。


ちょっと余談
スクウェア・エニックスが、スマートデバイス向けに開始したサービス「DIVE IN」。私も、iPhone 5cで軽く利用してみました。
クラウドサービスを利用して、スマートフォンとかにデータをダウンロードすることなく『ファイナルファンタジーXIII』などのゲームが遊べます。

で、全てのタイトルで30分間のお試しが可能だとのことでしたので、『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』をお試しプレイしてみました。
ちなみに、この30分というのは「合計プレイ時間が30分間だけ無料」ではなく「初めて起動してからの30分間が無料」です。1日10分ずつ楽しもう、なんてことはできませんので、ご注意あれ。

ともあれ、プレイしてみたのですが…やっぱり、まだまだ改善の余地ありって気はしました。
ラグ(通信による操作と動作のズレ)は、やはり感じます。選択カーソルを1つ下に移動しようと思っても、反応が遅いせいで、2つ移動しちゃうなんてことがあったりします。RPGならかろうじて”暖かい目”で見てやれるかな?って感じですが、アクションゲームは厳しい気がします。環境による問題もあるのかもしれませんけどね。

あと、バーチャルパッド(疑似的に表示されるボタンで操作)にも問題あり。
一定時間操作しないでいると表示が消えて、全画面が邪魔な表示なく見えるのはいいんですが…再び操作する場合は、まず一度どこかをタッチしてバーチャルパッドを表示してから、改めて操作する必要があるのです。FFのバトルだと、攻撃を選択→次の行動までしばらく待つ→パッド表示が消える→行動が回ってきたって感じになりがちなので、操作がワンテンポ遅れることになります。
加えて、ラグの影響もあってか、移動に使うスティック操作の操作感もイマイチです。

ただ、ゲームの起動は早いです。サービス利用のための無料アプリ「DIVE IN ビューワー」は一瞬でダウンロードできますし、起動して、「スクウェア・エニックス アカウント」を入力してログイン。遊びたいゲームを選択したら、すぐ起動します。この速さは、嬉しいですね。
というか、そこがクラウドサービス最大の魅力でしょうからね。それを感じることはできました。


初めてクラウドサービスというものを利用してみましたが、自身が前情報で色々感じていたメリットとデメリットが、そのまんま再認識できたって感じがします。
特にラグについては、各自の環境によっても左右されるので、なかなか完璧な状態は難しい気がします。それこそ、無線通信ですからね。安定したクラウドサービスを利用してもらうのなら、せめて据え置き型ゲーム機。あるいは、ゲームセンターの筐体とかが望ましいと思うわけです。
ま、とはいえ、話題のクラウドサービスの片鱗を感じられたということだけでも、良しとしておきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週発売・配信される主なゲ... | トップ | ワンクリックアンケート集計... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事