



初めて遊んだ『不思議のダンジョン』シリーズは?
集計期間:2013/06/16~06/22
投票数:26票
1.『トルネコの大冒険』シリーズ | 6票 | 23.08% |
2.『風来のシレン』シリーズ | 7票 | 26.92% |
3.『チョコボの不思議なダンジョン』シリーズ | 3票 | 11.54% |
4.『ポケモン不思議のダンジョン』シリーズ | 5票 | 19.23% |
5.その他のシリーズ | 4票 | 15.38% |
6.このシリーズを遊んだことがない | 3票 | 11.54% |
◆== コメント返し ==◆
【6.このシリーズを遊んだことがない】 = どうもローグライクゲームに苦手意識があります。
―→ あ~、とっても分かります。はたから見れば、ちょっとクセのあるジャンルに見えますものね。トライ&エラーな部分も、人を選ぶんだと思います。
【2.『風来のシレン』シリーズ】 = ポケダンやシレンGB1など、意外とシナリオも面白いシリーズ。ライターの富江さん主体でサウンドノベル作るぐらいの奇をてらってもいいのよ。
―→ ここらへんは、作品によってけっこう違うかもしれませんね。私はこのシリーズを少ししか触れていないですし、プレイしたものがプレイしたものだったからか、あまりシナリオにどうこう感じた事はありませんでした。
【4.『ポケモン不思議のダンジョン』シリーズ】 = 『時の探検隊』と『マグナゲートと∞迷宮』の体験版をしたことがあります。本家より好きですね、このシリーズは。
―→ (一部のダンジョンを除き)レベルが戻される仕組みもないですし、ストーリーも良いと聞きますし、ポケモンの要素をそのままこのシリーズに落とし込んでいるので、馴染みやすいんだろうな~と思います。
【5.その他のシリーズ】 = 「少年ヤンガスと不思議なダンジョン」です。友人から借りてやりました。クリアできませんでしたが…。
―→ シリーズ化していない『不思議のダンジョン』というと、このタイトルを挙げる人が多そうですね。クリアできなかったのは、難しかったからでしょうか?自分に合わなかったからでしょうか?
◆== partygameの一言 ==◆
私は、つい最近プレイした初代『風来のシレン』と『風来のシレン5』。これ以外は未経験です。…ま~、厳密にいうと『わくぷよダンジョン』を触ったこともあるんですが、あまり覚えていないので(苦笑)
プレイの模様を見たことなら何度もあるんですけどね。やっぱりこう、外見からすると難しそうだとか、レベルやアイテムを失うのがイヤだとか、そういう印象を持つ人が多いんだろうな~って思うんです。プレイしている人たちで「不思議のダンジョン=難しいもの」という固定観念を持っている人が多いのも、結果として敷居を上げているのかもしれません。
この”自分自身が成長することで先に進める”という感覚は、どこまで行っても好き嫌いが分かれますからね。とはいえ、昨今のシリーズは遊びやすくなっているものも多いですし、元をただせば「テンポの良いシミュレーションRPG」って話なので。そう考えられれば、意外と楽しめそうかも?と思えるかもしれません。
最近のワンクリックアンケート集計結果 :
前回 = ゲームコントローラの振動機能は、好き?嫌い?
前々回 = リアルタイムで操作するゲームと、そうでないゲーム。遊ぶのが多いタイプは?
他のワンクリックアンケート集計結果は、こちらからどうぞ