「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」はガツガツ売れているという情報をチラホラ見る一方、DSの新色の話題はほとんど見かけないのですが…。そして現に私の行きつけの店でもフツーに余っているどころか、すでに発売している色のDSLiteの中古が14,800円で売っていたり。そろそろDS本体のほとぼりは冷めてきた感じでしょうか?あるいは、宣伝不足故に知ってる人が少なかったのでは?とも考えられます。
しかしそうなると、今度は逆にWiiが品薄になっていく可能性がでてきそうな気が…。来月は「ドラゴンクエストソード」がありますし、今度Wiiは年末にかけておそらく大きいタイトルを持ってくることと予想され、それに転売屋が準備しようという企み。そしてマリオやスマブラXが出たころにはWiiがない!何てことになりそうな予感です。
そういえば…DS絡みでこんな話。
今日放送されていた「キャプテン☆ドみの」で、「DS眼力トレーニング」の制作者がこの番組用に作ったという「ドみの☆ザ・眼力」とやらが登場したんですが…もうそのまんまでしたね。いや、制作者が同じなんでそれはいいんですが、何か回数を重ねるたびにこの番組がしょぼくなっていると言うか、路線をコロコロ変えて様子を見ているという感じがどうも好かなくなってきました。
マリオのような体感アクションゲームや体を動かすホッケーなどは大掛かりな感じでけっこういいと思いますが、その他はどうもこじんまりとしたゲームが多い。眼力なんてもう画面がまんまなので、それを見ながら私も眼年齢チェックして失笑してましたよw
…正直、この番組がどんどんつまらなくなってきた感じ。何か視聴率が悪かったとか言ってましたが、だからといって路線をコロコロ変えるのは本末転倒。そんなに急に視聴率を取れると思ったら大間違いですよ、ホンット。
あ。そして今日は一応「Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全」をWi-Fiコネクションでつなげたんですが…誰も来ずorz
まあ、フレンドは3人ですからね。皆さん都合が悪かったんでしょう。でも1回フレンド対戦で、自由にチャットをするとなかなか楽しかったので、またやりたいですな。
しかしそうなると、今度は逆にWiiが品薄になっていく可能性がでてきそうな気が…。来月は「ドラゴンクエストソード」がありますし、今度Wiiは年末にかけておそらく大きいタイトルを持ってくることと予想され、それに転売屋が準備しようという企み。そしてマリオやスマブラXが出たころにはWiiがない!何てことになりそうな予感です。
そういえば…DS絡みでこんな話。
今日放送されていた「キャプテン☆ドみの」で、「DS眼力トレーニング」の制作者がこの番組用に作ったという「ドみの☆ザ・眼力」とやらが登場したんですが…もうそのまんまでしたね。いや、制作者が同じなんでそれはいいんですが、何か回数を重ねるたびにこの番組がしょぼくなっていると言うか、路線をコロコロ変えて様子を見ているという感じがどうも好かなくなってきました。
マリオのような体感アクションゲームや体を動かすホッケーなどは大掛かりな感じでけっこういいと思いますが、その他はどうもこじんまりとしたゲームが多い。眼力なんてもう画面がまんまなので、それを見ながら私も眼年齢チェックして失笑してましたよw
…正直、この番組がどんどんつまらなくなってきた感じ。何か視聴率が悪かったとか言ってましたが、だからといって路線をコロコロ変えるのは本末転倒。そんなに急に視聴率を取れると思ったら大間違いですよ、ホンット。
あ。そして今日は一応「Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全」をWi-Fiコネクションでつなげたんですが…誰も来ずorz
まあ、フレンドは3人ですからね。皆さん都合が悪かったんでしょう。でも1回フレンド対戦で、自由にチャットをするとなかなか楽しかったので、またやりたいですな。
すいません。今度は忘れないようにしないと。
でも、相変わらず電波悪いorz
ちょっと分かりづらかったですかね?失礼しました。
個人的には次の日も休みの時のほうが気分的にラクなので土曜日にしたので…。
明日はちょっとムリなので…、どうぞまたの機会によろしくお願いします。
たった今コメントを見たので、ちょっと気づくの遅かったですわ…失礼。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/heyhey/
でも、フジテレビ公式ページで確かにそれらしいことは書いてますね。眼力トレーニングとしてはいい宣伝になるでしょう。
眼トレもこの先じわじわと売れ、Touch!Generationシリーズの一角としての名に恥じない功績が残せそう…な気がします。まあ、脳トレも宣伝力あっての売り上げだったので、こういう新しい試みのものは、まず結局は宣伝しまくるに限るのかもしれませんね。単純かもしれませんが。