-----------------------
ゲーム機で対戦プレイなどをして、一緒にプレイした人と大ゲンカしたことがありますか?
-----------------------
集計期間:2012/03/04~03/10
投票数:31票
殴り合いになるほどの ケンカをした経験がある | 5票 | 16.13% |
殴り合いとまではいかなくても それなりの口ゲンカなら経験がある | 16票 | 51.61% |
特にそういった経験がない | 10票 | 32.26% |
◆== コメント ==◆
【それなりの口ゲンカなら経験がある】―→ 『ドカポン』など喧嘩前提と分かりつつもプレイしてた記憶がありますね。
【特にそういった経験がない】―→ ケンカはないですが、負けが続いて泣いてしまったことはありますw子供の頃の話ですが。
【殴り合いになるほどのケンカをした経験がある】―→ 友達を呼んだら友達の友達まできてそいつと無理矢理対戦した人とケンカした。
◆== partygameの一言 ==◆
私は、ケンカするというより、ふてくされるタイプだったみたいなんですよね~。
なので、ケンカになったことはあまりありません。全然ではありませんが(笑)
今は”楽しければいい”と言いながら楽しんでいるものの、負けるとやっぱりちょっと悔しい気持ちに。
ま、それがないと勝負に張りが出ませんからね。勝負へのこだわりを100%消し去ることは、できないと思います。たぶん。
-----------------------
デジタル対応テレビのリモコンにある「Dボタン」を利用したことがありますか?
-----------------------
集計期間:2012/03/11~03/17
投票数:32票
わりと利用している | 7票 | 21.88% |
試しに何度か利用したことがある | 10票 | 31.25% |
存在は知っているが、利用したことはない | 9票 | 28.13% |
Dボタンの存在を初めて知った | 6票 | 18.75% |
◆== コメント ==◆
【わりと利用している】―→ 天気予報、地震速報、野球やサッカーの試合経過など。
【わりと利用している】―→ 天気予報や野球の試合経過、高速道路情報など、よくお世話になります。
◆== partygameの一言 ==◆
私もほとんど知らないのですが、ある人からの要望で取り上げてみました。
まず、そもそもテレビを見る頻度が関わってきそうです。私、相変わらず『torne(トルネ)』に頼りっぱなしなので、こういったテレビのテクノロジーには疎いのかもしれません。
しかし、利用するとけっこう便利らしいですよ。皆さんも、ちょっと気が向いたら使ってみるといいかもしれません。いい活用法が生まれる…かも?
-----------------------
携帯型ゲーム機と、据え置き型ゲーム機。どちらを遊ぶことが多いですか?
-----------------------
集計期間:2012/03/18~03/31
投票数:59票
携帯型ゲーム機しか持っていない | 8票 | 13.56% |
両方持っているが、 携帯型ゲーム機を遊ぶことが多い | 25票 | 42.37% |
両方持っており、概ね同じくらい遊んでいる | 14票 | 23.73% |
両方持っているが、 据え置き型ゲーム機を遊ぶことが多い | 9票 | 15.25% |
据え置き型ゲーム機しか持っていない | 3票 | 5.08% |
◆== コメント ==◆
【携帯型ゲーム機を遊ぶことが多い】―→ 実家に帰った時しか据え置きはできないので。
【携帯型ゲーム機を遊ぶことが多い】―→ 携帯型ゲーム機のほうが気軽に遊べるので。
【携帯型ゲーム機を遊ぶことが多い】―→ 携帯ゲーム機のほうが、いまは、面白いソフトがある。
【携帯型ゲーム機を遊ぶことが多い】―→ 据え置きはなんか起動がめんどくさくて…。
【携帯型ゲーム機を遊ぶことが多い】―→ 今は3dsを中心にやってるんで。
◆== partygameの一言 ==◆
まあ、携帯志向の日本なので分かりきっていたことですが、どれほどの割合なのかを知りたかったので。
私も環境が変わり、ひとまずは3DSだけ遊んでいる状態です。据え置き型ゲーム機は、そもそもテレビを置けないと話にならないという感じ。PSPは…充電アダプタが行方不明なのです(苦笑)
今は新作を遊んでいるので良いですが、一通り遊び倒したら、次はどうするでしょうね。そこで初めて他のゲーム機を引っ張り出すのか?あるいは、新しい3DSタイトルを買うのか?もし後者だとしたら、他のゲーム機は別になくても良い存在になってしまうわけですが…う~ん。
ひと月前(2012年2月)のアンケート集計リストへ
ひと月後(2012年4月)のアンケート集計リストへ
アンケート集計リスト一覧トップへ