●= 今日のゲーム情報 =●

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』を紹介する映像“スマブラWii Uがスゴい50の理由”が10月24日朝7時から放送決定!
※「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uがスゴい50の理由」特設サイト
ずいぶんと直球な動画名ですね(笑)
ま、これくらい分かりやすいほうが良いのかもしれません。無理に”ダイレクト”って付けなくてもいいわけですから。
Wii U版の購入を検討している人は、お見逃しなく!…といっても、後でも見れるでしょうけど。
10月24日(金)の午前7時に公開予定です。

ハイスピードジェットレーシング『Aiレース:X』が10月29日より配信開始【動画あり】
※3DS『Aiレース:X』公式サイト(ダウンロード専用)
フライハイワークスから以前配信された『Aiレース:スピード』の続編みたいですね。前作同様、オンラインランキングにも対応。
収録コースは前作より少し減りました(前作16コース・今作13コース)が、価格はなんと前作の半分。前作でもけっこう高いコストパフォーマンスに感じましたけど、それ以上安くできるって…凄いですね。いや、ある程度使いまわしていることを考慮してのことなんでしょうけど。
私は前作で、立体視による強烈なスピード感を堪能させてもらったので、たぶん今回も買うと思います。
10月29日に配信開始予定で、価格は231円(税別)です。
関連記事:
3DS『AIレース:スピード』 インプレッション(2014/01/10)

『Minecraft: PlayStation Vita Edition』2014年10月29日より配信決定、PS3版との“クロスバイ”、“クロスセーブ”に対応
※PS Vita『マインクラフト: PlayStation Vita エディション』公式サイト
「サンドボックス型アドベンチャー」という存在を全世界に知らしめたタイトル。パソコン版は全世界で1,700万本以上を売り上げており、いまや様々なデバイスに移植されていますが、この度、初めて携帯型ゲーム機にも提供されることになりました。
PS3版もしくはPS Vita版のどちらかを購入すると、もう一方のほうもダウンロードして楽しめる「クロスバイ」という商法を採用。すでにPS3版を買っちゃった人も、381円(税別)でPS Vita版を購入できますし、PS3版とPS Vita版でセーブデータを共有することもできます。
結局、私は遊ばずじまいなんですよね~。『テラリア』でもお腹いっぱいなのに、3Dグラフィックでますます情報量が増えて、なんか付いていけそうにないという不安があるんですよね。PS3で体験版だけは触ったんですが、その時点で不安はさらに高まっていて、なかなか製品版に手を出せずにいます。
ま、そんな私の勝手な事情はさておき。携帯ゲーム機でどこでもマインクラフトの世界を満喫したい人は、是非どうぞ。
10月29日に配信開始予定で、価格は1,905円(税別)です。
●= 10/17~10/20のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)

3DS『ファンタジーライフ』 約5時間半 NEW!
今さらながら、ようやく購入してみました。ちなみに、Link版じゃないほうです。
ゲームショップで眺めていたら3ケタ価格だったので、つい手が…。
3日ほど遊んでいますが、このプレイ時間を見たら、ま~分かるでしょう。なかなかハマってます(笑)
ある種予想通りともいえる、まったりスローライフ。一番最初の街がいきなり広くて面食らいましたが、歩き回ってみて分かりました。このゲーム、やること満載だな~と。
ライフ(職業)だって12種類ありますし、それぞれ身についていく能力が違うので、後でイヤがうえでも変えたくなるでしょうね。
あ、ちなみに私、最初のライフは「採掘師」にしました。だって、ロマンがありますから。

PSP『【Hg】ハイドリウム』 約1時間 NEW!
今さら購入、パート2。
PSPの、だいぶ初期の頃に発売されたゲームで、水銀の物体をゴールまで導くアクションゲームです。
『スーパーモンキーボール』とかが好きだったこともあり、当時から頭の片隅には引っかかっていたんですが、今の今まで手が出ず。100円で投げ売りされているのを見つけて、つい買っちゃいました。
スマートフォンアプリでも、玉を転がすゲームとかは多いですけど、こちらはいわゆるスライム状のもの。やっぱり、全然変わってきますね。
スライム状だからできる仕掛けもあったりして、面白いです。そして、なかなか手強いです。
ただ、当時からの評判通り、読み込み時間は長いですね。表示物はそんなに多くないのに…ここいらは、初期のタイトルの哀しい運命ってところでしょうか。

Wii U『ボールポイントユニバース:インフィニット』 約1時間 クリア!
まあ、一昨日にインプレッション記事を載せましたからね。
前回の時点で、全ステージクリア目前だったようなのですが、インプレッション記事にも書いたように、フリーズバグにより予期せぬ事態になりまして。実質、2周プレイした感じになっちゃいました。もっとも、やり直した時は、スイスイ先に進めましたけど。
ま、今後、気が向いたらエンドレスミッションに挑戦してみてもいいかな~と思いました。
なんか、エンドレスミッションにも2種類あって。本当にエンドレスなものと、決まった段階で敵が出てくるパターンとかがあるみたいなので。まだ、それなりにやりこめそうですね。
3DS『妖怪ウォッチ2 本家』 約3時間
最近は、すれちがい通信の消化と、コインのかけら集めが主です。
とりあえず、ひたすら車の下とかゴミ箱とか漁っています(苦笑)
3DS『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』 約1時間10分
「フィールドスマッシュ」をメインにプレイ続行中。
ガノンドロフやクッパといったパワータイプが、なんか有利な気がして、この2キャラでずっとプレイしています(苦笑)
3DS『クラブニンテンドー ピクロス+』 約1時間

3DS『電波人間のRPG FREE!』 約45分
前回のドラードに続き、レア魚のピラルクもゲット!
…こっちのほうが、さらに厳しいみたいですね。釣りレベル36なんだけどな…。
Wii U『マリオカート8』 約20分
PS3『キングダムハーツ -HD 1.5 リミックス-』 約20分
3DS『マリオゴルフ ワールドツアー』 約15分
3DS『すれちがいMii広場』 約15分
3DS『とうぞくと1000びきのポケモン』 約15分
どうやら、ミッションが終盤にきているようです。それっぽいミッション名になってきたので。
映画が公開され、今作もすでに配信終了。そろそろ、終わらせたいですね。

ちょっと余談
一昨日の「サザエさんジャンケン」は、グーvsチョキで”サザエさんの勝ち”でした。
…最後に勝ったの、いつだろうか?覚えてないんですけど(笑)