└―1年前―→ 2012年10月29日(月)
![テイルズ オブ ハーツ R](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WjGl6nVuL._SL160_.jpg)
![](http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/318478.jpg)
●= 新たな心と出会うRPG『テイルズ オブ ハーツR』2013年春発売決定 =●
※PS Vita『テイルズ オブ ハーツR』公式サイト
----1年前の紹介文----
2008年にDSで発売された『テイルズ オブ ハーツ』のリメイク作品です。
公式サイトが公開され、発売時期のほかに、美麗に生まれ変わった3Dグラフィックの画像が公開されています。
原作のDS版も評判が良かったですし、リメイク作品である今作も上々な評判だったようです。
しかし、『イノセンス』『ハーツ』はリメイクされたのに、それよりも前に発売されていたアレだけ今のところリメイクされていないというのは…やっぱり、評判が悪かったからですかね?それとも、来年あたりで顔を出してくれるのでしょうか?
![](http://compass.xboxlive.com/assets/2f/55/2f554537-d804-4fdd-95ce-e67a5b41076e.png?n=control-img.png)
●= Xbox360本体と連携する“Xbox SmartGlass”のAndroid版アプリがリリース開始 =●
※「Xbox SmartGlass」公式サイト
----1年前の紹介文----
Xbox360と他の機器を組み合わせることで、より幅広いコンテンツを提供する「Xbox SmartGlass」。
この前のアップデートでXbox360本体に実装はされたものの、肝心の、他の機器の対応はまだまだこれから。そんななか、アンドロイド携帯対応のアプリが配信開始しました。
キーボード入力に使用したり、対応している特定のタイトルではサブ画面として様々なデータの閲覧などに使用できるそうです。
程なくしてiOS向けにも配信されましたが、あれから1年。正直、日本で利用している人って、どれくらいいるんでしょうか?
私は試しに利用した程度ですし、反応が良いとは言いがたかったので特に活用はしていません。外出先でも自分のデータが見れるのは良いですけどね。
これがXbox360。そして、次世代機となるXbox Oneでどのように活かされていくのでしょうか?