└―1年前―→ 2014年11月28日(土)
![](http://www.famitsu.com/images/000/066/711/5477f2f7479e6.jpg)
日本マイクロソフト泉水敬氏が執行役を退任 マイクロソフト米国本社所属に
日本でXbox Oneが発売開始して、わずか2ヶ月半での出来事でした。
なお、2015年7月14日に、泉水氏はマイクロソフトを完全に退職。その後の動向については、今のところ不明のようです。
これからXboxの新たな時代を作っていこうって時に、長年、日本のXbox事業を支えてきた人がいなくなるわけですから。個人的な印象としては、この上なく最悪のタイミングって感じでした。
少なくともXbox360は、初代Xboxや今のXbox Oneよりも活躍していたし、日本市場にも意欲的にアピールしてくれていました。その時代を支えてきた立役者として。そして、Xbox360ユーザーだった1人としても、改めて感謝します。
だからこそ、今のXbox Oneが寂しくてなりません。
泉水氏のいなくなった今後の日本のXboxシリーズで、新たな活路は見いだせるのでしょうか?
マルチのタイトルとか、ワンでしか発売してなくとも、いずれ4の方で出るのでは?と勘ぐってしまいます。
例え個性を発揮していたとしても「PS4のほうが将来性がある」とか思っちゃうもので。私もそんな理由でPS4を買ったくらいですから、ここから挽回するのは、並大抵のことではないでしょう。
それでもせめて、何とか”わが道”を歩んでほしいとは思います。