セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

スクウェア・エニックス プレ・カンファレンス

2007年05月10日 21時14分43秒 | 【旧】ゲーム関連記事(重要)
『スターオーシャン』新作に『FFXII インターナショナル』! Wii版『チョコボの不思議なダンジョン』も発表に

世界で通用するRPGを! 『FF』、『キングダム』に続く新ブランド『ラスト レムナント』発表

(ファミ通.com様より)


とりあえず順を追って1つずつ。

・「スターオーシャン1 First Departure」
・「スターオーシャン2 Second Evolution」

スターオーシャンの初代と2作目がPSPでリメイクされるそうです。初代はプレイしたことのある人も少なそうですし、2は元よりシリーズの中では人気の高い作品なので、リメイクして損はないと思いますね。FFみたいにリメイク乱発ではなくトライエースとしては初のリメイクだけに、新鮮さは感じられます。

・「スターオーシャン4」
一応開発中とだけ言われています。おそらくPS2かPS3だとは思いますが…。もし
PS3で発売するとなれば、ハードの売り上げに貢献できる…かもしれません。

・チョコボの不思議なダンジョン ~時忘れの迷宮~
Wiiで初の不思議なダンジョンシリーズですね。しかし…不思議なダンジョンをWiiリモコンで操作って…なんかありますか?いや、別に無理にWiiリモコンを振らなくてもいいんですけどね。基本的にクオリティの向上を求めないシリーズだからこそ、他の次世代機よりWiiを選んだとも言えますね。…というと「PS2で出せよ」と言われそうですがw

・「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト」発売日と価格決定
8月23日で5,040円という、まあFFにしては普通な価格かな?
最大4人でのマルチプレイが可能ということで、前作同様、多人数で楽しめるFFというウリで進めていくみたいですね。

・「ファイナルファンタジーXII インターナショナル ゾディアック ジョブ システム」
これは先日も紹介したものですね。もう海外逆輸入版が通用する時代ではなくなってきている気がしますけどね。「キングダムハーツII ファイナルミックス+」なんか見るとそれがひしひしと伝わってきます…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ま、まだやるかFF!? | トップ | いつの間にアーケードに!? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事(重要)」カテゴリの最新記事