●= ゲーム情報のピックアップ =●
![](http://www.famitsu.com/images/000/042/089/52675ece363a4.jpg)
![](http://www.famitsu.com/images/000/042/089/52675ef583109.jpg)
●= “ニンテンドー3DS LL リミテッドパック”と“ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 パック”の発売が決定 =●
※「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」公式サイト
※「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 パック」公式サイト
ニンテンドー3DS LLの、新たな本体パックが発表されました。
「リミテッドパック」は、いわゆるACアダプタ付きの3DS LL本体。他にも専用ポーチが付いてきます。
「神々のトライフォース2 パック」は文字通り、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』ダウンロード版が内蔵された、オリジナル3DS LL本体です。
「リミテッドパック」は従来の3DS LL+1,000円ですが、ACアダプタも1,000円なので、専用ポーチぶんだけお得って感じです。色合いも、今までになかったようなちょっとカラフルな印象ですね。
まあ、3DS市場が安定してきたのでようやく、ACアダプタが付いた”本来の形での”発売ができるということなのかもしれません。ただし「神々のトライフォース2 パック」にはいつも通り、ACアダプタが付いていないバージョンになりますので、お間違えのないようご注意くださいね。
「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」は11月28日(木)に発売予定で、価格は19,900円(税込)です。
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 パック」は、ゲームソフト発売と同日の12月26日(木)に発売予定で、価格は22,800円(税込)です。
●= その他の主なゲーム情報 =●
![](http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/429260.jpg)
新しい「iPad Air」「iPad mini Retina」をハンズオン!アップルが発表会を開催
「iPad Air」(画像左側)は”軽量化・薄型化されたiPad”。「iPad mini Retina」(画像右側)は”高性能になったiPad mini”だと思っていただければ良いようです。
海外ではきっと大盛り上がりだったんでしょうけど、日本ではどうでしょうか?まあ、利用したい人だけがすればいいって感じかもしれませんね。来月より順次発売予定なので、どうぞご検討ください。
「iPad Air」(は11月1日(金)より発売予定。「iPad mini Retina」は11月中に発売予定。
ソフトバンクとauから発売で、ドコモからの発売は”検討中”とのことです。
●= 昨日(10/22)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
3DS『だるめしスポーツ店』約30分
3DS『すれちがいMii広場』約25分
![](http://www.famitsu.com/images/000/042/089/52675ece363a4.jpg)
![](http://www.famitsu.com/images/000/042/089/52675ef583109.jpg)
●= “ニンテンドー3DS LL リミテッドパック”と“ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 パック”の発売が決定 =●
※「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」公式サイト
※「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 パック」公式サイト
ニンテンドー3DS LLの、新たな本体パックが発表されました。
「リミテッドパック」は、いわゆるACアダプタ付きの3DS LL本体。他にも専用ポーチが付いてきます。
「神々のトライフォース2 パック」は文字通り、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』ダウンロード版が内蔵された、オリジナル3DS LL本体です。
「リミテッドパック」は従来の3DS LL+1,000円ですが、ACアダプタも1,000円なので、専用ポーチぶんだけお得って感じです。色合いも、今までになかったようなちょっとカラフルな印象ですね。
まあ、3DS市場が安定してきたのでようやく、ACアダプタが付いた”本来の形での”発売ができるということなのかもしれません。ただし「神々のトライフォース2 パック」にはいつも通り、ACアダプタが付いていないバージョンになりますので、お間違えのないようご注意くださいね。
「ニンテンドー3DS LL リミテッドパック」は11月28日(木)に発売予定で、価格は19,900円(税込)です。
「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 パック」は、ゲームソフト発売と同日の12月26日(木)に発売予定で、価格は22,800円(税込)です。
●= その他の主なゲーム情報 =●
![](http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/429260.jpg)
新しい「iPad Air」「iPad mini Retina」をハンズオン!アップルが発表会を開催
「iPad Air」(画像左側)は”軽量化・薄型化されたiPad”。「iPad mini Retina」(画像右側)は”高性能になったiPad mini”だと思っていただければ良いようです。
海外ではきっと大盛り上がりだったんでしょうけど、日本ではどうでしょうか?まあ、利用したい人だけがすればいいって感じかもしれませんね。来月より順次発売予定なので、どうぞご検討ください。
「iPad Air」(は11月1日(金)より発売予定。「iPad mini Retina」は11月中に発売予定。
ソフトバンクとauから発売で、ドコモからの発売は”検討中”とのことです。
●= 昨日(10/22)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
(スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)
3DS『だるめしスポーツ店』約30分
3DS『すれちがいMii広場』約25分