セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今日のゲーム情報 2011/02/07

2011年02月07日 21時25分53秒 | 【旧】ゲーム関連記事

これが噂のPSP携帯? XPERIA PLAYのデザインが公開
Facebook - 「XPERIA PLAY」告知ページ

正式発表は、日本時間で2月14日の午前3時に行なわれるとのことです。
パッと見は、いわゆる「PSP go」にスマートフォンを掛け合わせたという感じですね。アナログパッドは付いていません。真ん中下の空白は、ノートパソコンのタッチパッドみたいな使い方でしょうか?
以前、PSP goが商業的にうまくいかなかったことについて「この失敗を次に活かす」的な発言をしていたことがあったと記憶していますが、これがまさにそれでしょうか?全貌が気になるところですが、そこは14日までのお楽しみに!ということで。まあ、あえて期待せずに待っています(笑)


『エースコンバット アサルト・ホライゾン』の最新トレーラーが到着、迫力のドッグファイトを堪能せよ
PS3&Xbox360『エースコンバット アサルト・ホライゾン』公式サイト

まさに「魅せるドッグファイト」といった感じですね。破壊した様がスローモーションで流れるのは、フライトシューティングにおいてはありそうでなかった演出です。
ただ、どこが実際のゲーム画面でどこがそうじゃないのかが分かりません。もしあれが全部実際のゲーム画面だとすると…あんなに華麗に操作できるのか?という疑問もあります。凄い迫力なのは分かったので、あとはゲーム性がどうか?というところですね。


『ギャラガレギオンズ DX』の最新映像を公開、30年の進化を体感せよ
パックマン チャンピオンシップ エディション DX』に続く「ナムコジェネレーションズ」シリーズ第2弾は、2008年にXbox360で配信された『ギャラガ レギオンズ』のグレードアップ版です。異常な数で迫り来るギャラガをなぎ倒す爽快感はそのままに、またちょっとした変化が加えられているようです。まだ具体的なところは分かりませんが。
また、この発表を記念して『ギャラガ レギオンズ』が2月8日~2月15日まで半額(800ポイント→400ポイント)になります。私も、以前半額になった時に購入したので、皆さんもこの機会に是非どうぞ。

関連記事:Xbox360『ギャラガ レギオンズ』 インプレッション(2010/09/03)


2011年01月期・月間ゲームソフト販売ランキング(集計期間:2010年12月27日~2011年01月30日)
まあ、年の始めの月だからということもありますが、1位~8位までが常連さんです。こうして見ると、本当にロングセラータイトルの脅威がよく分かりますね。
モンスターハンターポータブル 3rd』や『ドンキーコング リターンズ』『Wii Party』などは言うまでもありませんが、たいして売れていない印象のあった『二ノ国 漆黒の魔導士』も、何だかんだで50万本目前です。しばらくは、これらのタイトルが上位に絡んでくることになりそうです。


この月に発売された新作でのトップは『THE LAST STORY(ラストストーリー)』で、109,704本となっています。メディアクリエイトさんのデータとは食い違っていますが、概ね11万前後といったところです。
大事なのはこれからで、これが初動型で終わるのかロングセラーになるのか、です。RPGだから初動型に決まっているじゃん!なんて考えはもう通用しない時代になっているので、この作品も波に乗ってくれると嬉しいですが…さて?


新卒採用に「リアル脱出ゲーム」
ヤタローというベーカリー、つまりパン屋さんですね。そこで、大卒を対象に実施された採用イベントだそうです。
パン屋さんが新卒採用にリアル脱出ゲームって、なんとまあ斬新なことで。むしろ、ゲームメーカーがやって欲しいくらいですが…まあ、ゲームメーカーが実施していたら、そんなに珍しく感じられなかったかもしれません。とはいえ、適性能力を見るいい手段だと思いますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンクリックアンケート集計... | トップ | DS『逆転検事2』 インプレッ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事