※写真は、クリックすると大きなサイズに。3DSの「インターネットブラウザー」でタッチすれば、立体視で見れます。
この時期は、やっぱり牡蠣かな~。まあ、生はダメなので、蒸したやつを。
本当は、先週に”かき祭り”へ行ける予定だったんですが、激しい体調不良で断念。ただ、食欲はあったので、祭りで買ってきてもらった牡蠣を堪能しました。
広島でしかも海沿いということで、この季節になると周辺では至るところで”かき祭り”がありまして。焼き牡蠣が無料でふるまわれるのなんか、当たり前だったりします。
もっとも、京都にいた頃にこの話をしたら、かなり羨ましがられましたが(笑)
前回の写真 : vol.75「巨大しいたけ(全2枚)」
前々回の写真 : vol.74「ヘビ(全2枚)」
その他の3D写真は、こちらからどうぞ
この時期は、やっぱり牡蠣かな~。まあ、生はダメなので、蒸したやつを。
本当は、先週に”かき祭り”へ行ける予定だったんですが、激しい体調不良で断念。ただ、食欲はあったので、祭りで買ってきてもらった牡蠣を堪能しました。
広島でしかも海沿いということで、この季節になると周辺では至るところで”かき祭り”がありまして。焼き牡蠣が無料でふるまわれるのなんか、当たり前だったりします。
もっとも、京都にいた頃にこの話をしたら、かなり羨ましがられましたが(笑)
前回の写真 : vol.75「巨大しいたけ(全2枚)」
前々回の写真 : vol.74「ヘビ(全2枚)」
その他の3D写真は、こちらからどうぞ
私は牡蠣が苦手なので皆で食べに行く時は別のものを頼みます。
私の周りにも、牡蠣が苦手な人がけっこう多いんですよ。
私も母親も、一度”当たってしまった”からというものの、ダメになっちゃいました。当たるのだけは、どうしようもないですからね…。
ちなみに、陸に近いところよりも遠いところで採れたもののほうが、家庭用水で汚染されていないぶん、当たりにくいとかいうのを聞いたことがあります。
ま、それを見分ける手段は無いわけですが(苦笑)