「豆知識の倉庫番」のメニューに戻ります トップページに戻ります
さて、今回第3回目に取り上げたテーマは、
「ゲームボーイの豆知識」
です。
1989年4月21日に発売された任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」。
発売当時の価格は12,800円でした。
ゲームボーイアドバンスが発売当初9,800円だったことを考えると
ちょっと高く感じるかもしれませんが、
当時の経済的に言えば妥当だったと . . . 本文を読む
「豆知識の倉庫番」のメニューに戻ります トップページに戻ります
さて、今回第2回目に取り上げたテーマは、
「CEROって何?」
です。
さてみなさん。近くにゲームソフトのケースがあったら見てみてください。
3~4年ほど前から、全てのゲームソフトの表に、
「全年齢」とか「12」とか「15」とか「18」とか書かれるようになりましたよね。
その数字の上には「CERO」という文字。
そして下に . . . 本文を読む
さて、本日は「現在のゲーム情勢を本気で見つめ直す」シリーズでございます。
2005/10/14発刊の週刊ファミ通に掲載されました「ゲームユーザー国勢調査」の詳細を見つつ、
私なりに現在のゲーム情勢を解析していきたいと思います。
え~この「ゲームユーザー国勢調査」というのは、
全国の約2100人のゲームユーザーにパソコンや携帯電話を通して、
次世代機、現行ゲーム機、その他様々な質問に解答してもらった . . . 本文を読む
本日のゲーム情報はコチラをクリック(本日の更新時間 16:59)
↑毎日更新しています(土日祝はお休み)
先日の「ニンテンドーDSカンファレンス 驚愕の新戦略!」の興奮が冷めやらぬ中、
え~まずはご報告を。
「ロストマジック」売りました……。
フレンドを申し出てくださった人には大変申し訳ありませんが、
やっぱり私には合いません……戦略シミュレーションというか、この類(たぐい)は。
しかもストー . . . 本文を読む
ゲームいろいろ情報…(2/16)
PS2「ネオアンジェリーク」発売日延期
PS2「Juiced チューンドカー伝説」発売決定
PSP「モンスターキングダム ジュエルサモナー」プロモーションムービー公開
ITmedia +D Games…
「バーチャファイター5」、「機動戦士ガンダム 問・戦士」などの新作がズラリ――AOU2006開幕
「大神」テーマ曲は平原綾香さんが歌い上げる
モックで . . . 本文を読む
「豆知識の倉庫番」のメニューに戻ります トップページに戻ります
さて、記念すべき第1回目のテーマは、
「マリオの名前の由来は?」
です。
もはや日本で知らない人はほとんどいないであろう
任天堂の人気キャラクター「マリオ」。
さて、その双子の弟である「ルイージ」の名前の由来は
こっちはけっこう知ってる人は多いんじゃないでしょうか?
「ルイージ」の由来は、
マリオに「類似(るいじ)」=似 . . . 本文を読む
さて、先日のゲーム情報でもチラッと話に出ました
「ニンテンドーDS カンファレンス!2006.春」にて、
ウェブプラウザの展開や地上波デジタル放送の受信という
もうこれだけでもとんでもない情報なんですが、まだありました。
というか、「ニンテンドーDS カンファレンス!2006.春」の内容紹介サイトに行ってみて下さい。
まず、昨年脳トレやnintendogsを生み出した
「Touch! Gene . . . 本文を読む
ゲームいろいろ情報…
PS2「ギルティギア イグゼクス スラッシュ」発売決定
PSP「MYST」発売決定
PS2「実践パチスロ必勝法! 俺の空」発売決定
ITmedia +D Games…
MMORPG「ダークエデン」正式サービス開始――ネットマーブル
Grand Theft Auto問題で株主集団訴訟
PCで「モンスターファームオンライン(仮)」、レボリューションで「スカッとゴルフ . . . 本文を読む
2月10日(金)
専門学校で最後の授業。とはいえ、授業らしき授業はなく、
卒業式に向けてのオリエンテーション、最終課題の正式な提出、大掃除など。
これでもう学校に(強制で)来る日はありません。
あとは卒業式だけ……だと思います。
ちなみにこの日、
購入して3ヶ月の「ローグギャラクシー」を結局未クリアで売ることにw
このブログでいろいろ評価言ってきましたが、
未だにクリアできてない時点で、
私が何と . . . 本文を読む
ゲームいろいろ情報…(2/14)
PS2「モンスターハンター2」オープニングムービー公開
PSP「NARUTO ナルト ナルティメットポータブル 無幻城の巻」オフィシャルサイトグランドオープン
GBA「魔法先生ネギま! プライベートレッスン2 お邪魔しますぅ パラサイトでチュ~」特典CD試聴開始
ITmedia +D Games…
ニンテンドーDS、新展開――ブラウザやワンセグ放送に対応… . . . 本文を読む
火曜日恒例「今週発売のソフトを語ってみる」シリーズでございます。
ではさっそく、今週発売予定のソフトリストです。
見方 ソフト名…発売メーカー 価格
<◎…私が購入している(する予定の)ソフト
○…私がちょっと興味のあるソフト
△…興味はないが、注目作であろうソフト
□…私が購入したことのあるソフト(廉価版・リメイク版に限る)>
(サイト名クリックで、別ウインドウでサイトが開きます . . . 本文を読む
ゲームいろいろ情報…
現時点での更新はありません
ITmedia +D Games…
ゲームテック、NDS用タッチペンホルダー「タッチペングリップD」を発売
「リネージュ」、PlayNCアカウント移行サービスを開始
「ダーク・エイジ・オブ・キャメロット日本語版」大型アップデート記念キャンペーン
ゲーム情報サイトeg(イージー)…
PSP『実録鬼嫁日記』のフラッシュ体験版が公式サイトに登 . . . 本文を読む
「ロストマジック」と「マリオカートDS」のWi-Fi対戦をそれなりにやっている今日この頃。
ロストマジックはやっとそれなりの魔法陣の効果を覚え、
それなりの策略が立てられるようにはなってきました。が、
まだまだ勝率はダメダメ。レーディング(←勝敗数を示す数値)が上がりません。
マリカDSは相変わらず勝率を伸ばしていますが、
つわものは「星スレ」とやらを作ってそこに集結しているので、
ランダムでWi . . . 本文を読む
ゲームいろいろ情報…(2/12)
PS2「機動戦士ガンダム クライマックスU.C.」ムービー公開
PS2「METAL GEAR SOLID3 SUBSISTENCE」対戦ムービー公開
PS2「大神」ゲーム紹介ムービー公開
ITmedia +D Games…
2月17日、「テイルズランナー」オープンβテスト開始……①
「コール オブ デューティー 2 日本語版」3月24日より発売
好きな . . . 本文を読む
さて、今日は早めの更新です。
今日の記事は是非、1人でもたくさんの人に見ていただきたいと思いまして。
まあ本音をいうと、夕方から飲み会に行くので……。
そんな本日は、
2005年のソフト売り上げランキングを見ていこうと思います!
かなりボリュームがありますが、じっくりゆっくりどっぷりご覧ください!
ちなみに、全てファミ通による集計です。ご了承あれ。
2005年ソフト販売データ
総販売本数 . . . 本文を読む