セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

この日に発売された昔のゲームソフト ~5月21日~

2013年05月21日 06時52分22秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= ファミコン『ジョイメカファイト』 =● 1993年の今日、発売されました。当時の価格は、4,900円(税抜)です。 任天堂より発売された、対戦格闘ゲームです。 関節のないロボットを操作する、1vs1の戦いです。様々なロボットがおり、それぞれ基本的な攻撃以外に、ロボットの種類ごとに4種類の必殺技を持っています。 ちょうどこの時期、『ストリートファイターII』をきっかけに”格ゲーブーム”が . . . 本文を読む
コメント (4)

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2013/05/20

2013年05月20日 21時45分42秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 今日の主なゲーム情報 =● 伝説の格闘ゲーム最新作『GUILTY GEAR Xrd –SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』が発表!【アークフェス】 ※『ギルティギア イグザード サイン』公式サイト 先日、アークシステムワークス創立25周年記念イベント”ARC SYSTEM WORKS FESTIVAL”が開催。他にも色々な情報がありましたが、なかでも一番の目玉は . . . 本文を読む
コメント

ワンクリックアンケート集計結果 2013/05/12~05/18

2013年05月20日 11時59分02秒 | 【旧】ゲーム関連記事
Wii U所持者対象 何かUSBハードディスクを接続していますか?集計期間:2013/05/12~05/18 投票数:11票 1.接続している7票63.64%2.接続していない 4票36.36% ◆== コメント返し ==◆【1.接続している】 = 500GBの安い(4000円)のをベーシックセットにつないでます。全部使いきる気がしません。  ―→ 今後、大容量が必要な映像コンテンツとかもあ . . . 本文を読む
コメント

昨日のマイプレイ履歴 2013/05/19

2013年05月19日 20時16分01秒 | 【旧】ゲーム関連記事
そういえば、今週の水曜(22日)の深夜でしたよね。Xboxのプレスイベント。 あ~、でもこの日は出かける用事があるので、夜更かしは難しそうです。ま、朝起きれば、イヤでも情報は出ているでしょうから。 ●= 05/17~05/18のマイプレイ履歴 =●※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。  (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください) . . . 本文を読む
コメント

今週発売・配信される主なゲーム 2013/05/22(月)~05/23(木)

2013年05月19日 11時11分06秒 | 【旧】今週発売のゲームリスト
※ファミ通.com = ゲーム発売予定表 今週は、けっこう注目タイトルがザックザクですよ~。 まずはこちら。『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』。PS3、Xbox360、Wii U、パソコンの4機種で発売されます。 ”原点回帰”を目指して、2012年に3DSで発売された『バイオハザード リベレーションズ』のリメイク作品。より高い難易度「インファーナル」や、単 . . . 本文を読む
コメント (2)

この日に発売された昔のゲームソフト ~5月19日~

2013年05月19日 06時48分05秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= ゲームボーイアドバンス『ぶらぶらドンキー』 =● 2005年の今日、発売されました。当時の価格は、3,800円(税込)です。 『ドンキーコング』シリーズのなかでも、ちょっと変わったプレイスタイルが特徴のアクションゲームです。 最大の特徴は、L・Rボタンだけで操作するということ。Rボタンが「右手でつかむ」。Lボタンが「左手でつかむ」。同時押しで体当たり。これだけです。これだけで、多彩なギ . . . 本文を読む
コメント

セグメントゲームズ レイディオ = 第78回 [対談]何となく適当にゲーム雑談

2013年05月18日 10時57分12秒 | 【旧】コンテンツ集
ゲスト ―→ ブログ「M☆G☆M+etc...」の管理人kentworldさん 会話のキーワード ―→ FPS、探索、ジャンルの好き嫌い、今後買いたいタイトル 収録日 : 5月10日(金) たまにはテーマも何も決めず、収録していないかのような感じで適当にゲーム雑談してみるのもいいかな~と思い、やってみました。 細かい内容も、あえて書きません。会話の主だったキーワードだけざっくりと書いておくので . . . 本文を読む
コメント

「Nintendo Direct 2013.5.17」まとめ

2013年05月18日 08時29分09秒 | 【旧】ゲーム関連記事(重要)
●= Wii U向け『龍が如く1&2 HD for Wii U』が8月8日に発売決定! =● ●= シリーズ最新作『ソニック ロスト ワールド』がニンテンドー3DS・Wii U用ソフトとして2013年秋に発売決定! =● ●= Wii U『The Wonderful 101(ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン)』の発売日が8月24日に決定! =● ●= 『New スーパールイージ U』が6月19 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2013/05/17

2013年05月17日 20時16分14秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 今日の主なゲーム情報 =● 『ダンボール戦機W 超カスタム』の発売日が7月18日に延期 ※3DS『ダンボール戦機W 超カスタム』公式サイト 理由は「さらなるクオリティアップ」という定型文。実際は、6月27日に注目タイトルが固まりすぎていたので、少しズラした…という可能性もありそうですが。いずれにしても、これではレベルファイブ=延期という印象が抜けることは、当分なさそうですね。『妖怪ウォ . . . 本文を読む
コメント

今週の3D写真 vol.88「水仙(すいせん)」

2013年05月17日 11時19分40秒 | 【旧】コンテンツ集
※写真は、クリックすると大きなサイズに。3DSの「インターネットブラウザー」でタッチすれば、立体視で見れます。 前回紹介したチューリップ園「世羅高原農場」と、同じところに少し咲いていた水仙(すいせん)です。 あまり写真には収められませんでしたが、水仙にもわりと色々な形があるんですね。水仙っぽいけどイメージと違う水仙もあったり。もしかしたら水仙じゃなかったかもしれませんが(苦笑) . . . 本文を読む
コメント

この日に発売された昔のゲームソフト ~5月17日~

2013年05月17日 06時50分05秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= ニンテンドーDS『燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団 2』 =● 2007年の今日、発売されました。当時の価格は、4,800円(税込)です。 任天堂より発売された音楽リズムゲーム『押忍!闘え!応援団』の続編です。 下画面の数字アイコンをリズム良くタッチするという、シンプルなゲームスタイル。線に沿ってスライドしたり、高速で円を書き続けたりといった操作も。そして何といっても、困ってい . . . 本文を読む
コメント

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2013/05/16

2013年05月16日 20時13分51秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= ゲーム情報のピックアップ =● ●= 『グランツーリスモ6』プレイステーション3で開発中、発売は2013年冬予定! =● ●= 『グランツーリスモ6』画像一挙公開!【車ディティール編】 =● ●= 『グランツーリスモ6』画像一挙公開!【コース&走行風景編】 =● ※グランツーリスモ・ドットコム = 『グランツーリスモ』シリーズ公式サイト 世界中で人気を博しているリアルカーシミュレーター . . . 本文を読む
コメント

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2013/05/15

2013年05月15日 18時54分04秒 | 【旧】ゲーム関連記事
念のため。 先週まで水曜更新だった「セグメントゲームズ レイディオ」は、土曜更新に変更しましたので、お間違えのないように。 ●= ゲーム情報のピックアップ =● ●= ニンテンドー3DSに新色“メタリックレッド”が登場 =● ※ニンテンドー3DS = カラーバリエーション ゲーム業界的にはちょっと落ち着くこの時期。通常の3DSで、新色の発売が発表されました。 すでに生産終了している3DS本体 . . . 本文を読む
コメント (2)

3DSバーチャルコンソール『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章』 インプレッション

2013年05月15日 11時22分32秒 | 【旧】購入・レビュー話
ようやく、両方ともクリアしましたよ。けっこう長かった~。 『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章』 『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章』対応ゲーム機 ―→ ニンテンドー3DS(ダウンロード専用タイトル) 配信開始日 ―→ 2013/02/27 配信価格 ―→ 各600円(税込) ジャンル ―→ アクションアドベンチャー プレイ人数 ―→ 1人 CERO ―→ A(全年齢対象) 原 . . . 本文を読む
コメント

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2013/05/14

2013年05月14日 20時32分57秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= 今日の主なゲーム情報 =● Google画像検索で「atari breakout」とタイプするとゲームスタート、『ブロックくずし』が37周年 ※google画像検索 = 「atari breakout」 1976年に元祖ブロックくずし『ブレイクアウト』が世に出て、37年。今でも、小粒な作品とかでならブロック崩しは発売し続けていますね。私もわりと好きです。ヘタクソですが(笑) 今回の小ネ . . . 本文を読む
コメント